表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とらぶる❤  作者: 彩月莉音
第6章 邪魔するものは、吹っ飛ばせ
154/389

第146話

 ノックス村の酒場。

 満杯の店内だ。

 いつものガヤガヤとした、騒がしさが、店の中で溢れていた。


 その一角で、チェスターとマドルカが、一緒に、酒を酌み交わしている。

 立て込んでいた仕事が、ひと段落つき、恒例となっている、二人で酒を飲んでいた。

 チェスターにとっての、息抜きと、なっていたのだ。


 このところ、例年よりも、多くの諜報員が入り込んだせいで、二人で会うことが、ままならなくなっていた。

 二人とも、学院の警備に借り出され、二人同時に、空く時間が取れない。

 それと、コンロイ村近くで、現れた新種の魔獣の件もあり、一段と、学院の警備が厳しくなったことも、大きな要因だった。

 日々、教師たちは、授業や警備に、追われていたのである。


「コンロイ村では、大変だったな」

 マドルカが、労をねぎらっている。

 教壇に立つ、毅然とした姿がない。

 優しい一面を、醸し出していたのである。


 幼馴染のマドルカの前と言うこともあり、チェスターは、すっかり、だらけていた。

 コンロイ村の件を確かめるため、チェスターは、学院側が、派遣したメンバーの一人だった。

 学院の警備があるので、多くの者を、派遣することができない。

 少数精鋭で、コンロイ村に、出向いていった。

 学院側としては、詳細を掴む、必要性があったからだ。


「ああ。カイルたちのこともあり、森が、酷いあり様に、変貌していた」

 勝手に、いってしまったデュランたちから、遅れてコンロイ村に、入ったチェスターたち。

 訪れた森の惨状に、呆然と、立ち尽くしていた。

 そして、頭を痛めていたのである。

 遠い目をするチェスター。


 勿論、同僚からも、マドルカが、その際の話を聞いていた。

 けれど、チェスターから聞くため、話を振ったのだった。


「ま、ある程度、デュランやラジュールが、元に戻していたが、俺たちは、調査よりも、森を元に戻すことに、借り出されていたよ」

 本来の目的が叶わず、ひたすら、森の修復作業を行っていたのである。

 到着早々に、村の重鎮たちに詰め寄られ、デュランたちのことを聞き、森を元通りに直すように、強く求まれてしまったのだった。


 調査する時間が、思うように、取れなかった。

 そのせいもあり、予定よりも、帰ってくるのが、遅れていたのである。


 コンロイ村からの苦情もあり、チェスターたちが、森の再見に、尽力を尽くしていた。

 ある程度、立つと、デュランも、ラジュールも、後は、お前たちでも、できるだろうと、さっさと、学院に戻ってしまったのだった。

 取り残された面々だけで、残りの後片付けをしたのである。


「そうか。それは、災難だったな」

「本当だよ」

「とりあえず、チェスター、飲め」

「わかった」


 グビグビと、飲み干す。

 コンロイ村で、休息も、取れないほどだった。


「コンロイ村は、どうなっているんだ?」

「いろいろと、人が、集まっている。村自体も、そう、大きくないから、村の外で、多くの組織の連中が、野営をしていた。後から来た、冒険者たちもだが」

 新種の魔獣が、出現した話が、各地に広まっていた。

 組織に、関連する者だけではない。


 名がある冒険者たちなども多く、コンロイ村に集まり、そうした者たちを止めておく、宿屋などのキャパが、オーバーとなり、村の外で野営までしても、興味のある者たちが残り、周辺の探索を行っていたのだった。

 チェスターたちが戻ってくる頃には、いくらか、少なくなっていたとは言え、まだ、多くの者たちが、村の外で、野営していたのである。


「そうか、そうなるか。人が、各地から、集まれば」

「そういうこともあってか、村の中でも、ケンカや揉め事が耐えなく、村の上層部も、頭を抱え込んでいたよ」

 村の重鎮たちは、そうした揉め事も、どうにかして欲しいと、学院から派遣されたチェスターたちに、懇願していたが、さすがに、管轄が違うと、早々に戻ってきたのだ。


「そうなるな」

「だろう?」

「このままだと、酷くなるだろうな」

「たぶんな」


 少し、憐れみな眼光を、チェスターが、覗かせている。

 訪れたチェスターの目からしても、コンロイ村は、酷いあり様だった。


「当分、生徒も、職員も、行かせないようにした方が、いいな」

「そうした方が、いいと思う」

 今のコンロイ村の現状を、踏まえると、そういう判断が、容易にできたのだった。


「チェスターは、来ていた連中と、揉め事は、起こさなかったのか? チェスターに、その気がなくっても、気が立っている向こうから、来ることも、あっただろ?」

 探るような、マドルカの双眸。

 微かに、チェスターの視線が、それている。

「いや。それほど、突っかかれることは、なかった」


「でも、あったんだな」

「……少しな」

 困った顔を、チェスターが、滲ませていた。


 村の中で、幾度となく、因縁をつけられ、辟易していたのである。

 けれど、学院で、教師をしていることもあり、そうしたやからに、遅れをとるチェスターではない。

 リュートたちに、いいように、やられることがあるが。

 普段のチェスターは、相応に、強さを持っていたのだった。

 マドルカの瞳に、険の炎が、浮かび上がっている。


(これは、後で、彼らを、締めておかないと……)


 僅かに、口角が上がっているマドルカだ。

 飲んでいるチェスターは、気づかない。


 不意に、酒場の客たちの声が、二人の耳に入り込んできた。

 客の話題は、新種の魔獣が現れた、コンロイ村ではなく、学院の中にあるカブリート村のことだった。

 自然と、二人の口が、萎んでいった。


 学院の中でも、カブリート村は、小さな火種となっていたのだ。

 そうしたこともあり、二人とも、なぜか、気になってしまっている。




「何だ、あのカブリート村は?」

「行った、お前が悪い」

「だってよ。薬草がなくって、あの村に、行かないとないって、言われたからさ」

 渋面になっている男。


 男たちは、学院の近くで、冒険者として、生業としている者たちだった。

 カブリート村に対し、他に、不満を抱いている者も、ちらほらといた。

 いつしか、店中で、カブリート村に対する不満を、ぶつけ捲くっている。


 一端、始まってしまうと、止まることを知らない。

 あちらこちらで、不満が、飛び交っていたのだ。


「観光客を、もてなすのは、村の役目なのしょう? それなのに、私たちのことを、煙たがって、早く帰れてって言う目を、向けてくるなんて、ありえないでしょう? ホント、愛想もない、村でしたね」

「ホントだ。俺が、行った時は、何しに来たんだと言う目で見て、俺が、何を聞いても、無視しやがって」

 カブリート村に対する不満が、止まらない。


 学院に対しても、近頃、多くの抗議の声が、届いていたのだ。

 勿論、放置している訳ではなかった。

 いろいろと、対策を講じていたのだ。

 だが、一向に、改善される様子がない。

 ずるずると、学院側も、手をこまねいていたのだった。


「俺がいっても、無視したんぞ、あの連中」

「私だって、そうでしたよ」

「何ですか? あの態度は」




 マドルカも、チェスターも、僅かに、苦虫を潰した顔を滲ませていた。

 未だに、声が聞こえていたが、意識を、こちら側に戻ってきていたのだ。


「困ったものだな」

 他の客たちに、聞こえない程度の声で、マドルカが、話しかけてきた。

 学院側の者と知られると、厄介なことになると、踏んだからだった。

「そうだな。学院側としては、もう少し、柔軟に、対応して欲しいと、要請しているんだが……」


 学院側にも、近頃のカブリート村の出来事が、入ってきていたのである。

 村側にも、しっかりと、要請はしているものの、改善される余地が見られない。

 無視しているようにしか、思えなかったのだ。

 埒が明かないので、学院は、警備の方に、注意を払って貰いたいと、連絡しているが、このところの騒ぎで、人員が少なく、なかなか、対応しきれない面があったのだった。


「次々と、頭が痛くなることが、出てくるな」

 がっくりと、頭を落とすチェスター。

 疲れモードな姿だ。


 マドルカが、新しい酒を注ぎ入れる。

「飲め。チェスター」

「うん」

 また、グビグビと、飲んだ。


「ところで、突然、カイルが、出て行ったようだが、あれは、何なんだ? ま、戻ってきたから、いいが。いつもの彼らしくない、行動だった」

「ああ。誰か、捜している人が、いるようだよ。たぶん、何らかの情報が入って、出て行ってしまったんだろうな」

「そうなのか」

 微かに、マドルカが、目を見開いていた。


(人捜しで、あんなに、取り乱して、動くものなのか?)


「そうだ。今度、時間が会う時で、いいんだが、手合わせしてくれないか?」

「構わないぞ」

「久しぶりに、気分良く、汗を流したいんだ」

「私もだ」

「そうか」


 笑顔で、チェスターが、酒を飲んでいく。

 明るくなった表情に、マドルカも、気持ちが和んでいくのだった。


読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ