表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1.始まりの時

初めての投稿で拙い部分が多々あると思いますがよろしくお願いします

ジリリリリィッーーーー

非常ベルの音がけたましく鳴り響く。


「火事です、火事です。調理室で火災が発生しました。中央階段を避け落ち着いて近くの階段から校庭に避難してください」

「えっ、なんか煙いんだけど」

「マジで火事?」

「お前ら一回落ち着け」


数学担当の若い先生が落ち着かせようとするも避難訓練とは異なる雰囲気に教室がざわめく。

そうな状況の中1人落ち着き払っている男子生徒がいた。

いや落ち着いているというのは不適切かもしれない、机に突っ伏して寝ていた。

大事な事だから2回言う。

寝ていた。


「今日って避難訓練の日だったっけ?まあいっか寝よう」

そんなことを思ったとかおもってないとか。

まあ何にせよ寝ていた。


彼にとって不運だったことは担当の先生が新任だったことだ。

先生に教員としての経験があれば避難をクラスをまとめて逃げ遅れがいないか確認することができていたであろう。

まあ火災という非常事態でてんでんばらばらに生徒が逃げるのをまとめて避難しないよう先導して避難できただけまともである。

他のクラスでも勝手に逃げる人は続出しており、まとめあげることのできた先生はごくわずかであろう。


そんなわけで彼一人教室に残っていた。



「ちょうど一人だし君でいいや」



そんな声だけが響き渡り、彼の姿は教室から消えていた。


途中で一人いないことに気づき、確認に来た先生が誰もいない教室を見て自分で避難したと判断したのも無理のないことだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ