表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

2 天国に一番つながる場所


「ふぅ。もう終わり。明日もまた仕事だし帰って寝ようか。」


 小さなため息を吐くと、彼は高台から降りようと近くの階段を探した。


 ここは天国岩てんごくいわと呼ばれている。約50m程の標高がある巨大岩。名前の通り天国に一番近い場所とされていた。しかし昔とは変わり、周りは大きな建物に囲まれて今は小さな物となってしまったのだ……。


 それでもここから見る景色は時代を超えても格別で、まるで全ての様子が伺えるように……。周りは「落下注意」と書かれた錆びかけの看板と壊れかけた木の柵が置いてる。その柵から下を覗くとそこは険しい崖。このままでは非常に危ない。



 ここにはもう前のような管理人がいないため、どうしようも出来ないのだ。



 この岩を誰よりもぎゅっとずっと大事にしていた、あの管理人。



 時代は無慈悲に過ぎて止まることなしで、とっくに死んだ。仕方がない所もある。



 逆にこの場所は一生残り続けるのではないか。今も電子音や繁華街のざわめきが街中で聞こえ、そんな世界になってもこの岩は残っている。


 ここは唯一自分にとって昔を思い出させてくれる場所。


 大切な人の死を受け入れたり、大切な人と一生付き合っていくと決めた時に、ここで思いを伝えたことも……。


「よし、本当に帰ろう」


 非常階段のような薄緑の鉄階段を見つけると、そこへ向かってゆっくり歩き始めた。



 こつこつこつ……とんとんとん。


 彼が階段に差し掛かろうとする。


 しかし女の人が突然、彼を呼ぶようにして肩をたたいた。


「何か落としましたよ」



 彼は振り返ると、少し驚いた様子を見せたが数秒で落ち着きを取り戻して、そっとお礼を言った。



「ありがとうございます。落としてはいけないものを落としてしまいました」


「そう……。今渡せて良かった。」


 彼とほぼ同じような年齢で長い髪、流れるように薄暗い黒のコート。そして白黒チェックのマフラーを羽織う。


 なぜこんな場所に、彼と同じ30歳程度の女性が突っ立っているのか......。


 雑草だらけですっかり荒野になったこの天国岩なんかに来る人は珍しく、現代人からしたら「なんだこの気味の悪い場所は」とでも思っているのだろう。

 

 そうすれば彼女は、昔から何か思い入れがあるのか??


 彼は不審に思いながらも、ひそかに興味を示していた。


 なにか、新しい発見があるのではないかと。そう信じて。



「……ここへは良く来るのですか?」



 思い切って話しかけて見る。



「……」


 しかし彼女は何かを考えているようでじっと前を見つめていた。


 目をまんまるにして悲しそうに、あの連立する超巨大ビルをじっとずっと眺めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ