表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雷哭シンフォニー!-チート級スキルで帯電の巫女を守りつつ、最強ハーレムで異世界を轟かす高校生の大冒険-  作者: NOVENG MUSiQ
第1章|雷神の落とし子と無垢の器 ──古の封印が解かれ、二人が歩み始める序章──
3/24

◆第3話 雷哭の苗床と銀猫の射手

 臨時転校二日目の朝。玄関に届いた段ボールには、深音(みかね)用の女子制服一式が収まっていた。

 「……これが学園の正装(せいそう)か」

 白のブラウスに紫ネクタイ、グレーのプリーツスカート。雷紋をあしらった校章が意外と気に入ったらしく、深音は珍しく満面の笑みで鏡を(のぞ)き込む。


 しかし放課後――彼女は弓道部の体験入部に備え、学校支給の体操着ジャージへ着替えていた。新調した制服を(よご)したくないという理由と、帯電による誤放電を抑えるための顧問の指示である。


 深音は“雷抑制かみなりよくせい”という名目で運動部を転々とし、今日は弓道部へ体験入部。《矢羽根》が帯電すれば電磁投射(レ●●ガン)になるんじゃ?という顧問(こもん)不純(ふじゅん)な好奇心だ。


 弓道場(きゅうどうじょう)に足を踏み入れた瞬間、空気が()()める。

 紫のジャージ姿でも存在感は隠せない深音。その袖口からのぞく雷紋入りのサポーターが、帯電抑制のため淡く発光していた――。

 (ゆか)()袴姿(はかますがた)の少女が一人、こちらを向いた。灰銀(はいぎん)の髪をポニーテールに(たば)ね、翡翠(ひすい)色の瞳に(りん)とした光。胸元の名札には――


《シャルトリュー・フェルクレール》


見学(けんがく)か?」

 低いアルト。日本語は(りゅう)(ちょう)

「えっと、俺は深音の付き()いで……」

 彼女は深音を一瞥(いちべつ)した。

雷哭(らいこく)巫女(みこ)か。(うわさ)()いた。(まと)射抜(いぬ)けるか試してみるといい」

 挑発(ちょうはつ)的な笑みに深音の瞳で雷紋が(はじ)けた。

(のぞ)むところじゃ! 絶対外(ぜったいはず)さぬ」


 体験用の弓道着は間に合わず、深音はジャージのまま。上着だけ脱いでターゲットに向かい弓を引いた瞬間、雷が()に沿って走る。放たれた矢は音速を超え、的を粉砕(ふんさい)

 衝撃波(しょうげきは)砂塵(さじん)()い、汗に()れた白タンクが()ける――。

 (やばっ……!)

 シャルトリューは感嘆(かんたん)したように口角(こうかく)を上げた。

完敗(かんぱい)だ。“銀猫(ぎんねこ)”と呼ばれた(わたし)の矢を超えていた」

 「銀猫? ()雷姫(らいき)じゃ」

 二人がバチバチ火花を散らす。文字通り。


 放課後の帰り道。シャルトリューが俺たちを追ってきた。

「颯人、そして深音。君たちの力、学園(がくえん)都市(とし)冒険者(ぼうけんしゃ)ギルドで(ため)すつもりは?」

 「ギルド?」

賞金(しょうきん)名誉(めいよ)、そして――異世界へ通じる(ゲート)。私は“神域(しんいき)”に(ちか)づきたい」

 “神域”の言葉に深音が立ち止まる。

「……余の故郷」

 シャルトリューは弓を肩に立て()け、猫のように目を細めた。

「雷哭の姫が追われる理由。知りたいだろう?」

 俺と深音は顔を見合わせる。

 平穏(へいおん)を望む俺の胸が、冒険への高揚(こうよう)()ねた。

 「行こう。……(こた)えはギルドにある」

 深音がラムネ瓶を(かか)げ、(いかづち)色の笑顔。

()まりじゃ。余らの(たび)、ここより(はじ)まる!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ