表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/69

リリアナ、ストーカーにあう


 最近すごく視線を感じる。

 私は野良猫に餌をあげて、頭を撫でながらため息をつく。

 まさか私なんかにストーカー? レイラならとにかく、私に?

 でも、私お金持ちの令嬢だから、お金目的の誘拐犯かもしれないのよね。

 そう思うと、すごく怖い。 

 って話をアラン達にさっきしたんだけど。


「リリアナをストーカーだなんて、警備しなくちゃだね。絶対に許せないよ」

「アラン兄さん落ち着いて。王族の警備なんかが付いたらリリアナ姉が困るってば」

「アラン王子は時に過激だからね」

「そうそう、アランお兄ちゃん暴走しすぎー」


 本当にね。言わなかったほうがよかったかな?

 アランは何か機会をいじり始めた。レイラがお茶を持って部屋に入ってくる。


「皆さん落ち着きましょう。ストーカーはすでに見てるかもですから」

「確かに大きな声で相談しては、あっちに情報が洩れるね。僕がうかつだった」

「アラン様はとりあえず、相手の命を大切にしてくださいね?」

「わかってるよ、僕は王族だからほかの人に頼む」

「そう言う問題じゃ無いですよぉ」


 わかってないなあ、アランってば……。

 ため息をつくのは私だけじゃなかった。アラン以外の全員だった。


「僕が女友達のふりして警備につくよ」

「女装嫌いなんじゃないの? アラン」

「嫌だよ、でも、ほかのメンバーに任せるのはいやだし」


 まあ、いいかあ。

 アランは金髪のウィッグをもって更衣室に消えた。

 レイラがメイク道具を用意し始める。

 私はとりあえずお茶を飲んで、恋愛小説を読んだ。


 **********


 あれからアランは常に女装している。

 ますますアランの女装好きのデマが広まってるけど、気にならないみたいだ。

 あんなに嫌がってたのにな……嬉しいけど、申し訳ない気持ち。

 私に監視カメラをつけるのは、本当困るけど。

 エディには、家での護衛を頼んだらしい。家でもひとりでいられないのは息苦しいなあ。


「はあ……」


 それでもやっぱり、誰かが後ろをついてくる気配がするの。

 でも、カメラには誰も映ってないの。

 まさか、幽体離脱したパープルかしら?

 そう思ったんだけど、さすがにありえないわよね。

 私はドッと疲れながら今日も学校へ向かう。馬車にエディとレイラとともに揺られながらも、やっぱりどこかから視線を感じる。


(なんだって私に付きまとうのよ)


 理解に苦しむんだけど。正直寝不足で肌は荒れるし、目にクマもできるし。

 レイラがすごくメイクでごまかしてくれるけれど……正直申し訳ない。


「ふわああああ」

「リリアナ様、寝不足です?」

「うん……正直落ち着かないし」

「無理もないです、監視カメラもありますし常に見張られてるのは怖いですよ」


 なんか逆に苦しい事態になってる気がする。

 私はぐったりしたまま馬車で眠った。

 エディが私にタオルケットをかけてくれるのがわかる。

 

**********


 私は今、夢を見ているらしい。

 誰かに追われている夢だ。

 黒い影が、ずっと私を追いかけてくる。

 やめて、やめて。そう思うのに声が出ない。


「リリアナ姉、起きて!」

「エディ……」

「うなされてたよ。ほら、学校だ。行くぞ」

「保健室で寝たい」

「わたくしがご一緒します」

「レイラ、よろしくな」


 なんかもう、足元がふらふらだよ。私レイラに案内してもらった保健室で、ベッドにダイブするように倒れ込んだ。でも、寝るのが怖い。またうなされるんじゃないかって。


「顔色が悪いようですが、大丈夫ですか? リリアナ様」

「……あんまり……」


 頭がガンガンする。そうこうしているうちにアランが飛んできた。

 手には飲み物を持ってきている。


「リリアナ大丈夫!?」

「アラン、授業は」

「そんなのどうでもいいよっ」

「いや、よくないから戻って」


 王子様がサボりはさすがに良くないと思うんだ。

 それでもアランはぶんぶんと首を横にふる。


「大事な人を守れなくて、何が男だ」

「……アラン」

「僕はリリアナを守りたいんだ」

「気持ちだけ受け取っておくよ」

「そんな」

「さあ、戻って。私のせいでサボるとか、ダメ、絶対」


 私はアランを押していく。

 アランは何やらぶつぶつ言っているけれど、おとなしく従う様子だった。

 んだけど、なんだかすごい視線を感じる。窓からだ。


「誰か、見てる」

「え、リリアナ。本当!?」

「うん、絶対だれか見てる」


 私はふらふらながら立ち上がる。

 するとアランが駆け寄ってきて私を抱き上げた。

 そしてそのまま物騒な金属の棒をもったまま、窓をのぞき込む。


「誰もいないよ? リリアナ」

「あれ? おかしいな」


 気のせいなんかじゃないはずだけど……不思議に思っていると、ふわふわしたしっぽが見えた。そして、くるりとそれは私達のほうを見る。


「にゃあ」

「……猫?」


 思わずハモる私とアラン。


「猫がどうしたんですか」


 ゆっくり私達のほうへ寄ってくるレイラ。


「なんか、猫がいるの」

「……ストーカーの正体は猫って事ですか?」


 レイラが冷静に言った。

 なるほど、だから視界に入らなかったし、監視カメラも反応しなかったわけだ。

 それに、よく見ればこの猫は私が餌をあげた猫である。

 また餌がほしくて追いかけてきたのかもしれない。

 つまりは、私のせいだ。


「ごめんね、餌はもうないの。気まぐれに構ったばかりに……」

「リリアナは優しいから。リリアナの魅力は猫にまで伝わるんだね」

「アラン、バカな事言ってないでみんなに伝えるよ? それで、授業に戻ろう。私は一眠りしてから戻るから……」

「にゃあにゃあ」


 草むらの中からぴょんぴょんはねて私に抱き着こうとする猫。

 うーん、すごく可愛いんだけど、アランが若干不機嫌。

 せっかく可愛い女装をしているのに。


「猫はどうするの、リリアナ」

「里親を募集したほうがいいかもね」


 そうすれば、私を追いかけてくることもなくなるだろうし。

 何よりこの猫が心配で気になってしょうがないし。


「わかった、王族の力で探して見せるよ」

「ありがとう」


 私はそう呟くとすっと眠りについた。

 しかし、アランの女装壁癖の噂はさらに悪化したのは言うまでもない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ