表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無銘〜怪異に堕ちた僕達〜  作者: ミリな所持金(ry
第一章 始まり
9/138

1-9 神様視点

「へえ、『(いぬ)』くん中々良い感じになってきてるね。」


 大きなスクリーンを前に、ゲーミングチェアのような椅子に腰掛け、足を組みながら神は一人こぼす。ここに来る前までの()()()()()としての人格を神は知っている。


「今まではただのゴミカスだったけど、土壇場になるとやっぱり変わるんだねえ〜。」


 ……神が言うように、今までの佐々木和成はその他大勢のうちの一人であった。代替のきく人材、社会からすればいっそ消耗品であったと言っても良いだろう。


「クハハッ! いいねぇいいねぇ……! やっぱり人類は面白いねぇ……!! このまま頑張って生き残っても良いんだけど……。」


 両手の指先のみをくっつけ、顔を伏せながら神は笑う。『狗』の精神状態は、破れかぶれになっている感は否めないが、それでも尚生きようともがく。


 ーーその有り様が面白く。滑稽でもあり。



「ーー絶望に落ちた時はどんな風に喚くのかなぁ。」



 ニヤァ、と邪悪な笑みを浮かべ神は想いを馳せる。



 ーー神とは。


 一般的には人々に救済をもたらし、時には試練を与えて、人類を導くものだと考えられる。言い換えるのであれば『善』としての側面が大きく取り上げられるだろう。

 

 ……しかし、そうであるならば。


 何故、初めに人間の感情に余分な機能をつけたのか。嫉妬は、怠惰は、怒りは。不要なものではないのだろうか。


 ーー神とは。


 人間の在り方全てを好いており、また嫌っている。

()()()()()()存在である。人間同士の醜い争いも、人間讃歌も等しく愛し、等しく嫌っている。

 そんな矛盾だらけの、子供のような存在なのかもしれない。

ようやく一章が終わりました。ここまでお読みいただきありがとうございます。

この先の展開に少しでも期待していただけるのであれば、お気に入りや星評価をいただけると作者のモチベーションが非常に高まり、執筆も早くなるかもしれません。

因みにですが、作者は万年厨二病患者です。自分を肯定されるのと承認されるのが大好きです。


宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ