表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/132

111 九条レイカ⑤

 私は過去の自分を振り返るのはやめて、とりあえず今の事態に意識を戻した。深く考えると落ち込みそうだったから…。

「殺すのは無し。警察に突き出しても、未遂だから甘い対応になるかもしれないわね。うーん、そうね。それじゃ…」

 私は黒木さんにこいつらの処遇をどうするのかを説明した。

 なお、私以外の四人の女性たちについては『四番隊』の隊員が一人一人に付き添ってあげて、しっかりと家まで送り届けたわ。彼女たち、去り(ぎわ)に私への感謝の言葉を伝えてくれたし、それがちょっと嬉しかったな。


 そして翌日…。


 ネット上は大騒ぎになった。

 大手の動画投稿サイトにやばいスチル動画(写真のような静止画像が時間経過とともに切り替わっていくタイプの動画)がアップされたのだ。

 運営によって速攻で削除されたもののすでに拡散された後だったため、このあとも様々なサイトに再掲載されていた。こういうのはいったん世の中に出ちゃうと二度と消せないのよね。

 その内容とは…。


 まず最初に20人ほどの男たちの集合写真が映し出された。上段6人、中段と下段に7人ずつ並んでいて全員の顔がよく見えている。

 そこに右から左へとテロップが流れていった。

『俺たちはある大学の学生であり、婦女暴行の未遂犯です。今回(おか)そうとした女たちに叩きのめされて醜態(しゅうたい)(さら)してまぁ~す。ウェーイ』

 10秒ほどで場面は切り替わり、そこに表示された写真は衝撃的なものだった。

 下半身を丸出しにしている(ズボンも下着も着けていない)男が引きつった笑顔でダブルピースをしている写真だ。上半身はきちんと服を着ているせいで、さらに間抜けに見える。

 亀頭の先っちょと目元には申し訳程度に細い黒線が入っているけど、知り合いが見ればすぐに誰なのかって分かっちゃうわね。


 さらに氏名がばっちり表示されていた。『実名』の横に『(仮名)』って入っていたけどね。いや、仮名じゃないじゃん(笑)

 5秒後には次の男に切り替わり、それが20人分続いた。全員が同じ状況下で同じポーズだった。うん、もう少し個別のポージングを考えるべきだったかな?


 匿名の巨大掲示板は『祭り』状態で、これに関する様々なスレが立っていた。

 『特定班はよ』『通報しました』『まじざまぁ』など色々な投稿がなされていて面白い。すぐにどこの大学に通う誰なのか?、学部や学年は?、実家はどこなのか?、家族構成は?…などの情報が特定されて、ネット上に公開されていた。なにしろ本名と顔写真があるからね。特定は容易だろう。

 さらには『ワイもレイプされた』とか『こいつらヤリサーで新入生をいつも食い物にしてる』などという書き込みもあった。未遂犯じゃなくて本物のレイパーじゃん。まぁ真偽は不明だけど。


 後日『四番隊』の黒木さんから教えてもらったんだけど、20人中5人は自殺したらしい。あと、こいつらの中の一人に高校生の妹さんがいて、その子が酷いいじめ(同級生の男たちに輪姦されたという噂も…)にあって自殺したそうだ。んで、その葬式に出席した男(レイパーの兄)が父親から包丁で切りつけられたって話もあった。

 犯人たちにとっては自業自得だけど、その家族にとっては酷い話だ。私も少し心が痛む。だって、この人たちはNPCノンプレイヤーキャラクターじゃないものね。


 あと、こいつら全員、大学を退学処分になっている。逮捕されたわけでも送検されたわけでもないのに、大学側の対応は過敏じゃないのかって?ふふ、当然九条家の意向よ。私がこいつらと同じ大学に通いたくないし…。

 てか、15人は自殺もせずにのうのうと生きてるってことが信じられないわね。メンタル(つよ)っ!

 まぁネットでは自殺者の報道が流れるたびに『祭り』になるんだけどね。それが死者に(むち)打つものばかりというのが笑えるわ。『あの世に逃げてんじゃねぇよ』『被害者に一生かかっても弁済しろや』『仕方ないから死んだやつの家族を追い込もうぜ』などなど…。

 こんな感じで叩かれるから、自殺したくてもできないのかもね。

 本当に『ざまぁ』以外の感想が出てこない。まさに自業自得ね。


 ネット時代にふさわしい凶悪な刑罰です。

 まじ恐ろしい…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ