表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/54

第1話 兄と妹 (その10)

「そうね、良い人よね。」と美佐子が応じると、

「その、いい人ではなくて、あの妹さんだと名乗る彼女にとってだよ。好きないいひとってこと。」とお竹さんが親指を立ててにこりと笑う。


「おっと、買い物に行かなくちぁ。今日は午後から仕事やさかい。後は頼んだで。よろしゅうに。」

お竹さんは、そう言って、507号室の中を再度見渡すようにしてから、足早にそこを去っていく。


その小さな後姿を目で追いながら、「お竹さんって、相変わらず元気やなぁ」と美佐子は感心する。

身長も150センチぐらいで、華奢な体つきである。あれで、付添婦をしているのだ。時間も不規則だし、当然のように徹夜での仕事もある。なのに、疲れたような顔を見せたことがない。

あの元気はどこから来るのだろう?



すぐ後ろでドアの開く音がして、可奈が出てくる。

「あっ、管理人さん。向井のおじさん大丈夫なんでしょうか?」と訊く。

「心配してるんだけれど、まだ様子が分からないから。連絡もないし。でも、脳溢血って、頭の病気だから、ひょっとすると暫くは入院ってことになるんじゃないのかなぁ。」と美佐子が答える。

医学的な知識は殆どないのだから、それぐらいしか言いようがない。


可奈は「早く退院できるといいのにね。」と言いながら、ドアの下に挟みこんであった雑誌を取り去る。

「この本、もう取ってもいいですよね。」と確認してくる。

「あっ、それは可奈ちゃんが差し込んでくれてたの?・・・・もう、いいよ。後は、私が施錠しとくから。」と言うと、

「この本、向井のおじさんから貰ったんだけど、まだ読み終わってないから、貰って帰りますね。」と取り上げた雑誌から丁寧に埃を払っている。


へぇ〜、向井さんとこの子、そんな間柄なんだ!と美佐子は不思議な思いがする。

一瞬、お竹さんが言った「夫婦茶碗の女」がこの子だったら・・・と考えて、まさかそんな訳はないか、と自分で否定する。60歳手前のおっさんと、20歳過ぎの女子大生。まさか、である。

パタパタと払われているその雑誌を意識して見ると、「広告業報」という業界雑誌のようである。

やはり、考えすぎだと美佐子は自嘲する。自然と笑えて来る。



「向井のおじさん、昨夜、妹さんが帰られてからなんでしょうね。倒れられたのは。」と可奈がポツリと言う。

「えっ!あの妹さん、昨夜も来てたの?・・・・」と美佐子が素っ頓狂な声を上げる。




(つづく)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ