表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/28

茶話・燃ゆるは二片


 ひんやりとした夜風に当たりながら、サクラは「はぁ⋯⋯」と息を吐いた。

 今日はずっと、頭が真っ白だった気がする。

 サクラは庭園の片隅へと目を向けた。

 数時間前にお茶会が行われていた場所だ。白い柱と屋根の四阿。

 穏やかに過ごしていたあの人の、名残が感じられるような気がした。


「ライト様⋯⋯」


 サクラはそっとまぶたを閉じて、お茶の時間を思い出す。

 ライトは、ノクタリオに招待されたホタルに付き添う形で、この庭園を訪れていた。

 研究所での一件で、サクラが彼に怪我をさせてしまったことなど、まるで気にしていない様子で⋯⋯。

 キュマイラの爪にも臆すること無く、友人とただ会ったかのように、ライトは笑いかけてくれた。


「あの⋯⋯、ライト様⋯⋯。研究所では、わたし、ライト様に怪我をさせてしまって⋯⋯。

 本当に、申し訳ありませんでした⋯⋯」

「いいよ、別に。妖精探しの邪魔になる傷じゃなかったし」

「⋯⋯許して、いただけるのですか⋯⋯?」

「ああ。許す。仲直りしたいなら、それもする。

 だから、この話はもう蒸し返すな」


 ライトがサクラの顔を見上げる。

 サクラにとって、彼の言葉がどんなに嬉しいものだったのか。

 きっとライトには、わからないだろう。

 サクラは頬を淡く染めながら、彼のことを見下ろした。

 キュマイラに合成されてしまったせいで、遥か下方にある頭。

 思っていたよりも小柄なライトを見ていると、獅子の前肢が疼く。

 ネズミを追い回すように、彼を踏みつけて捕らえたい。

 ふと湧き上がった衝動に、サクラは気づいてぞっとした。 


 ──この小さな生き物を、食べてしまいたい。


 人間だった頃には絶対に浮かばないような考えが頭の中にある。

 これじゃあ、わたし、本当に化け物だ。

 また彼のことを傷つけて、今度こそ本当に嫌われてしまう。

 サクラの背中に冷や汗が流れた。


「ノクタリオ様⋯⋯! お客様は、どちらへご案内すれば⋯⋯!?」


 サクラはキュマイラとしての狩猟本能を隠しながら、ノクタリオに問いかける。


「案内はワタクシが致しますわ。貴女もついていらっしゃい」


 ノクタリオは高貴な笑みを浮かべながら、お客様を四阿へと向かわせ始めた。

 サクラとしては、今すぐにライトのそばから離れたかったが、雇い主にこう言われては仕方が無い。

 サクラは足元に注意しながら、お茶会の会場へ歩いていった。

 三人はそれぞれの席に着き、サクラはノクタリオの背後に控える。

 魔法のティーポットがふわりと浮かんで、自動的に四人分のお茶が注がれた。


「リオ。これって何のお茶?」

「異大陸から取り寄せたルフネスですわ。

 そちらのケーキは、マダム・ミュールの特製チーズを贅沢に使用した一品ですの!」

「なんでそんな自慢気なの?」

「どちらも高級品だからですわよ! もうっ、これだから魔界に疎すぎる人間は!

 こんなものを出されたら、ワタクシの調達能力に敬服するのがマナーですのよ!」

「ふふふ。相変わらず優秀な悪魔だね、ノクタリオは」


 三人が楽しげに話す隣で、サクラは黙ってテーブルを見ていた。

 ライトのほうを見てしまったら、またあの衝動が起きそうな気がして、怖かった。

 焼き目の綺麗なケーキに焦点を合わせていると、誰かの手が皿を指差した。


「ホタルさん、これ、浮かせられますか?」


 ライトが言う。

 熱心にケーキを見つめる姿を、食べたいけれど困っている、と解釈されてしまったらしい。

 ホタルが「勿論」と頷いて、ふわりとケーキが宙に浮かんだ。


「ほら、サクラ。あーん」


 ライトが満面の笑みで見上げる。

 サクラは不意の優しさに戸惑いながらも、口元に運ばれたケーキをかじった。


「あ、あーん⋯⋯」


 濃厚なチーズの味わいに、ほのかなオレンジの香り。

 しっとりと柔らかなケーキの生地が、溶けるように口の中へと消えていく。

 美味しい、けれど、恥ずかしい。

 彼はわたしを、悪く思っていないだろうか。

 食いしん坊でみっともないとか、自分からは頼まずに気遣いを強要しただとか──。

 サクラはおずおずとライトを見遣った。


「ありがとうございます、ホタルさん」

「このくらい、どうってことないよ。いつでも私を頼りにしてくれていいからね」


 ライトはホタルと目を合わせ、お互いに微笑み合っている。

 ⋯⋯テーブルに置かれたカンテラの火が、威嚇するように揺れていた。

 魔除けの魔法。森で護衛を頼んだ時に、感じた魔力の波動と同じ。

 強固な結界が張られているノクタリオの庭園で、ホタルがそれを使う必要はまるで無い。

 ホタルは明らかに、人外となったサクラへの警戒心を露わにしていた。

 まるで、子供を不審者の魔の手から守ろうとする親のようだ。

 きっと彼女は、サクラが抱いた欲求を見透かしているに違いない。


 ──もしも、わたしがまた暴れても、ホタル様ならライト様を守ってくださる。


 ホタルからの警戒心に、サクラはむしろ安心していた。

 それでいい。貴女は、わたしを人間だなんて思わなくていい。

 わたしには、自分のこの恐ろしい衝動を、制御しきる自信がまだ無い。

 ⋯⋯ホタルの青白い炎を見ていると、不思議と心が穏やかになった。

 お茶会が、和やかに進んでいく。

 優雅に紅茶を飲んでいたノクタリオが、ライトに呼び掛けた。


「そう言えば、貴方。どういう契約で雇われていますの?」

「成功報酬でエタノーラ金貨500枚」

「見たところ、魔界に住み込みですわよね? 衣食住は当然ホタルが保証するとして、娯楽費などはどうなってますの?」


 ノクタリオの質問に、ライトは不可解そうな表情を浮かべた。


「それを聞いてどうするんだよ。

 というか、そういうのホタルさんから直接聞けばいいだろ⋯⋯」

「ホタルとはもっと有意義なお話をしますから、心配なさらずとも良いんですのよ?

 ⋯⋯それで、娯楽費はどうなのです?」

「週に一度、雑費とまとめて魔貨を幾らか貰ってる」


 ライトは渋々、質問に答えた。

 なんか今日はやけに話しかけてくるよなぁ、とぼやきながら、彼はケーキを口に放り込む。

 サクラは町中で買い物をするライトの姿を想像してみた。

 無駄は嫌いそうだから、必要なものを手早く買って、さっさと家に帰っていそうだ。


「ライト様は⋯⋯、趣味のための買い物などは、なさるのですか⋯⋯?」


 サクラは問い掛けた。もう少し、彼のことが知りたい。

 ライトは少し考えてから、答えてくれた。


「趣味とは少し違うかもしれないけど⋯⋯。最近、魔石作りに使うザルを買ったよ」


 魔石用のザルは、素材に周囲の魔力を吸わせる魔法が掛かっている道具だ。

 人間界では、魔石を作れるほどに魔力の濃い場所が限られているため、ほとんど流通していない。

 ライトは野菜を干すようなジェスチャーを交えながら、言葉を続ける。


「こう、魔力が吹き出る木の枝に吊るして、石を魔力干しにするんだ。

 複属性だから使い道があんまり無いけど、見た目は綺麗だよ」


 ライトがお手製の魔石が入っている瓶をリュックから取り出す。

 赤みがかった紫色で、どことなくプラムを連想させる。

 夕暮れ時の、紫宵の空だ。

 ライトは一粒手に乗せて、サクラのほうへと差し出した。


「サクラにも、あげるよ」


 紅茶の入ったカップの隣に、魔石が置かれる。

 想像もしていなかったプレゼントを、サクラははにかんで受け取った。


「⋯⋯ありがとうございます、ライト様⋯⋯」

「どういたしまして」


 ライトもサクラに笑みを返す。

 冒険中の厳しい眼差しとはまるで異なる、穏やかな表情。

 サクラの胸が、またときめいた。


 ⋯⋯本当に、今日は素敵な日だった。

 サクラは彼の笑顔を思い返しながら、無人の四阿を見遣る。

 いつか、もっと親密な関係になれたなら、その横を一緒に歩けるのだろうか。

 町で一緒に買い物をしたり、綺麗な夕焼けを眺めたり──。

 そんな幸福を想像し、サクラは頬が熱くなった。


「⋯⋯次は、わたしから、会いに行こうかな⋯⋯」


 彼のことを考えていると、胸がドキドキと高鳴る。

 未だに燻る欲望と、恋心の熱を感じながら、サクラは満天の星空を見上げた。




【茶話・終】


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ