表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/30

第10話:『説教ボーイVS冷静サポーター』

ギルド本部は、相変わらずのカオスな状況。

そこに現れたのは、説教スキルを持つ「教皇」ユウトと、癒やし系の「節制」リツ。


ユウトの真面目すぎる説教と、リツの穏やかなスキルが衝突し、シンは精神的な板挟み状態に陥ってしまう。


果たして、ギルドの日常に平穏は訪れるのか!?

ギルド本拠地・アストロラーベの会議室——

そこは、日頃から多くの混沌と愚者スキルによる事故報告が飛び交い、言い訳と苦笑いが日常的に交錯する空間だ。だがこの日は、いつもの喧噪とは異なる、張り詰めた空気が漂っていた。


「それはですね! あなたのその軽率な行動が、多くのNPCに困惑と混乱を与えているのですっ!!」


その言葉とともに、空間に響き渡る鋭い叱責。

まるで討滅戦の号令のような説教を展開していたのは、タロット“教皇”の適合者・花房ユウト。


年齢不詳の少年アバター。小柄で無垢な笑顔を浮かべながら、口から放たれる言葉は“説教”というより“精神的クリティカルヒット”。説得力とダメージを兼ね備えた“道徳爆弾”として、ギルド内では恐れられている存在だ。


その対面で、変わらぬ微笑みを湛えながら静かに座るのは、タロット“節制”の適合者・水島リツ。


中性的な顔立ち、落ち着いた雰囲気、そして全タロット適合者中でも随一とされる“状態異常の緩和技術”を誇る癒し系サポーター。その存在感はまるで心のサロンであり、言葉よりも“静けさ”で人を導くタイプだ。


「まずは深呼吸をしましょう。怒りや焦りは、言葉の力を削ぎます」


「ですが……! この前の愚者の行動は見逃せません!」


声を荒げるユウト。


「公衆エリアでNPCの猫に追いかけられ、結果として王宮の中庭に侵入したんですよ!? 猫に誘拐されたかって、許されると思っているんですか!」


「え、あれってやっぱり王宮だったんだ……」

と、会議室の隅でスライム型クッションに埋もれていたシンが、弱々しく応じる。


「あなたはもう少し、自覚を持ってください!!」


その瞬間、ユウトの“説教スキル”が発動。


《スキル発動:“叱咤の福音”》

《効果:対象のモラル値上昇/周囲に精神的プレッシャー》


重たい空気が会議室を満たし、椅子がきしみ、レイやミツル、カエデまで正座モードに入る。


しかし、そこにリツの柔らかい声が重なる。


「はい、少し目を閉じて。意識を整えましょう」


《スキル発動:“静穏の水面”》

《効果:精神干渉スキルを緩和/癒やし効果を周囲に拡散》


まるで、風が止まり水面が穏やかになるような雰囲気が広がる。正座していたカエデの筋肉が「ふぅ」と緩む音が聞こえ、ミツルの詠唱が止まる。


だが、ユウトは引かない。


「ですが、それでも“悪いことは悪い”と伝えるのが私の役目です!」


《スキル発動:“聖者の裁き”》

《効果:対象の行動ログを引用して説教文を生成》


「シンさん、あなたはログ14時12分、“迷子イベント”と称して非公式エリアへ侵入し——」


「ちょっ、それログ取ってたの!?」


「当然ですっ!」


《スキル発動:“静穏の水面・改”》

《効果:説教ログをぼかす/聴覚ストレスを低減》


「……ふぅ、これで少しは落ち着きましたね」


このようにして、

“怒り”で正す教皇と、“静けさ”で整える節制のサポート抗争は、エンドレスで繰り返される新たなギルドの風物詩と化していった。


その傍らで、クッションに完全に埋もれた愚者は、顔だけを出して呟く。


「……俺が悪いんだろうけど……地味に精神削れてるんだよなぁ……」


こうして、

言葉と沈黙、圧と癒し、少年の激情と中性的な静けさ——

相反する二人の“サポート哲学”が交錯する、静かなる戦場が今日も続く。

登場キャラクター紹介(第10話時点)


◆ 花房ユウト(教皇)

年齢不詳の少年アバター。真面目で正義感が強く、説教スキルにより仲間の行動ログまで管理・引用する“道徳爆弾”系サポーター。小柄な外見とは裏腹に精神ダメージは超特大。


◆ 水島リツ(節制)

中性的で落ち着いたヒーラー。状態異常解除と精神安定化スキルに特化しており、ギルドの空気を整える緩衝材的存在。言葉少なだが芯は強い。


◆ 御神楽シン(愚者)

ギルドの愚者。今回も“猫に誘拐された”結果、王宮に迷い込むという新たなトラブルを記録。説教されてもどこか他人事なリアクションが、さらに火に油を注ぐタイプ。



「教皇」ユウトの説教スキルと、「節制」リツの癒やしスキルによる静かな戦いが始まりました。

今後、シンはこの二人の間でどう立ち回っていくのでしょうか?


次回は、幻術を得意とする「月」のユウと、空気を読まない陽キャの「太陽」トモヤが登場!

二人の真逆なキャラクターが、新たなカオスを巻き起こす!?


次回、『幻惑の月と陽キャの太陽』、お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ