表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/77

第九章62 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第4試合】22/【山手線追い越し対決】3

 【外回り】だと【東京駅】を出発点とすると、

 (01)【東京】

 (02)【有楽町】

 (03)【新橋】

 (04)【浜松町】

 (05)【田町】

 (06)【高輪ゲートウェイ】

 (07)【品川】

 (08)【大崎】

 (09)【五反田】

 (10)【目黒】

 (11)【恵比寿】

 (12)【渋谷】

 (13)【原宿】

 (14)【代々木】

 (15)【新宿】

 (16)【新大久保】

 (17)【高田馬場】

 (18)【目白】

 (19)【池袋】

 (20)【大塚】

 (21)【巣鴨】

 (22)【駒込】

 (23)【田端】

 (24)【西日暮里】

 (25)【日暮里】

 (26)【鶯谷】

 (27)【上野】

 (28)【御徒町】

 (29)【秋葉原】

 (30)【神田】

 となり、また【東京】に戻る。

 この状態であった場合、仮に【凛】が【原宿】、【マルゴット】が【新宿】に居たと仮定すると、2つの駅は、【代々木】を挟んで近い位置にいる。

 これが【内回り】だった場合、【新宿】より【原宿】の方が先にあるため、【マルゴット】が【凛】を追い越せば、【マルゴット】の勝ちで、【凛】は逃げる立場になる。

 それに対して【外回り】だった場合、立場が逆転し、【原宿】より【新宿】の方が先にあるため、【凛】が【マルゴット】を追い越せば【凛】の勝ちで、【マルゴット】は逃げる立場となると言う事になる。

 また、【凛】が【上野】、【マルゴット】が、【品川】辺りだったと仮定すると、距離が離れているため、緊張感は緩むと言う感じの展開となるのである。

 そう言うやりとりが予想される勝負となる。

 それでは残念ながら、駅が近くなく、しばらくはぬるい展開となったが、その勝負のシーンを少し覗いて見よう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ