表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第6話『すれ違う想い――理解されない力』

乾いた風が草原を渡っていく。

森を抜けた晴歌は、王都カレストラへ向かって歩いていた。

ギルド登録はしておいたほうがいい――双子のエルフ、ティオとフィアナにそう助言されたからだ。

ヴィルティア王国。この国はヒト族の支配下にあり、冒険者ギルドの本部もある。

ヒト族と見分けがつかない彼女にとって、もっとも安全で自然に紛れ込める土地だった。


(……情報も、手がかりも、きっと見つかる)


この世界に来てから、いくつかのダンジョンを壊してきた。

すべて"サーチ"で命の気配を確かめたうえで。


魔力の持続時間も少しずつ伸びている。


ティオが遺してくれたメモ帳にはこうあった。


――魔力は使えば使うほど、器が広がる。


けれど、立ち止まってしまうときがある。


("壊す者"って……他の人から見たら、どう見えるんだろう)


力を持つということは、同時にそれが恐怖に映るということ。

誰かの記憶、誰かの想いすら、壊してしまうかもしれない。

空は青く、草原は広がっているのに。


その背後に、どこか冷たい影が付きまとっていた。


◇ ◇ ◇


丘の上に、ひとつの石塔が見えた。 かつての監視塔だろう。

半ば崩れ、今は誰も使っていないように見える。


この国では、ダンジョンがランダムに出現するため、各地に監視塔が設置されているとフィアナから聞いていた。

普段は使われていないが、近くにダンジョンが現れた時の避難場所にもなるという。


だが、わずかに漂う魔力の気配。


(……ダンジョンかもしれない)


晴歌がサーチを展開しようとした、その瞬間―― 背後から、張り詰めた声が飛ぶ。


「止まれ。その魔力をすぐに解け」


鋭い風が、肌を切り裂くようだった。

振り返ると、ひとりの青年が立っていた。


銀の髪。青い鱗に覆われた腕。鋭く光る瞳。

――竜族の竜人。


その姿に、肌が本能的にこわばった。



◇ ◇ ◇


「それはダンジョンじゃない。壊さないでくれないか」


その声に、静かな威圧感が宿っていた。


「違う……私は、壊そうとしたんじゃなくて、ただ確かめようと――」


弁解は最後まで届かない。


「この塔は、王都の警戒網の一角だった。 崩れていても、我々にとっては未だ役割のある地だ。勝手な破壊など――許されない」


(私、まだ何もしてないのに……)


けれど、彼の瞳には、すでに"破壊者"としての自分しか映っていなかった。


「お前が……"壊す者"か」


断罪のような重みを込めて、彼が呟く。


「……ならば、力で証明しろ」

空気が震える。彼の魔力が、一気に晴歌へと迫った。



◇ ◇ ◇


「きゃっ……!」

圧力に耐えきれず、足がもつれる。


(やだ……このままじゃ、また……)


壊してしまう。

命を。人を。

それだけは、もう繰り返したくない。


(戦いたくない。殺したくない。だけど――)


突如、晴歌の体の中で青白い光。


破壊の力が溢れてきた。

でも、その瞬間――何かが違った。


胸の奥から湧き上がったのは、破壊ではなく、守ろうとする意志。

そして、淡い光の膜が彼女を包み込んだ。


(……え? これって……)


防御魔法。


自分を破壊しようとしたはず……


竜人の攻撃が光の膜に触れ、静かに霧散していく。


「……その魔法……」

低く、何かを探るような声。 だが、その迷いも、すぐにかき消された。


彼の表情が再び固まる。

彼女の選択は、拒絶として受け取られたのだ。


(……やっぱり、私は、ひとりなんだ)



◇ ◇ ◇


戦いは決着の形を取らなかった。

晴歌の謎めいた防御魔法が、彼の術式をそっと打ち消しただけだった。


「……なっ」


目を見開いた竜人を横目に、晴歌はすばやく塔の裏手へと回り込む。

その動きと同時に、先ほどの防御魔法を応用して視界を遮る"遮蔽の魔法"を展開した。

淡い光の膜が空気を揺らし、一瞬のうちに彼女の姿を隠していく。


そして――走った。


追ってこなかったのは、彼の選択だったのか。

それとも、あの一瞬の迷いが残っていたからか。

分からない。

ただ、胸の奥にしこりのような重みだけが残った。


「……ちゃんと話せたら、違ったのかな」

その声は、風にさらわれて消えていった。



◇ ◇ ◇


夜。誰もいない野営地。

焚き火の音だけが、彼女の存在をかろうじて確かめていた。


(ティオとフィアナがいてくれたあの時間……あれが、どれほど大切だったのか)


火を見つめながら、ぽつりとつぶやいた。


「……ちょっと、寒いな」

風が吹く。焚き火が揺れる。


ふと、現実の世界のことを思い出す。


――おじいちゃんがよく言ってた。


「治すだけじゃない。そばにいてあげるのも、医者の仕事だよ」って。


弱っている人の手を握って、話を聞いてあげる。

それだけでも、体って少しあたたかくなるんだって。


(……わたし、ちゃんと覚えてたんだ)


こんな場所でも、そんな言葉が支えになっている。


帰りたい。


ただ、それだけじゃない。 壊すことの意味を、自分の手で探したい。


(さっきの力……破壊じゃなくて、守る力だった。なんで……?)


目を閉じれば、まだ思い出せる。

森の静けさと、柔らかな笑い声。

そして、祖父のあたたかい手。


彼女はまだ知らない。 今日すれ違ったその竜人が、やがて再び彼女の前に現れることを。


そして、次は――牙を向けるためではなく、言葉を交わすために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ