表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説

原稿用紙二枚、書いてみた(800字)

作者: うわの空


大切な友人様へ。

勝手に書かせていただきました。



 それに気付いた時、私はまず、早起きしたことを後悔した。


 そう。こんなことになるなら、わざわざ早起きをする必要はなかったのだ。



 早起きと言っても、いつもよりほんの少し早く起きただけ。しかしその「ほんの少し」だって、私にとっては貴重な睡眠時間だった。ではなぜ私は、その貴重な睡眠時間を削ってまで早起きしたのか。



 おにぎりを作ろうと思ったのだ。

 仕事先に持っていくために。



 と言っても、そこまで凝ったわけではない。ご飯は、もともと冷凍していたものを解凍しただけだ。

 今日はどんな味付けにしようかと、ふりかけ類を保存している棚を漁った。散々迷った。結局、混ぜ込みご飯(しそわかめ)にした。いや、そんなことはどうでもいいのだ。


 しそわかめ味のご飯も、おにぎりも、なくなってしまったわけではない。

 食べられなくなったわけでもない。

 私の手元、いや、私の手の上にちゃんとある。







 ぺちゃんこになって。








 どうしてこんなにもぺちゃんこになってしまったのだろう。

 平たい。ロードローラーで踏み潰されたのかと訊きたいくらい、平たい。


 無論、平たいおにぎりを作ったわけではない。むしろ私は、おにぎりがふんわりふっくら仕上がる適度な力加減で、完璧な三角形のおにぎりを作った。はずだった。


 私はふっくら仕上がったそれを、一つ一つラップで包み、……鞄の中に直接放り込んだ。



 お弁当箱やタッパーなんて必要ないと、思っていた。





 お昼、休憩時間。私はおにぎりを見て愕然とした。

 ぎりぎり、三角形。しかし、『立体感』という言葉はそこから消えうせていた。

 ああそういえば。こんな感じのお菓子があった。


 おにぎりとせんべいが融合したみたいなボディの。

 おにぎりとせんべいが融合したみたいな商品名の。





 私のふっくらおにぎりどこ行った。

 私の睡眠時間を返せ。



 今なら、書ける。

 おにぎりがぺちゃんこになっていた、この事実だけで原稿用紙二枚はいける。

 八百字は書けるよきっと。



 ああ、私の、おにぎり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 独特な世界観で思わず何度も読み直してしまいます。 [気になる点] とくになし!これからも頑張ってください [一言] 題名がとてもユニークで思わず読んでみたくなります。 これからも、うわの…
[一言] さすがですね、 おにぎりでここまで面白い作品ができるなんて…。 ありがとうございました^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ