水の記憶
何かが僕の方に向かってくる。
コポコポ。
水の泡が僕の顔を撫でる。
コポコポ。
コポコポ。
視界は赤く明るい。
息が苦しい。
苦しい。
水の中に僕は居ると思う。
水の中? 水?
ああ。
水?
僕は溺れてるのか?
なら死にかけてるのか?
水の中に僕は落ちたのか?
何で溺れてるんだ?
記憶に無い。
うん?
苦しくない。
そんな時だ首に向かって何かが来た。
それが首に絡まる。
首が痛い。
締め付けられるようだ。
苦しい。
苦しい。
何かに。
締められている。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
離せっ!
何かが離れる感触がした。
不意に楽になる。
あれ?
やがて視界が明るくなる。
痛い。
痛い。
痛い。
全身が痛い。
今度は痛い。
そうして意識が無くなった。
ああ。
僕は此処で終わりなんだ。
そう最後に思いながら意識を手放した。
「という記憶を唐突に思い出しました」
『ただの夢ね』
今朝見た夢を朝食を食べながら母に話した。
一笑されたが。
何言ってんだ此奴?
と言う顔はやめろ。
「そりゃあ~~寝てる時に思い出したんだけど」
『ほら夢じゃない』
僕の話を行き成りぶった切る母。
いや。
良いんだけど。
「でも夢にしては生々しいんだよ」
『明晰夢じゃない?』
「明晰夢?」
母の言葉に首をひねる。
はて?
『夢を見ているときに「自分はいま夢を見ている」と自覚して見る夢のことよ 』
「へえ~~」
『人によっては、「これは夢だ」と自覚し、その内容をコントロールできる人もいるんだって』
「あ~~」
『身に覚えが有るのね』
「離せって思ったら首を絞められてる感触が無くなった」
『ほらね』
「うん」
そうなんだろうか?
そう思いながら僕は家を出て学校に行く。
ランドセルを背負い。
『何であんなに大人びた口調で話すのかしら?』
玄関から出ると家の跡地が見えた。
空地は持ち主が手入れをしてないので荒れ放題だ。
駐車場にすれば現金収入になるのにね。
そう思いながら僕は国道に向かう。
多くの平屋を視界の隅に映る。
生まれた時から住んでるけど随分と変わったな~~。
そう思いながら歩いていると見慣れないオバサンがいた。
いや。
どこかで見たことがある。
あれ?
『××ちゃん』
うん?
まあいいや。
「おはようございます」
『……』
オバサンは僕の言葉にぎよっとする。
そのまま逃げ去る様に移動した。
はて?
徒歩で三十分。
そこに僕が通う学校がある。
空を見上げた。
快晴。
雲一つない空だ。
「おはよう~~」
「おはようございます」
「うい~~~す」
周囲を見ると制服を着た学生が増えていた。
この先の学校の学生だ。
いろんな奴がいる。
色んな。
今日も一日憂鬱な学校が始まる。
勉強なんかしたくないな~~。
そう思う人間は僕だけでは無いと思う。
「昨日のテストどうだった?」
「理科が三十点」
「御気の毒」
取り合えず近くの見知らぬ同級生。
憂鬱な事を話すな。
昨日叱られた事を思い出すだろう。
次の日の夜。
また同じ夢を見た。
コポコポ。
水の泡が僕の顔を撫でる。
コポコポ。
コポコポ。
視界は赤く明るい。
息が苦しい。
まただ。
またこの夢。
苦しい。
苦しい。
また水の中か。
あれ水の中?
何で水の中に?
ああ。
あれ?
水?
僕は何でここに?
何で溺れてるんだ?
うん?
夢という事は覚えてる。
なら此の夢のは何で見てるんだ?
痛い。
首が痛い。
締め付けられるようだ。
何かに。
締められている。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
あれ?
やがて視界が明るくなる。
またか。
痛い。
痛い。
痛い。
全身が痛い。
そうして意識が無くなった。
「今度も夢に見たよ」
布団から起きた僕はため息をついた。
その日の朝に僕は夢で見たことを話した。
『ふう~~ん今度は記憶に有った夢ね』
「そう変に生々しいというかリアルなんだよ」
『夢は夢でしょう』
「そうなんだけどね何か気になってさ」
『ああ~~あれじゃない?』
「何?」
僕の言葉に何かを思い出した母。
『あんたが生まれた時の記憶じゃない?』
「生まれた時の記憶?」
『難産だったのよあんたは』
「そんなに?」
『生まれた臍の緒を首に絞めて死にかけていたのよ』
「え……」
『しかも逆子だし』
記憶の内容に近い状態だったからだ。
『胎内記憶かもね』
「胎内記憶?」
『そう胎内記憶』
「なんなのそれ?」
『子供が母のお腹の中にいた時の記憶が3人に1人の割合で残っているという話よ』
「へえ~~」
『まあ~~個人差もあるけど一般的には4歳位をピークに、徐々に記憶が薄れると言われてるわね』
「なら僕のこの記憶は?」
『ただの夢』
「ですよね」
はあ~~と溜息をついた。
そう思いながら僕は家を出て学校に行く。
玄関から出ると家の跡地が見えた。
空地は持ち主が手入れをしてないので荒れ放題だ。
駐車場にすれば現金収入になるのにね。
そう思いながら僕は国道に向かう。
多くの平屋を視界の隅に映る。
生まれた時から住んでるけど随分と変わったな~~。
そう思いながら歩いていると見慣れないオバサンがいた。
いや。
どこかで見たことがある。
あれ?
うん?
まあいいや。
「おはようございます」
「……」
僕の言葉にぎよっとする。
そのまま逃げ去る様に移動した。
誰かに似てるな~~。
誰だ?
『××現実に××でないと××』
はて?
『現実逃避しないで』
そうだ。
お母さんに似てるんだ。
徒歩で三十分。
そこに僕が通う学校がある。
空を見上げた。
快晴。
雲一つない空だ。
「おはよう~~」
「おはようございます」
「うい~~~す」
周囲を見ると制服を着た学生が増えていた。
この先の学校の学生だ。
いろんな奴がいる。
色んな。
今日も一日憂鬱な学校が始まる。
勉強なんかしたくないな~~。
そう思う人間は僕だけでは無いと思う。
「昨日のテストどうだった?」
「赤点」
「御気の毒」
取り合えず近くの見知らぬ同級生。
憂鬱な事を話すな。
昨日叱られた事を思い出すだろう。
「昨日彼氏と何処までいったの?」
おい。
小学生だよな?
「ええ~~と」
「子供出来ても知らないわよ」
おお~~い。
小学生っ!
ヤバイんだけどっ!
僕も小学生だけどっ!
「どうしよう」
「まさか……」
「チュウしたから子供出来るかも」
「どうするのよっ!」
「どうしよう……」
足を滑らせた。
い……今時の子は……。
チュウして子供が出来ると思ってるんかい。
いや僕も小学生だけどね。
え?
あれ?
何だ?
既視感が有る。
何だ?
次の日の夜。
コポコポ。
水の泡が僕の顔を撫でる。
またかよ。
またこの夢か。
コポコポ。
コポコポ。
視界は赤く明るい。
息が苦しい。
まただ。
またこの夢。
苦しい。
苦しい。
また水の中か。
あれ水の中?
何で水の中に?
ああ。
あれ?
水?
何で溺れてるんだ?
うん?
夢という事は覚えてる。
なら此の夢のは何で見てるんだ?
痛い。
首が痛い。
締め付けられるようだ。
何かに。
締められている。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
苦しい。
あれ?
何だ?
何だ?
この僕の首を絞めている物は?
縄ではない。
紐状のものではない。
手。
手だ。
人の手。
これは御母さんの手だ。
皺だらけの手。
お母さんの手だ。
思い出した。
重し出した。
重し出した。
僕は今。
お母さんに僕は殺されそうになってるんだ。
今まで夢を見てたのではない。
今の現実の光景だっ!
「ごめんなさい」
「ごめんなさい」
借金で首が回らなくなった僕の家族。
母は父を殺し僕を溺死させようとしていた。
「××君お母さんも後を追うからね」
涙で頬を濡らす母。
「あの世に先に行ってて」
だったら先程までの出来事は僕の妄想?
現実逃避?
それとも……。