表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コルヌレクス・サーガ〜不死者の卵〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
二章 神殿の化け物

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/56

第9話 ヴェスパーの話



 娼館カエルムに戻ってきたのは日暮れにはまだ早い時間だ。村には今日も事情を知らぬ旅人がウロついている。彼らは今すぐ宿をとれば、助かる。運のいい連中だ。


「おかえり。ケルウス。夕食を食べるんだろう? 用意させるよ」


 笑顔で出迎えるコルヌを見て、ケルウスはホッとした。生まれてこのかた、家族のあたたかみというものを味わってはこなかった。これが、そうなのだろうか? 帰る家があるというのは、なんと素晴らしいことか。


 しかし、問題はアレコレ山づみなのだが。


「どうかした? 私の顔をまじまじと見て」

「いや……」


 コルヌには自覚はないようだ。夜になると徘徊するあの不死者が探しているのは、自分なのだと。それとも、コルヌはただ古代の神と同じ名前を持っているだけなのだろうか?


「灰をかぶった。まず、風呂に入りたい。そのあと、食事しながら、話をしよう」

「あちこち怪我をしてる。狼の群れにでも会ったの?」

「もっとタチの悪いものだ」

「まあいいよ。君が無事でよかった」


 頬へのキスには深い意味はなかろう。ただの親密の情だ。


 娼館の裏庭に女たちも入る風呂があった。木桶に水をためて下からまきで沸かす。労力がかかるので、娼婦たちでも毎日は入れない。しかし、髪のあいだから砂のように灰がこぼれるので、今日はワガママを言って贅沢させてもらった。


 さっぱりしたあと、コルヌの部屋へ戻ると、まるで宴会場の様相だ。床にちょくせつ、たくさんの皿がならび、そのまわりを娼婦や召使いの少年少女がかこんでいる。

 魚や肉を焼いたもの。蒸した野菜。各種のパンとチーズ。エビや貝のスープ。ひじょうに豪華だ。


 しかし、これほど人がいるなかでは、神殿での経験を語れない。


「どうだったの? 兵隊から話は聞けた?」

「なんでそんなに怪我してるの?」


 たずねてくる女たちには、要点だけかいつまんで答える。


「竜はすでに王の軍に殺されていた。だが、死ぬ前に呪いを残していった。村を襲っているのは竜の霊だ。霊の本体は神殿に巣食っているので、村人はあそこに近づいてはいけない」

「兵隊たちは?」

「残念ながら、全滅だ」


 みんなの目がヴェスパーにむく。ヴェスパーには、スクトゥムというなじみ客の兵士がいた。


「かわいそうに。元気を出すんだよ」

「スクトゥムはきっと生きてるよ」

「まだ死んだと決まったわけじゃない」


 みんな励ますのだが、ヴェスパーの態度は悲しんでいるというより、おびえているふうにしか見えない。そういえば、ケルウスが出かける前にも、何か知っているそぶりを見せた。


 にぎやかな食事のあと、女たちはゾロゾロと去っていく。それを見送りつつ、ケルウスはヴェスパーだけをひきとめた。ヴェスパーはあきらめていたのか、うなだれつつしたがう。


「話してくれ。おまえのスクトゥムは何をしでかした? おまえは神殿での件をスクトゥムから聞かされていたのか?」


 ヴェスパーは少女めいた、おとなしやかな造作に、深いおびえの表情を浮かべる。


「スクトゥムはもうここにいないわ。王都へ帰っていったの」


 ヴェスパーの話はこうだ。


 一年前。スクトゥムはその夜に竜の退治作戦があると言って、娼館を出ていった。


「竜を退治するの? だって、神様なんでしょ?」

「卵をかかえてるんだ。王様がそれを欲しておられる」


 つまり、王の命令で卵を奪うために、竜を殺したのだ。ケルウスが見た幻視はそのさまだったのだろう。


「スクトゥムはみんなが竜を攻撃しているすきをついて、卵を持ちだしたの。真夜中に一人でこの宿まで来たけど、一晩中ふるえていたわ。卵を見せてと言ったけど、布にくるんだまま、見せてくれなかった。でも、これがあれば褒美は望みのままだから、大金持ちになって、きっとおまえを迎えに来ると言ってくれたのよ」


 信じられない話だ。ケルウスが見たあのときの状況では、誰一人、生き残れるとは思えない。ましてや、竜から何かを奪って逃げるなんて?

 可能だとしたら、あの魔術師アクィラが関係しているのではないか? 魔法の力で、スクトゥムだけが逃がされたのだ。


「では、スクトゥムはとっくに都へ旅立っていったんだな?」

「今ごろはわたしを迎えにひきかえしてると思う。でも、竜の卵を持ち逃げするなんて、悪いことが起きなければいい……」


 ケルウスは王都へ行ったことはない。竜のウワサを聞いてから、この国へ入ると、あとはまっすぐレクシア村をめざしてきた。


 しかし、途中で近くの街を通りすぎたので、距離はだいたいわかる。レクシアからなら、徒歩でもひと月で行ける。スクトゥムが無事に王都へついたなら、帰ってくるのが遅すぎる。途中で何かあったのか、あるいは、ヴェスパーを迎えに戻る気など、最初からなかったのか?


 なんにせよ、竜の卵はとりかえさなければならない。竜の影が探しているのは、卵かもしれないからだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ