【序章】ゲームの説明
週2更新を目安に頑張ります!
表現力ないで、暖かい目で見てください!
誤字も多いと思います。
2070年脳の研究が、発達しそれをゲーム多用したpcゲームが発売を決定した。
このゲームの内容は、今までのゲームとは全く違う、このゲームの内容を簡単に説明すると
このゲームにはまず、付属のヘッドホンをしてプレイをしなければならない。何故かて誰もが聞くだろがこのゲームのだいごみの1つ痛覚共有だ。ヘッドホンから脳に信号を送り自分の体に痛みを送る。
と言っても自分にくる痛みは抓られたぐらいの痛みだが...痛みを味わえるのがゲーム好きの目にとまって予約が殺到していた。
また、スキルなどもほかのゲームとは違い、自分専用に作れる。
また、職業というくくりもないので、好きな武器・防具が装備できるのだ。
そして、とうとうこのゲームの1番のだいごみを紹介しよう!
このゲームは、ステージ全50層に分けられている。2の倍数ごとの層でボスが現れる設定だ。
最後の50層のボス倒し、クリアしたものには、賞金1000万円が貰えるというのだ!
だがもし、ゲーム内で死んでしまうとソフトが爆発し壊れる設定だ、新しいソフトを買ってきても、ログインできない。
そう、負けたらもうそのゲームにログインできないのだ。
という感じでゲームの説明は終わりだ。
このゲームの発売から1ヵ月後...俺達の戦いら始まりを迎える
序章をお読み頂きありがとうございます!
今回はゲームの説明だけでしたが
次回から物語は始まります!
今回の設定で興味を持ってくれた方・興味を持ったなかった人も是非次の第1話を見てください!
これからよろしくお願いします!