表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新人さんに役立ちそうなこと

私が最近知った事

作者: 黒井 陽斗

大層なことではないんですが、ちょっとなろうで知って気なると言うか悩みです、そんな事を書きたいと思い、思いつきで書いていきます。


今日知りましたそれは何かといいますと、お気に入りユーザーって機能です。

 

まぁあれだけけ大きく書いてあるので存在は流石に知っていたんですが、いざ使おうとするとどう使えばいいのか全く見当がつかず、そっとしてたんです。


そして一ヶ月熟成させて、誤チェストならぬ、誤クリックをしたのです。


ですが、なんと自分の事を見てくれている方プロフィールが逆検索で事が見れるんですね、今まで知らなかったです、これ見た時は本気でびっくりしたんです。


それと同時に気が付いたのは、自分はプロフィール埋めてなかった!って事です。


で、人様のプロフィールを覗いてみると、あれ?案外皆さん書いてない?って思ったのです、やっぱり余り使う人が居ないのかな?


なんて疑問には思いましたが、折角枠が自分に渡されたのだからここはちゃんと埋めておこうと考えて、私はささっと埋めてみました。


いざ埋めてみて、一ヶ月ぶりご対面したこの機能、今度はこれって真面目にどう使えばいいんだろう?って、やっぱり悩んでしまったのです。


ほら、なんか自分の興味ある人にポチればいいのかな―とは思うのですが、私は作風が作風なので、こんな奴が気に入ってるって出ると逆に迷惑でないか―とか、私の読んでいる好きな方をポチろうとすれば、有名な方をポチるのはなんかミーハーなのか―?とか無駄に悩む!


しかも自分は執筆が遅いから、他の方の長編を読むのは制限掛けないと自分の作品が間に合わない本当に危ない、だからいい読者には私はなれないしエッセイはサラッと読むけど休憩の息抜きだしなぁと、情けないほど悩む悩む。


じゃあ、今度は自分を読んでくれている方でお気に入りに入れてくださってる方だ!と思うんですが、きっと私の作品を楽しみにしてるのに、私自身がお邪魔しても、あれ?黒井、お前は媚を売りに来たのか?なんて気分になってなんだか押せない。


本当にこの機能、どうやって使えはいいんですか?皆さんどうやって使ってるのですか?


黒井、凄く、知りたいです……。

本気で悩んでいま居ましたが、いい解決案を聞いたり、機能で非表示に出来ると知りました。


これなら好き勝手に使えます、やりました、これで私は問題が解決しました。


私のような悩みを抱えてる人がいたら、是非使って下さい、コレつかうとたのしいですよ?


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 感想を書くをクリックしたはずなのに品評ページへ飛ばされる不思議。  さておき、私は会話が成立しそうな人、対話をしてみたい人をポチっております。活動報告の更新を知るのにも使えて便利ですね?参…
2017/07/05 19:08 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ