表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/66

王家からのお呼び出し

「ミシェル! 王家からお礼の手紙と登城命令が下った!」


「ミシェルちゃんの功績を考えれば、今回のことは仕方ないわね」


「え、お礼言うのに呼び出してくんの? まじ上からじゃんね?」


「阿呆娘! 相手は王族だぞ! ありがたく城に登れ!!!」


「痛い、痛いって! お父様(パパ)


 お父様(パパ)があたしの頭をぐりぐりしてくる。お母様(ママ)も怖い顔をしている。まじ鬼みたい。


「ミシェルちゃん?」


 心を読んだかというタイミングで、淑女のほほえみを浮かべたお母様(ママ)が首を傾げた。ごめんなさい! なんでもありません!!




お父様(パパ)が怖い顔で後ろに腕を組みながら、いつものように大声で言った。






「いいか。お父様との約束だ。復唱!」






「決められたセリフ以外、話さない!」


「決められたセリフ以外、話さない!」


「振る舞いはお淑やかに!」


「振る舞いはお淑やかに!」


「微笑みを絶やさない!」


「微笑みを絶やさない!」


「最後にお願いだから、王族に無礼をはたらかないこと!」


「国王サマにお礼をおねだりする!」



 お父様(パパ)に頭を思いっきり叩かれた。






決められた台詞


「わたくし、スターナー伯爵家が長女、ミシェルと申しますわ」

「よろしくお願いいたします」

「また、両親に相談してお返事いたします」

「ありがとうございます」

「まぁ」(困った顔)

「申し訳ございませんが、わたくし……」(悲痛な顔)

「申し訳ございません」(真剣な顔)

「幼い頃から心に決めた方がおりますの」(愛しい人を思い浮かべる顔)

new! 「光栄でございます」

new! 「謹んでお受けいたします」














「スターナー伯爵家一同、ご命令に従い登城いたしました」


 お父様(パパ)お母様(ママ)の後ろでおとなしく礼をする。所作なら任せておいて! 話さなければ完璧って言われてるから!


「先日は、王妃を救ってくれてありがとう。ミシェル嬢」


 まだ回復しきっていないようで王妃サマは席を外している。国王サマが満面の笑みで言葉をつづけた。


「息子の将来の嫁がこんなにも素晴らしい女性で感動したぞ」


「まぁ」(困った顔)


 あたしはその顔のまま、王子サマを見る。王子サマは焦ったように目をそらした。


(え、きもい。あの王子サマ、あたしに振られたことをまだ報告していないの? 有耶無耶にして婚約に持ち込もうとしてるんじゃね? まじ無理)


(不敬! お前の表情が不敬だ! 馬鹿娘!)


(ミシェルちゃん? 少し静かにしていなさい?)


(ひぇ! イエス、マム!)


 お母様(ママ)はそう言って、少し疲れた顔をした。心の中で話すの、魔力が少ないと大変らしいからね。まぁ、仕方ない。


「その、父上……。ミシェル嬢には領地に想い人がいるようでして」


「申し訳ございませんが、わたくし……」(悲痛な顔)

「幼い頃から心に決めた方がおりますの」(愛しい人を思い浮かべる顔)


 家畜の芸のように、決められたセリフをハイスピードで披露したあたしの様子に、若干国王サマが引いた様子を見せる。


「しかし、我が国の王宮治療師を超える治癒魔法の使い手となると……王家に取り込まぬわけにはいかないからなぁ……もしかして、ミシェル嬢は聖女かなにかじゃないだろうか?」


「我が娘が聖女? ははっ、ありえません。国王陛下。これは単なる頭がいい人間……人間か? いや、人間のはずです。はい、優秀な人材なだけであって、聖女のような高尚なお方なはずはありえません」


「ええ。国王陛下。母であるわたくしも宣言いたしますわ。神がこの子を聖女とするなど天地がひっくり返ってもあり得ませんわ」


 壊れたように、ありえないありえないと繰り返すお父様(パパ)お母様(ママ)の様子に、国王サマは本格的に引いているようだ。


「父上。聖女判定の儀は後日にして、今回はあの件をお話しするべきでしょう」


「そうであった。中立派のスターナー伯爵家のミシェル嬢ならば、どの派閥にも取り込まれていないからな。王妃を殺害しようとした犯人を捜してほしいのだ。魔法的な力も強いようだし、あの場で冷静に周囲を観察し実行犯をとらえた優秀なミシェル嬢ならば容易であろう」


「申し訳ございませんが、わたくし」(悲痛な顔)


「勝手に断るな! というか、断れると思うな!」


(え、なんで。王家に関わるなって言ったし、上から集団と関わりたくないんだけど)


「王命と同義なのに、貴族の端切れのお前が断ろうとするな!」


 あたしの頭をお父様(パパ)がぐりぐりとしている横で王子サマと国王サマが真剣に相談していた。


「……スターナー伯爵のキャラが、ちょっと思っていた人物像と違うんだけど、早まったかな?」


「きっと父上の判断に間違いはないと信じております」




「陛下。我が愚娘が大変失礼いたしました」


「光栄でございます」

「謹んでお受けいたします」


(まじ遺憾だけどね)


(阿呆娘! 表情を整えろ!)



「ミシェル嬢、お礼のほうだが」


「光栄でございます」

「謹んでお受けいたします」


「せめて内容を聞いてから、もっと遠慮がちに返事をしろ! 馬鹿娘!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ