表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
累計1000万PV突破!  「10/2書籍発売 コミカライズ決定」 異世界スクロール職人はジョブを極めて無双する   作者: 米糠


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

72/395

72 森の狼


北の森に逃げた狼を狩るためにキルとケーナは村人2人を連れて森に向かった。


森の入り口で村人に待機してもらいキルとケーナは森の中に分け入って行った。


索敵でウルフを探す。5〜6匹の群れを見つけてそちらに向かった。

索敵持ちにかかれば見つけるのはすぐで有る。


5〜6匹くらいの群れなら今のキルにかかればなんの工夫も要らず近寄って切り殺すだ

けである。


飛びかかるウルフの攻撃をやすやすとかわしながらバッタバッタと斬り殺すのみだ。


器用さのステータスは攻撃をよけたり当てたりするときにはその身のこなしに大きく影響する。


キルはその数値が2000を超え文字通り桁違いの回避力を持っていると言って良い。


いわゆる一寸の見切りという奴だ。

無駄な動きは少なくギリギリでウルフの爪や牙をかわし、それ故に体勢を崩す事なく次の動作に入る事ができる。


次の動作、つまりは攻撃だ。

何事もないようなスピードで歩きながら、キルの通った後にウルフの死体が転がっていった。


「ケーナ! 村人を呼んできてウルフを運ばせてくれないか」


ケーナに6匹のウルフの死体の輸送のために村人を呼びに行かせ、キルは次の群れを索敵で探し出す。そして次のウルフ狩りに向かった。


ケーナは村人と一緒に荷車にウルフを積む。


積み終わる頃にキルが戻ってきて合流して次のウルフの群れの死体の元に3人を案内するのだった。


そんな事を繰り返してウルフを25匹倒して荷馬車に乗せ村に戻った。


村人は驚きながらキルに言った。


「冒険者ってあんなに簡単にウルフを狩ってしまうものなんですね」


ケーナが代わりに答える。


「キル先輩は特別っすよ。普通は1日かけて1つの群れを見つけてその中の何匹かを狩れれば良い方で、逃げられる事だって多いっす」


「そうですよね!普通そうですよね! こんなの今までみたことないですよ」

村人が改めてキルを称賛した。


荷車を村まで運ぶと、村には丁度商人が買取に来ていた。


「冒険者様のおかえりだ」商人がキル達を見てそう言った。


「おやおや本当に腕利の冒険者が来てくれてたんだね。半日でそんなにウルフを狩ってくるなんて、Bランクのパーティーかい?良くこんな村の依頼を受けてくれたものだな」


キルは商人に挨拶がてら自己紹介をする。


「初めまして。Bランクなんてそんな高ランクでは無いですよ。それに俺のギフトはスクロール職人なんで、スクロールを作るのが本業ですから。良かったら、スクロールを買ってくれませんか?」


「エ!コレほど狩に精通している腕利さんがスクロール職人なんて信じられない事を言うね。今日はウルフを買って行くだけで精一杯でスクロールまでは買っていけませんね。これほどたくさんのウルフを仕入れられるとは思っていなかったものでね」と商人にはスクロールの購入はピシャリと断られてしまった。


しかし、昨日倒したウルフと合わせてウルフ37匹とグレートウルフ1匹の買取をしてもらいウルフの魔石以外を1匹7000カーネルで37匹259000カーネル、グレートウルフの魔石以外を60000カーネルで買い取ってもらった。


「魔石はどうして売らないんだい?」と商人。


「魔石はスクロールの材料として使えるかもしれないので売らないんですよ」とキルは答えた。


魔石はキルがいつものようにもらう。


「なるほどね。スクロールの材料として使うのか。材料を狩りで調達してるって事だね。だから冒険者もやっているという事ですか?」


「イエ、冒険者を始めたのが先なんですよ。たまたまギフトがスクロール職人なんでスクロール職人をする事になったのですけれどね。でもスクロールを作る事で自分の道が開けたように思いますね。ギフトって大切なんですね」とキル。


「そうですね、自分のギフトも商人なので、こうして商人をしているのですが、ギフトが違うものなら別の仕事についていたでしょうからね。確かにギフトに合わせた方が上手くいきやすいですね」と商人は笑った。


「そうなんすか?」とケーナ。


「ケーナも弓使いでギフトと仕事が一致しているから凄く上手く行っているじゃ無いか?」とキル。


「エ! 上手く行ってるのはキル先輩のお陰っすよ。自分キル先輩がクリスみたいにいなくなったらと思うとメチャ怖いっす」


「ハハ、俺も1人になるのは怖いよ。これからもよろしく頼むぜ、ケーナ」


「それは自分のいう事っす。自分のこと見捨てないで欲しいっす。役に立つっすよ」


「見捨てるなんて気は無いから心配するなよ。それにケーナは弓使いとしては頼りになると思うよ。なかなかの腕前だしね」キルはケーナの心配を否定した。


「あなた方のような腕利の冒険者を護衛に雇えたら遠くに商売をしに行っても安心なのだろうなあ?護衛とかの仕事に興味ありませんか?」商人はキルに聞いた。


「条件次第ですよ。『緑の草原』というのがパーティー名ですので、ギルドに指名依頼をして頂けたら大丈夫ですよ。あとはゼペックさんのスクロール工房に住んでいますのでそこに連絡をして頂ければ大丈夫です」キルは依頼の連絡の場所を教えておくのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ