表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かも鍋❗️ 偶数羽  作者: KAMOKYO0227
1/4

2羽目「戦闘力」

※この話はギャグ小説です。登場動物であるカモが少々ブラックなことになるシーンがありますので、読む際は覚悟して読んでください。又、この作品は橘みるくさんとのコラボ作品です。偶数回目は僕が投稿し、奇数回目は橘みるくさんが投稿する予定です。何卒よろしくお願いします。


どうも、KAMOKYO0227です。つい最近学校で友達がスマフォを没収されまして(英語の教師の影響でスマホではなくスマフォとなっております。なにとぞご了承くださいませ。)、めちゃくそ煽ったんですけど、いざ考えてみると僕も授業中ゲームやってるんで人のこと言えないなと思いました。そして後から聞くに、ただポケットにスマフォが入ってただけでした。僕のほうがよっぽどヤバいですね~(笑)

ということでかも鍋❗️2羽目「戦闘力」、お楽しみください。

とある田舎町のとある川。無数のカモが泳いでいます。

「クワワッ!!クワックワッワッ!!」

「クックワッワッ!!クワックワッ!!」

おや?何やらカモたち(食料)がわめいていますね。話を聞いてみましょう。何をわめいてるんですか、カモたち(食料)


「近くの川のカモが食われたらしいぜ!」

「もうここもだめだな。引っ越すか。」

引っ越すんですか、カモたち(食料)

「ここでももう食われちまう時代になった。俺たちの居場所がどんどん減っていく。あの下等生物(人間)のせいで。」

「そうだ!ここはあえて下等生物(人間)がうじゃうじゃいるとこに行って格の違いを見せつけてやろう!」

「いいなそれ!やろう!引っ越そう!」

本当にいいんですか、カモたち(食料)

「当たり前だ!」

こうしてカモ1~5(食料たち)は都会へと旅立った。


「ここが都会かあ。」

「本当に多いですね、下等生物(人間)。」

「さあ、下等生物(人間)をぶっ倒すぞ!」

「おお!」

ププー!

「え?」

ドーンッ

「カモ1、2ー!」

一応聞くけどあなたの名前は?

「え?俺の名前?カモ3だけd」

ドーンッ

「同志たちー!」

ドンマイカモたち(下等生物共)

「俺は怒りが頂点に達した!戦闘力…二倍だあ!」

「すげえよカモ4!これなら下等生物(人間)にも勝てる!」

無理だよ。君たちじゃ。

「何でだよ?戦闘力二倍だぞ!カモ4は最強だあ!」

理由その1:名前がモブ

「それは作者に言え!俺のせいじゃねえ!」

「作者?」

知らなくていいよカモ5。そして理由その2…

「来たな人間()!行くぞ!」

ドーンッ

0の2倍は0。


その後、唯一の生き残り・カモ5は絶対にここから離れないことをほかのカモに勧めたのであった。

おしまい(雑魚乙)

お読みいただき、誠にありがとうございました。作品の評価、宣伝、感想などなど、お願い致します。

かも鍋❗️奇数羽URL→https://ncode.syosetu.com/n1799il/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ