表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
路傍野姫狐  作者: きつね耳モフモフ
8/29

燻出ル刻

「位置に付いて、よーいドン。」はアリませんデした。

コツコツと組み立ててた積み木のお城を蹴っ飛ばし、

呼び出し係という名の強制立ち退き勧告が部屋へとやって来た。

 首根っこ掴まれいよいよこのお部屋ともお別れである。

バイバイ。今までの私が生きた証。そしてコンニチわ。

 これから私の生命を奪おうとする者達よ。

地面にポイと投げ出された私の姿は実に滑稽でアろう?

 私が今両手に抱えているのはお気に入りのボールである。

ケラケラ笑うガタイのいい男達が円陣みたく取り囲む中、

私が逃げられそうな方角と言えば家の表の門の方だけであると

言う選択肢の無さにはもはや苦笑いするしかない。

 「〇✘◇▽□。」

 心細げに私はこの連中の主の名前らしきモノを呼んでやる。

そうそういつもみたいにビクビクと彼の顔を探しながら。

多分コレはあの男の名前なんかじゃない。けれどもこれは

最低限必要な儀式だから。

  「〇✘◇▽□。」

 ほうら、やっぱリ正しイ意味なんカないじゃない。

だってジリジリと輪が縮まってるもの。一か所を除いてね。

無論逃げずにここに留まるという選択肢もある。

けれどそれじゃアウトな事には代わりはないだろう。

彼らはあくまでも大儀名分が欲しいだけだから。

 飼ってたペットが隙を見て逃げ出した。だから処分する。

そしてもしもその事で咎められそうになったらこう云うだろう。

「いやぁまさか2階の部屋から逃げ出すとは思わなかったんだよ。」

「従属の首輪?ペットだしいらんと思ってなぁ。」とか何とか言って

袖の下的なモノ渡して表面上はペコペコしてればイイ。

 ね。簡単デショ?ベロしまい忘れてたってケモノだもの問題ない。

  「〇✘◇▽□!?」

 漸く身の危険を感じた私はアワアワと囲みの薄い方へと逃げ出

そうとぶっとい腕の林の間をすり抜けて行く。

 ハシれ。走れ。恐怖の塊達が後かラゾロゾロとやってくる。

此処までは順調だ。誰も私の仕込みに気が付いテない。

 あの猫属のお姐さんが暇つぶしにと私に教えてくれた魔法が

私を助けてくれている。「認識阻害」という名のそれは「錬金術」

を利用して描く魔法陣を身に纏うという一種の「戦化粧」。

 ホントは彼女の危機感的なモノによるお節介で教えらえた技術

だけどね。夜の舞台は彼女の独占場だっから意味ないとは思うけど

昼間も私をあの男が襲わないか気が気じゃ無かったからだろう。

 お散歩ぶっ倒れ事件の時はやって無かったわ。だってあくまでも

私を散歩させているという名目が欲しかったんだから、そんなん

やる必要ないでしょう?後、「認識阻害」の魔法の最大の欠点は

「見破られる」と意味が無くなる事。

 だからもし今回出がけに身体検査されてたら、ちょっとばかし

ヤバかったわね。まぁフェイクも仕込んであるからそうそうバレる

事は無いとは思わなかったけど、そこはラッキーかな。

積み木セットは部屋に踏み込んで来た者に対する囮デス。注意を逸らして

彼女を連れ出すという事だけに集中させるという役目を果たしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ