表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/54

第1話 兄と妹 (その17)

振り返ると、そこには妻の美佐子が立っていた。いつから居たのだろう?と源次郎は思う。


「そうなの、駄目だったのね。・・・・・・・。」と美佐子が呟く。

「びっくりするだろう!いつの間に・・・・。いつからそこにいた?」と源次郎が訊く。


美佐子はそれには答えないで、

「妹さんって、本当の妹さんじゃないみたいね。こんなこと言うの変だけど。」と続ける。

何件かは集金できたようで、金庫を開けて現金と領収書の控えを仕舞っている。


「今の電話、聞いていたんだろう?」と源次郎は話を逸らす。

「うん、はじめから全部じゃないけれど、あんたが大きな声を出した辺りからよ。聞いてたのは。」

と、金庫のダイヤル錠を回しながら、美佐子が答える。

「妹さんから電話があってね。それで駄目だったと聞いたから。取り敢えずは、実家の奥さんには連絡しなきゃあと思ってね。」

「うん、そうだろうと思って聞いてたわよ。それで、奥さんが来るの?」

傍の椅子を近くに寄せて、美佐子は源次郎と向き合うところに座る。


「いや、どうも娘さんが代わりに来るみたいだった。奥さんはショックが大きいだろうしね。」

「また、向こうから、電話してくるのね。」

「ああ、そういうことになってる。」


「でも、困ったことになったわね。これで、あの部屋、後の入居者が来ないわよ。どうするの。」と美佐子はぼやく。

「まぁ、それはこれから考えるさ。今、いくら考えたって、どうしようもないだろ。とにかく、区切りだけはしっかりとつけとく必要があるからね。」

「暢気なことだわね。私の苦労も知らないで。」と美佐子のぼやきは続く。


「ところでさあ、・・・・・。」と美佐子が椅子についているキャスターを滑らせてくる。

二人の顔が30センチぐらいの距離までに接近する。

「妹さん、どうしてるの?まだ、病院にいるの?」と美佐子は声のトーンを落としてくる。

「まだ病院なのかもしれないけれど、後でここへ来てもらうことになってる。」と源次郎が言う。

「ふ〜ん、そうなの。・・・・・。」と美佐子は何らやら不満そうである。

「・・・・・・・・・・。」

「ねぇ、あんた、何か知ってるんじゃない?」と詰め寄ってくる。

「何かって、何だよ。」と源次郎は突き放す。

「あの妹さんって、本当は向井さんのこれだったんじゃないの?」と美佐子が小指を立ててみせる。

「そんな下品な言い方は死んだ人に失礼だろ。いい加減しておけよ。詮索は。」と源次郎は嗜める。


「はいはい・・・・・。分かりましたよ。」と美佐子は引き下がる。だが、納得はしていない顔だ。

「それと、奥さんから、いや娘さんから電話があっても、あの妹さんのことは言うなよ。話をややこしくするだけだからからな。」と源次郎が念を押す。

妻の美佐子は仕事をてきぱきとするいい女なのだが、こと「噂話」になると、人が変わったようにしつこくなる。それを踏まえての注意なのだ。


「それぐらいの配慮は出来るわよ。いくら私でも。」と美佐子が睨む。


そのとき、源次郎の携帯電話が鳴った。



(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ