第三十二話 ライとティー放つ
sideライ
「あ~!! もう!! さっさと当たりなさいよ!!」
「当たったら死ぬわボケエー!!」
さっきから、茶髪がなんだがようわからんもんを打ってきおる。なんなんやあれは。当たったらただじゃすまんでありゃ。しかも、その身一つでやるってもうあぶなすぎや。うちは平和を愛する市民やで。まったく、こんな荒事は、ばっち来いやで! おもろなってきたわ。まあ、相手の弾幕なんぞ、うちが抱えたティーがおるかぎりあたらへん。このちみっ子本当に役立つわ。しかし、あれやなこの風呂マジで広いわ。露天風呂まであるんやから。まあ、そのおかげでにげれとるんやけど。
「……無駄なこと思ってる暇があるなら、早く何とかする。右に回避」
「あいよー!」
「ああ、もう!! 何で当たらないのよ!!」
このちみっ子のおかげやで。あはは、見ろあいつがバカのようだ! ごめん、ム○カなんてうちには無理やったんや。しっかし、あれは何をうっとるんやろな。かなり威力あるからそうとうなもんやと主運やけど。
「なあ、なんやわからへんか?」
「…………あいつの声うるさすぎてわからない」
うん? ああ、あいつ騒いどるからなあ。こいつは特に耳いいから、余計堪えるにゃろな。まあ、それはしゃあない。そろそろこっちも反撃しよか思うとるにゃけどどうしよか?
「…………ネコ、なぜ? 好きにすればいい。左に回避」
「ほいよ!」
「キー、だからなんで当たんないのよ! 当たりなさいよ!」
当たってやるわけにはいかんのや。そもそも、当たりとうないからなあ。うん、当たったら死ぬわ。ティーだったら粉々になるんやないか? うん、平和主義のうちからしたら大歓迎やけど。
「…………死にたい?」
「それは勘弁や」
「…………それより攻撃したら」
「おお、そうやったな。行くで」
「…………跳んで」
「おわあ! 攻撃しようとしたらこれかいな!」
「アレを避けるなんて、あんた何かしてんの。まあいいわ、さっさと当たって楽になりなさいよー!!」
だからそれは嫌や言うとるのに。それに、ティーの能力つかっとるのばれかけとる。う~ん、仕方ないなあ、ここはうちの能力を使ってさっさと退散してもらいましょ。ティーの能力はかなり使えるからな。まだほかんもんに教える気はさらさらないで。さあ、反撃や。
茶髪に向き直る。
「こっちから行くで!!」
光を圧縮して放つ。うん、簡単に言えばレーザーや。うちの能力は光を放つことや。ある程度圧縮したり拡散したり出来る。これに当たれば痛いじゃすまさへん!
「ちっ!」
あ、かわされた。まさかかわされるとは思わんかったわ。こなくそ、絶対当てたるで! って、あたらへん!! どないして!? ええい、ちょこまか動きよってからに。胸か、胸がないからそんなに早いんか。茶髪は本当に絶壁やからな。あ、これ言ったらあいつに殺されそうや。他にもうちの連中にもやな。
「…………左に撃って」
「うん? そこに撃てばええんか?」
「うん」
「ハイダラー!!!」
「うきゃー!?」
お、直撃したわ。なんか吹っ飛んで行ったし、これでオーケやな。ふう、疲れたで。人一人抱えて走るのって結構きつい。ちょうど温泉に入ればいいや。
「ふい~」
「…………はあ~」
温泉に浸かる。ふい~、もう気持ちがいい。あ、あいつらは大丈夫なんやろか。まあ、ええか。
相変わらず残念戦闘描写で申し訳ないです。
次回はもろもろの事情により更新はお休みです。再来週にまた会いましょう。