表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

6.目指すのは今とは違う自分①

ごめん、投稿するとこ間違えてた……!

  ――ああ、復活(リスポン)地点ってここなんですね。


 そんな当たり前のことすら、どこか夢のように感じています。けれど、やるべきことは決まっていて、それをどうするかは分かり切っています。

 あの少女を取り返すために、自分がすべきことは明白です。


「……強くなる、その手段を見つけなければ。レベルを上げるだとか、そんな正攻法ではない。ズルい手段を……」


 10日という短い間に、あのモンスターに勝つためにはそうするしかない。ならば、どうするか。特殊なアイテムとか、武器とか……

 けれど、この世界に降り立ってまだ1日も経っていない私ではそんなこと知る由もありません。


「ならまずは、情報の収集……そして――」


 そして? 決まっています。


「ふ、ふふふっ……あはは」


 あの魔女を絶対に……絶対に、許さない。私の大切な〝価値〟を奪うなら、絶対に奪い返してみせます。そうして、後悔させてやるんです。一体自分が何に手を出したのかを。

 ……そのために、どうやって情報を集めるのか、ですね。次の街に行く時間すら、勿体ないような気がします。

 なので、この街(・・・)。この街で得られると信じて今は行動しましょう。あ案内してくれた衛兵さんが言っていました。


 ――〝異邦人〟が集うこの街では色んなものが幅広くある、と。


「なら、この街で1番人が集まる場所に向かえばいいですよね?」


 そう……狩人ギルドにです。



 ◆◇◆



 狩人ギルド――それは、モンスターを狩ることを生業とし、報酬を得る……『職業』としての狩人ではなく、役職を示す意味での狩人たちが集い、依頼を受ける場所。

 で、あるならば情報を沢山抱えていても不思議ではありません。

 しかし、私はなぜか嫌われています。理由は分かりませんが、なぜか険悪な顔をされるのです。

 まあ、そんなことも言ってられないので普通に入って、場合によっては脅してでも情報を頂こうかと思います。


「……あの、すみません……」


「はい、狩人ギルドに御用でしょうか?」


「……? いえ、ただ少しお聞きしたいことがえりまして。強くなるにはどうしたらいいでしょうか?」


「そうですね……レベルを上げてみてはいかがでしょうか? もしくは、当ギルドにて併設されている訓練場にて《スキル》の習得を目指してもいいかもしれません」


 どうしてでしょう。普通に会話ができます。

 不思議に思いつつも、この機を逃してはいけないと会話を続けていきます。


「なるほど……では最後に、持ち主に強力な力を授けるアイテムとか……そういった物が最も集まる場所はどこでしょうか?」


「――ッ!? あ、あなたね! 滅多なことをいわないでください!」


 ただの質問のはずなのに、大慌てで口を塞ぎ声量を小さくする。

 しかし、その反応で私の欲しいものがこの街にあると理解させてしまった。

 ……あの慌てようからして、なにか後ろめたい事実があるようです。


「……お引き取りください。これ以上は私からは何も言えません」


「ええ、分かりました」


 とりあえず、《スキル》の獲得……その情報が得られただけでもよしとしましょう。ただ、それだけで勝てるとも思っていません。なにか、もう1つ……なにかが必要なはずです。

 突破口さえ、発見出来れば……そんな甘い考えが通用するとも思えませんが、今はそこまで考えている暇はありません。


 今は、とりあえず……今日の宿から探すといたしましょう。

 辺りはすっかり夕暮れに包まれて、薄暗くなり人通りも多くなってきました。仕事帰りの街人が家へ帰るために、歩いています。



 ◆◇◆



「ふぅ……思えば、かなりログインしてましたね」


 時間経過は現実と変わらないので、現在の時刻はおおよそ6時ごろと言ったところでしょう。朝から始めたので、丸1日使って遊んでいたということになりますね。

 一応、16歳の身としては不健康なのでしょうが……別に学業などは気にする必要はありませんし、好きにするとしましょう。むしろたくさん時間を使えて喜ぶべきですね。


「明日は……《スキル》が獲得できる訓練場とやらに行って……町の探索ですね。こんな広い街ですし、無法者(アウトロー)が集まる場所がありそうな気がしますし、そこにきっとなにか(・・・)があるのでしょう」


 ギルドの職員が恐れていた、なにか。直感ですが私に必要なものがあるように思えて仕方ありません。しかし何の根拠もなしにそこに至ることが少し怖いです。見えないなにかが「そうしろ」とささやいているみたいにそうしようと思えてきます。

 なので、少し目を閉じて探ってみれば……思考が誘導されていますね。


「……まあ、無害みたいですし、その気になれば跳ね除けられますし、放っておきましょう」

このゲームには『職業補正』というものがありまして、根拠もなくそうすべきだと確信したり、気が付いたら変な場所にいたりなどザラにあります。


ロストちゃんの職業は勇者――果たして、これが何を意味するのか……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ