表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/235

泥人広場

※作者コメント※

 とある手法を取ったため、このお話は文章を「横組み」で閲覧することを推奨します。「縦組み」をお好みしている方にはご不便をおかけします。

―――――――




「あー、誰か泥人広場を通った人がいるのかな? 好都合ですね」


 泥人広場と通路を隔てる門から広場の中をうかがうと、マッドマンはダンジョンの奥へと向かう出入り口に集中していた。

 きっと誰かが突破を試みたんだろう。成功してると良いが。


 泥人広場は結構大きい。通っていた小学校の体育館を思い出す広さだ。

 普段は等間隔にマッドマンが立ってるので、すごい狭苦しい感じがする。だけど今は手前がスカスカだ。これはめったにないチャンスだな。


「出口に集中している今のうちですね。そのうちマッドマンは部屋全体に分散するので、こっちに気がつく前に、必要な作業をしちゃいます」


 ん、気づいたら視聴者が10人になってる?

 なんか少しづつ増えてるな。うう、見られてると思うと緊張するな。


 深呼吸。すー……はー……よし。


「まず、門の近くから掘っていきましょう。ここに落とし穴を掘ります。でも深くしすぎないように。マッドマンが落下死しない程度の深さにします」


「それに、あんまり深く掘ると下の階に出ちゃうかも知れませんからね。最低限、必要な深さだけ掘ることにします」


 俺はツルハシを振るって、泥人広場の床にどんどん穴を作っていく。

 所持品に『ダンジョンの壁』に加えて、『ダンジョンの床』が追加される。


 ダンジョンの床も、壁とほとんど大きさは変わらないようだ。床も壁も、1メートルくらいの大きさのブロックに切り取られていく。

 こりゃ整地が楽でいいや。


「えっと、ダンジョンの床が集まってますが、これは後で使います」


 俺がツルハシを一回振れば1メートルの深さで掘れる。


 だから、落とし穴を作る作業はすぐ終わった。俺の目の前には、深さ4メートル、幅10メートル、奥行き5メートルの落とし穴が出来上がっていた。


 この大きさは大国主に500体のマッドマンを詰め込むのに必要な大きさは?

 と、聞いて決めた。


 大きさが正確にわかるのも、ブロックの大きさが一定なおかげだ。

 いやぁ設計の目星を付けやすくて助かる。


「できました。後は連中を誘導するだけですね」


「そうですね……安全を考えて、誘導は上から行いましょうか」


「よいしょっ」


 俺は壁ブロックを門のある壁に階段状に配置する

 前から見ると、丁度こんな感じだ


 ▢

  ▢俺 門

▢▢▢▢▢▢▢▢▢


 階段状に配置したブロックは、そのまま階段として使う。

 そして――


「では、ここから床を作っていきます」


 俺はブロックの階段をよじ登ると、ダンジョンの壁を<ポンッ><ポンッ>と、手際よく配置していく。


 丁度壁から横へ向かって、とても長い柱が生えた格好になる。

 崩れるのが怖いので、向いの壁にもブロックをおいて支えにしよう。

 上から見るとこんな感じだ。


ママママママ

ママママママ

  _

  俺

  ▢

  ▢▢▢▢

  ▢

  ▢▢▢▢

  ▢

  ▢


 高い場所に組んだブロックを橋にして、その上に俺は立っている。

 眼下には無数のマッドマンが居るが、俺が見下ろしていると、何体かの泥人間は俺の存在に気づいたようだ。


 眼球のないポッカリと空いた眼窩(がんか)で俺を見つめている。


「では、誘い込んでいきます。おーーーーーーい!!!!!」


 俺の声に反応して、500体のマッドマンが全員ばっと振り返った。

 うおおおおお怖えええええええ!!!


「だ、大丈夫! マッドマンに遠距離攻撃はないので、落ち着いて誘導します」


 自分へ言い聞かせるようにそう語って、俺は床を踏み外さないよう、足元を確かめながら、ゆっくり後へ下がった。


 ずり……ずり……

「うあああああ」「おおおおおおお」「んふうううううう」

 ずり……ずり……


 俺がマッドマンを落とし穴まで引っ張るしばらくの間、俺のスニーカーが床をこする音と、奴らが発するうわごと以外の音が、この空間に存在しないようだった。

 正直、超怖い。


「もうすぐですね……おっ!」


「うおおおおお!!!」「おおおおおん!!!!」「ぬひいいいい!!!」


 マッドマンはゾンビよりも頭が悪い。ゾンビは脳みそが腐っているが、一応脳みそが存在する。しかしマッドマンはその脳みそすら無いようだ。

 落とし穴だろうとなんだろうと気にせず、愚直に進んで落ちていった。


「マッドマンって炎の床みたいな、魔法の罠が目の前にあってもまっすぐ突っ込んできますよね。今回はその習性を利用しました」


 俺は泥人広場を見回す。落とし穴以外に泥人の姿はない。

 うん、全部落とし穴に落ちたみたいだな。


「えーと、みたところリスポンは確認できません。落とし穴に落ちたマッドマンは一匹も死んでないみたいですね。よかったよかった」


「あ、そうだ。念のために床は埋め直しておきましょう。間違って誰かがこの中に落ちたら危ないですからね」


<ポンッ><ポンッ>


 埋め直して思ったが、空気穴って必要ないかな?

 一応聞いてみるか


大国主おおくにぬし、マッドマンって息します? 空気穴無かったらしんじゃいませんか?」

『その心配はないぞい。マッドマンはゴーレムと同じ魔法生物じゃ。奴らは酸素を必要とせん』

「だそうです。じゃあ、このまま埋めちゃいますね」


 大国主の言葉を信じて、おれはマッドマンを完全に床下に閉じ込めた。

 よし、完璧な仕事だ。


「ふう。大体こんなかんじで、ダンジョンの危険な場所を開拓していこうと思います。よかったらチャンネル登録を――」


 作業に集中してまったく気が付かなかったが、俺のチャンネルの登録者数が異常な数字になっている。ひぃ、ふぅ…10万人?!

 視聴者数はその十倍の100万人だ。


 チャンネル登録者数の数字の桁は10万人を指し示している。

 しかし、その下の桁の数字はまだまだ増え続けていた。


 表示枠はチャンネル登録を示すハートが噴水みたいになっている。

 ハートで埋め尽くされて画面がもうほとんど見えない。なんじゃこりゃ。


 まあ、これは俗に言うアレ、アレだよなぁ……。


「……バズったって……コトぉ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ