表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/132

073 修学旅行三日目①

 魔物(モンスター)との激闘のあと、もはや寝直す気にもならず、僕たちは夜が明けるまでおしゃべりを楽しんだ。

 ガラスが割れてしまった窓には画鋲で毛布を貼り付け、薪ストーブを盛大に()くことで、一気に下がった室温を快適と感じるくらいの水準(レベル)まで戻したよ。

 あ、そうそうコップや夕食で使った食器なんかは、鍋に雪を入れてからストーブにかけて作ったぬるま湯で洗ったからね。さすがに飲み水にはしないけど、手や食器を洗うのには雪は便利だ。

 僕は飲み水用にと、水の入ったペットボトルを何本も無限倉庫(インベントリ)から取り出して床の上に並べておいた。まぁあまり水分を()り過ぎると、トイレが近くなっちゃうけどね。いや、もう外に出ても大丈夫だろ。すでに危険は去ったはず(…と思う)。


 しばらく()って割れた窓とは反対側、ガラスが健在なほうの窓から明るくなってきた空が見えた。夜が明けたみたい。

「ねえツバサちゃん、朝食って出せるかな?それと、あとで掃除もしたいから(ほうき)とちり取り、バケツと雑巾(ぞうきん)、ゴミ袋なんかがもしもあるんだったら欲しいかな」

「レイコちゃんが言ったものは全部揃ってるよ。まずは朝食だけどサンドイッチで良いよね?」

 僕はサンドイッチ60個が入った大きな(かご)(よくピクニックなんかに持っていくやつ)を無限倉庫(インベントリ)から取り出した。

「ツバサよ、お前がいれば無人島に流れ着いても安心だな。てか、どんだけ食い物入れてるんだよ」

 アイちゃんが(あき)れたように言ったけど、文句言うなら食うな。いや、文句じゃないか…。


「玉子サンド、ハムサンド、ツナサンド、カツサンドと色々入ってるからね。皆、遠慮せずにどんどん食べてね。あと、アイちゃん…食べ物はまだまだ備蓄してるよ。100人が三日くらい遭難しても大丈夫なように準備してきたからね」

「まじか…。いくら食い物が腐らないとは言っても、用意周到過ぎるだろ。いや、そのおかげで助かってるんだけどさ」

 アイちゃんと僕の会話を聞いていた皆も呆れたような表情になっちゃったよ。いや、だって僕たちの学年は160人くらいいるんだよ。全員でサバイバルするなら足らないくらいだよね。

 このあと、レイコちゃんがこの場をまとめるように言った。

「うーん、ツバサちゃんだからねぇ。深く考えるのは()めましょう。それより皆、飲み物の希望を言ってね。コーヒー?紅茶?」

 こうして楽しい朝食を終えた僕たちは食器を洗ったり、掃除をしたりと山小屋の原状回復に努めたよ。救助が来るにせよ自力で帰還するにせよ、今日でこの小屋を去ることになるからね。立つ鳥(あと)を濁さずですよ。あ、割れた窓ガラスだけはどうしようもないけど…。


 …っと、掃除が終わったくらいのタイミングで何かのエンジン音が近づいてきた。ヘリコプターかな?

 七人全員で山小屋の外に出てみると、やはりヘリだったよ。山岳救助隊かな?

 両手を振ってアピールする僕たち…。今の時刻は朝の6時くらいだ。

 ヘリが着陸できるような開けた場所が無いので、ホバリングしたヘリからロープを降ろして、一人ずつ吊り上げていくみたいだね。僕にとっては大鬼(オーガ)の襲撃よりも怖かったよ。別に高所恐怖症ってわけでもないんだけど、さすがにね。


 ヘリは県警本部まで飛んで、僕たちは事情聴取のために拘束されることになった。一応、シズクお姉さんの負傷を伝えたので、お姉さんだけは病院で検査と治療を受けることになったけどね。

「それでは君たちは日高シズクさんを刺した男の仲間というわけではないんだね?本当だろうな?殺人未遂犯をかばうと、(ろく)なことにはならないぞ」

 取調室みたいな狭い部屋で強面(こわもて)の刑事さんから質問、いや尋問されたけど、なんか怪しまれてる?警察って誰でも疑ってかかるのかな?僕たちは普通の高校生だよ。

 一人ずつ取り調べを受けたんだけど、取調室から出てきた人は例外なくうんざりとした表情になっていたよ。僕もだけど。

 状況が劇的に変化したのは、ここに来てから3時間後くらいだったかな。

 階級は分からないけどなんか偉そうな人が取り調べを担当した強面(こわもて)の刑事さんと一緒にやってきて、いきなり僕たちに頭を下げた。腰の角度が直角だよ。いわゆる最敬礼ってやつ?

「申し訳ありませんでした。皆様の疑いは晴れましたので、どうぞお帰りになられても結構です。いえ、私共(わたくしども)の車でホテルまでお送りさせて頂きますので、何卒(なにとぞ)ご容赦下さいますようお願い申し上げます」

 何?何なの?この態度の豹変っぷりは…。警察の上のほうの人に影響を与えるような人が僕たちの中にいるのかな?マイさんかアイちゃんの親御さんからクレームが入ったとか?

 まぁ良く分からないけど、変な疑いをかけられなくて良かったよ。

 ちなみに、召喚の魔女によって召喚された大鬼(オーガ)小鬼(ゴブリン)に襲われたことも伝えておいたんだけど、荒唐無稽(こうとうむけい)な話としてまともに取り合ってもらえなかったんだよね。そのあたりもきちんと捜査してもらえるのかな?てか、しろよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ