表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/46

Chapter.9 トランプゲーム

「うし、イチ上がりぃ」

「西條くん上手いね! ずっと一位だ」

「どんだけ負けるんだっつーの!」

「まあまあ、玲奈ちゃんも上手だよ」


 楽しい。みんなでわいわいと遊ぶ。

 それを見守っていた神様が言った。


『……修学旅行か?』


 うん。

 間違いなく修学旅行だったよ。




 異世界に来て初めて迎える夜の時間。テントも無事に張り終えて、外では焚き火が唯一の光源となっている。お腹はあまり満たされないけど、トランプゲームをみんなで遊びながらつまむお菓子はなかなかに満足度も高い。


 テントはお値段以上のクオリティだった。一万でも桁が足りなそうなものだ。


 ファミリータイプのテントだから、僕たち四人が横になって寝られるだけのスペースが十分保たれている。もちろん、男子と女子で離れられるくらいのスペースで……これは考察なんだけど、神様にとって重要なのは金額じゃなくて、僕たちにとって価値のあるものをどれくらい差し出せるかを量る指標としてあのような対価を求められたのかもしれないな、と思った。


 そうなるとまるで僕らが神様に対して不敬みたいな感じなんだけど、どっちかっていうと先代を怖がりすぎじゃなかろうかとも思っている。千円しか払ってないもん。

 神様は舐められやすいんだろうけど、それだけ神様の優しさがあるからなんじゃ、とは思った。今日泊まる場所を確保出来たのは神様のおかげで、感謝の気持ちは忘れずに持とうと思う。


 そんななかで、寝巻替わりのジャージ姿で熱中してやり続けたトランプゲームも、西條くんの十五試合十二勝(うち四連勝)という結果で幕を閉じることになった。


「はぁーあ」


 特に一番盛り上がった大富豪では、一回目こそ大富豪(イチ抜け)を取れていたものの都落ちからの大貧民負け・負け・負け続きで抜け出せずに終わった北斗さんは、深いため息を吐きながらバッと手元のカードを投げ捨てて大の字に寝転ぶ。

 東雲さんが、「あーん」と口を開ける北斗さんにグミを一粒ぽいっと餌付けしていて、どこか楽しそうなひと時を過ごしていた。


「疲れた……お風呂入りたいー」

「我慢しろよ」


 いやぁぁぁ、とジタバタとする北斗さんに西條くんが冷たい視線を送っている。僕もお風呂に入りたいけど、今は西條くんに同意することしか出来ない。

 こういう生活が続いていくかもしれないなかで、今後の死活問題の一つだ。

 特に、東雲さんに臭いとは思われたくないし……。

 例えばドラム缶とか。熱せられて、水を溜めておけるようなものがあれば、後は川水をどうにかその容器に入れて焚き火でお風呂にはなるだろう。毎日はさすがに難しいかもしれないけれど、四人で協力すればやりようはある。……ような気がする。

 問題はそのドラム缶なんだけども。


 この世界、何があって、かつ〝何が残っているのか〟まるで分からないんだよね。


 終末を迎え荒廃した世界なんて、どう生きていけばいいのか見当も付かない。

 それに時代背景も、当然ながら違うわけで。王都の外観、手の付けられていない荒野を見て、しかも異世界であることまで考えると、どうしたって現代にあるようなものはないんじゃないかと疑ってしまう。

 そうなると工夫が必要になるわけで、でも僕らはなんの事柄にも精通していないただの高校一年生なわけで……。


 不安ばっかりだ。最悪、神様が居てくれれば、またテントのようにどうにかしてくれるかもしれない。もちろんそれだって切りやすいカードではない。

 結局、僕らに差し出せる対価だっていつか限りはあるもので。それに依存は出来ない。

 だとすると、早急に聖水を見つけ出さなければならない。

 明日には辿り着けるとしても、王都のどこにあるかまでは分からない。慣れない環境で散策をして、聖水を見つけられるのかどうか……。

 問題は山積みで、だんだんゆううつにもなってくる。

 僕たちは、いつまでこの世界にいなければならないのだろうか。


「あ、あの……れ、玲奈ちゃん」

「なになに? どしたの」


 照れるようにして北斗さんに、ごにょごにょと耳打ちする東雲さんを見守る。

 その行動には少しだけ思い当たるところがあった。なるほど、と思いながら、僕は気まずい気分で目を逸らす。

 北斗さんはハッとしたような顔をすると、すぐに起き上がり、二人で手を繋いでテントを出て行った。


「す、スピードをやろうか。西條くん」

「おう」


 僕らも特に何も言わず、トランプゲームを始める。

 プライバシー、というかデリカシー。男女である以上、難しくなってくる話だ。

 早く現実世界に帰りたい。

 そして、この絶妙な空気感にも慣れなきゃいけないのが大変だ。

 死ぬほど気まずい。思春期にはつらい。


『我輩は風に当たってこよう』

「なんでだよ」


 行くなよ。変態かよ。

 ガシ、と毛玉を鷲掴んで、外に行こうとするのを止めさせる。


「スピードしよう」

「お前はお前で何キョドってんだよ」


 トランプゲームは惨敗した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ