表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/69

7000ポイント突破記念番外編*アランとリリアナはもふもふな人生を楽しみたい!!

いつもポイントやブクマ、感想ありがとうございます!

新しいいいね機能承諾しました。

小説の反響が生きる糧なので、ポイントやブクマなどをいただけると死ぬほど嬉しいです!!!



 最近私、リリアナ・ローズは最近動物にハマってる。もふもふした毛並みがたまらないし、かわいいし癒されるからだ。わんこににゃんこに時にはフェンリルとか神獣も混ざって、もっふもふ!

 うーん。最高かな最高かな。最近は猫カフェとやらが街にできて至福でしかない。レイラと一緒に通っては一緒にもふもふニヤニヤしている。


「リリアナ。また猫カフェ?」


 お城の入り口で、お見送りに来たアランが言った。手にはアランお手製のお弁当が握られている。中を覗いてみれば、やたら凝っているそのお弁当は、いつの間に作ったのだろうか。確か今日も大切な用事があったはず……。隣国の王族が来るとか来ないとかそういうレベルの大きな用事。


「うん。アラン」

「結婚したばっかなのに……それにもう王女なんだけど、リリアナも」

「関係ないよ。そんなの。あ。アランも行く? 休憩ぐらいならできるでしょ?」

「ううん。僕は公務があるから」


 不機嫌そうなアランはモジモジしてる。


「そっかあ。残念」


 アランも一緒なら絶対に楽しいのになあ。エディとこの前行った時はエディも大喜びだった。今度ヴァイオレットとメルも連れて行くつもりだ。広がれ、もふもふの輪! なぁんてね。


「残念なら行かないでよ……」


 悲しげに小さな声で何かを呟くアラン。


「え?」


 聞こえなかった私は首を傾げる。


「なんでもない!!」


 完全にスネ上がったアランはそっぽを剥いて消えてしまった。

 そして猫カフェに着くと。


「にゃあああああん」


 お菓子の家のようなメルヘンな内装の猫カフェの中に、かわいいにゃんこたちの鳴き声が聞こえる。


「あ、青い猫だ。珍しー。アランの髪色みたい」


 目の色もアランっぽいし、なんだか可愛いなあ。

 私はその猫の前にしゃがみ込み、なでなでする。


「ねぇねぇにゃんこさん。聞いてよ」

「にゃああん?」

「旦那のアランったら、優しいんだよ。お弁当作ってくれて。時々重いけど、結婚してよかったなあ」


 そう言いながら私はニャンコを抱きしめる、と。なんか熱いものが。


「本当!?」

「!? 猫が喋って鼻血出してる!?」

「あ」

「……アランね?」


 この感じは絶対アランだ。


「ごめんなさい」


 まさかのアランの変身猫に頭を抱える私。公務は。公務は!! 一体どうしたの!! 公務はあああああ!!! あなた王子じゃなく王様でしょ!? サボれないって言ったのはなんだったの!? 今絶対お城中大パニックだよ!! ヤバいよ!!


 私はアランにゃんこを睨みつける。アランにゃんこは怯えた顔で私を見上げる。可愛い。

 異様な雰囲気に他のにゃんこが怯えた様子を見せるので、私は静かにする。

 はあ。何なのアランは……もうっ。


「リリアナ、許して」

「許すけど、いつ戻るの? 早く人間に戻ってよアラン。公務があるんでしょ」

「うん、ある、けど」

「けど? ほらほら戻って」


 私はアランを急かす。だけど。


 アランはとんでもないことを言い出すのだ。


「丸一日立たないとこの変身は解けないんだ……」

「やっぱ許さない」






 私は猫カフェを出た。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ