表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コルヌレクス・サーガ〜不死者の卵〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
二章 神殿の化け物

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/56

第10話 コルヌの申し出



 ヴェスパーが出ていったあと、ケルウスはコルヌのベッドに腰かけた。竪琴を奏でながら、水瓶で手を洗うコルヌをながめる。


「この宿は閉鎖してるのに、ずいぶん気前よく食べ物がふるまわれるな」

「私が金を出してるから」

「おまえ、稼いでるんだな」

「このままでも、あと三年は大丈夫。でも、永遠に暮らしていけるわけじゃない。だから、早く村が平和になってくれないと困る」


 ケルウスはそういうコルヌの甘美なよこがおをながめる。

 あの竜の影はコルヌを呼んでいた。それは、このコルヌだろうか? 神の名を冠するのは、庶民にとって大それた行いだ。ふつう、あまりない。それがゆるされるなら、王侯貴族か、神官の家系だろう。


「なぁ、コルヌ。おまえ、生まれは高い身分だと言っていたな?」

「昔の話さ」

「名づけ親は思いきった名をつけたな」

「そういう家系だったから」

「ふうん」


 語りたければ、すでに語っているはずだ。それ以上、言わないのは過去について話したくないのだろう。だが、


「竜はおまえを呼んでいた。コルヌ、コルヌと。心あたりがあるか?」


 じっと、そのおもてを見ながら言うと、コルヌは一瞬だけ、ピクリと眉を動かした。


「さあ。何も」

「そうか? それならいいが」


 今夜もあの竜の影はやってくるだろう。

 なくした卵がどんなものだったのか。ヴェスパーによれば、スクトゥムは布にくるんでいたという。ならば、そこまで大きなものではないはずだ。少なくとも、一人で持ち運びするのに困らないていど。


「コルヌ。おれは明日から王都へ行くよ。竜の卵をとりもどす。ヤツに返してやれば、少しは鎮められるかもしれない」

「王都か。遠いな。とうぶん、帰っては来ないんだろう?」

「まあ、そうなるな」


 すると、コルヌは考えた。


「私も行く」

「ムチャを言うなよ。いくらなんでも、あるじのグラキエスが承知しない」

「私はとうに借金は返しているよ。身請けしようという者も複数いたが、ここが性にあっているので、自分の意思でいるだけだ」

「それでも、稼ぎ頭のおまえを外へは出さないだろう」

「私が出かければ、たぶん、みんなで、私がこの娼館のどこかに隠した金を探し始める。もちろん、グラキエスも。しばらく、彼らには宝探しをしてもらっていればいい」

「……なるほど」


 金塊というのは、この世ではそうとうに強い武器らしい。


「では、行くか。二人旅も楽しそうだ」

「外に出るのは、ずいぶんとひさしぶりだ。守ってくれよ?」

「それはまあ、できるかぎりは。しかし、いらん争いは起こさないように」

「心得た」


 二人で旅するのは、ケルウスにとっても初めてだ。それだけでワクワクする。


「旅支度を整えたほうがいいぞ。冬の寒さにも耐えられるマント。動きやすいブーツ。雪よけの帽子も」

「私はスクトゥムの顔を知っているから、きっと、おまえの役に立つ」

「期待してるよ」


 というわけで、翌朝。

 夜中にはまた竜の影が歩きまわっていたようだが、二日めなのでなれている。明るいうちに、村を離れなければならない。


 コルヌはグラキエスに頼んで、近所からロバを二頭買ってきてもらった。大の男を乗せるには可愛いロバだが、食料や荷物は運べる。コルヌはやけに荷物が多い。ケルウスは身一つ、竪琴一つだというのに。


「では、みんな、行ってくるよ。スティグマータのめんどうをよろしく」

「コルヌ。元気で」

「気をつけて行くんだよ?」

「お土産よろしくねぇ」


 女たちに見送られて宿を発つ。


「グラキエスもやけにあっさり承諾したなぁ」

「留守のあいだのみんなの食費を渡してきたから。あれだけあれば、半年は食えるだろう」

「……」


 これで、ただの男娼とは、いったい、世の中どうなっているのか?

 しかし、コルヌのおかげで、ふもとの街で馬車を買えた。ロバたちとはここでサヨナラだ。徒歩より、だんぜん早い。


 王都へむかう旅のあいだも楽しかった。が、とくに怪しい出来事は起こらなかった。歌って、飲んで、街々で観光をし、女たちに誘われ、絶景のなかで光に透きとおるコルヌの白銀の髪に見惚れ、馬車のなかから鳩にエサをなげる。そういう毎日。


 異変があったのは、王都の一つ手前の街だ。

 夜になり、その日の宿で、いつものようにコルヌと二人、ならんでよこたわっていたとき。


 何かの気配を感じ、目がさめた。暗闇にぼんやりと白いものがいる。初めは犬かと思った。四つ足で、おすわりのポーズをしていたからだ。


 視線を移し、よく見ると、それは人だった。だが、犬歯がつきだし、耳もたれている。鼻面もとがっていた。服は着ている。犬とも人ともつかない。人犬。


「コルヌ。コルヌ。起きろ」


 ゆすり起こすと、寝ぼけていたコルヌが、人犬を見て息をのむ。


「スクトゥム!」

「スクトゥムだって?」

「あの顔はスクトゥムだ」


 ヴェスパーの恋人だったはずのスクトゥムが、なぜ、魔物になどなっているのか?

 あきらかに、もう人ではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ