表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

第7話政略結婚2

 

 

 結局、ジョアンは赤毛の女性を引き取って愛人にしました。

 当初はアウストラリス伯爵家の屋敷に部屋を与えようとしていたそうですが、無理でしょう。ここは私の屋敷です。



「婿入りの分際で愛人を屋敷にいれるだと!?馬鹿者が!!!」


 伯父に殴られています。


「な、ならグリア侯爵家でもいい!」


「お前はグリア侯爵家からアウストラリス伯爵家に籍を移した身だぞ!」


「でも……私はグリア侯爵家の人間です」


「それがどうした!侯爵家の跡取りでもない貴様が何故愛人を侯爵家に迎え入れられると思うんだ!その前に正妻と愛人を一つ屋根の下で暮らすような非常識な行為をする貴族はこの世にはおらん!」


「で、ですが……」


「仮にいたとして、そんな非常識な家は社交界でも爪弾きにされている輩だ!」


 伯父に怒られ、ジョアンは外で愛人を囲いました。

 それでも伯父はジョアンの仕打ちを許す事が出来ないらしく、愛人を囲うにあたり、伯爵家の金は一切使用しないように念書まで書かせました。念書を書いている最中に何度も私の方をチラチラ見てきました。私に助け船を出して欲しいのですね、分かります。何しろ従兄妹で幼馴染でもあるのです。言いたい事は大体理解出来ます。が、それをするメリットは私にはありません。




「伯父様はお怒りだけど、私は特に気にしてはいないわ。元々、兄妹同然の間柄ですもの。()に恋をしろという方が無理というものよ。私だってジョアンに家族愛を持ってても“男”として愛する事は出来そうにないもの」


「フアナ様……」


「そんな顔しないでマーサ。貴族の結婚は政略。そこに恋愛感情を持ち込む者はいないわ。私の場合、両方の家が味方に付いてくれているから良い方よ。それに、結婚前に愛人の存在を知ったから伯爵家に有利な婚姻契約を交わす事が出来たわ」


 もっとも、ジョアンの非常識な行動は伯父の想定()だったようですけど。



『フアナ、お前は所詮飾り物の妻だ!私に愛されようなどと夢にも思うなよ!』


 などと言われ、初夜をボイコットしたジョアン。

 全くお馬鹿さんなんだから。

 結婚前から愛人を侍らせている男に愛を求める程おめでたい女ではありませんよ。どれだけ女性に夢見ているのかしら?それとも私が自分と結婚をしたいと伯父様達に泣きついたとでも思っているのかしら……どれだけ自分に自信があるの……確かにジョアンは見た目は完璧な王子様だわ。けれど彼以上に美形なのが兄のガルシアで、私はガルシアと一緒に過ごす時間が長かった。早い話が美形は見慣れているという訳。


 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ