表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

僕の今まで

  前まで、碌なことはなかった。

  会社員の次男として産まれた。そこまでは普通だ。だが両親は厳しく、僕は小さい頃から2才離れた姉と比べられた。姉は出来のいい子だったが、俺はその逆だった。

  ーあの子は出来るのに、なんでお前は出来ないんだー

  そんな言葉を何十、何百と聞いたし、食事を抜きにされたこともあった。僕はそれに怯えながら生きていた。

  小学、中学、高校の時は成績が悪ければ、

  ーなんだこの点数はー

 と罵られ、殴られ、いじめにあえば

  ーお前が悪いんだろ!面倒を増やすな!ー

 と言われ、頑張って大学に受かっても、

 ーそれは当たり前の事だろうー

 と言われた。

  大学に入学しても、友達と呼べる人も出来ず、孤独な4年間を過ごした。

  大学を卒業し、就職して親元を離れても、状況は前とは変わることはなかった。

  上司の罵声、毎日夜遅くまで残業、同僚の陰口、それらに耐えながら必死に働いてきたが、入社してから2年後、上司から言い渡されたされたものは、解雇という言葉だった。

 その言葉を言い渡されたときの僕に襲い掛かってきたものは、絶望だった。そして両親から言われた一言は、

 ー二度と帰ってくるなー

 二度の絶望が僕を襲った。今まで両親の為に色々なことに耐え生きてきた。だが両親の、帰ってくるなという一言で、僕の今まではさらさらと砂が風に飛ばされたように消えていった。

 僕は、このまま絶望しながら生きていくんだと、その時は思っていた。 

 でも、今は違う。

 あの時一生付き合うだろうと思っていた絶望は、自分でも驚くほどに消えていた。

 あの後、小さなスーパーで働くことになった。

 始めはまた、前の職場と同じような日々が始まると思っていたが、働き始めてからそれは間違いだと知った。

 皆、優しい人達だった。

 スーパーの店長、従業員、みんな僕を暖かく迎えてくれた。

 店長や従業員からは、頑張ろうね、と優しく

 声をかけてくれたり、仕事中でも「無理はしないでね。」と僕の事を気遣ってくれているし、

「いらっしゃいませ。」

「お兄さん、今日もイケメンだねぇ〜」

「いえいえ、お客さんも美人じゃないですか」

「やだぁ〜おばちゃんもうちょっと若かったら惚れてたわよ〜あはははは!」

 お客さんも楽しい人たちで、仕事中でも話しかけてきて、ほんの少しだけだけど楽しい話をした。

 僕は、あの時の苦しみの日々が全て悪夢で、その悪夢から目を覚まし、今の楽しい日々が現実であるかのように感じた。

 そして僕は、その日々が続くのだろう、そう思っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ