表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/77

第九章13 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第3試合】10/華刻嬢(げこくじょう)チームの作戦タイム3

 では次に決まりかけた第12案【逸輝法令/へ】はどんな【オリジナルバトルルール】か?

 これも【無属性】と言えば【無属性】と言えるかも知れないが強引に【属性】を付ける事が出来る。

 それは、これば別名、【選曲バトル】だからである。

 それは【曲】が聞こえる範囲だけという【バトルフィールド】を使った戦いで、戦う相手は、それぞれ、100曲の中から【マイプレイリスト】を10曲選択する。

 そして、ランダムに100曲の中から【歌】が流される。

 自分の【マイプレイリスト】にある【曲】が出た場合のみ相手に【攻撃】する事が許されて、その場合、相手は【逃げる】事しか出来ない。

 もちろん、逃げる事が出来るのは曲が聞こえる範囲だけだ。

 それ以外に行ったら反則負けとなる。

 また、【マイプレイリスト】で選曲した【曲】がダブっていた場合、その曲が流れたら、両方に攻撃する権利が与えられるというものになる。

 攻撃出来るのは、【マイプレイリスト】に選曲した【曲】が流れている間だけで、それ以外は反則負けとなる。

 また、【マイプレイリスト】で選曲した10曲全てが先に出た方が勝ちと言うルールになっている。

 つまり、運も勝敗に関わってくる。

 この勝負方法に強引に【属性】を付けるには、【曲】に【属性】を付ければ良いのである。

 例えば、100曲の中で、

 【グー】の【曲】30曲、

 【チョキ】の【曲】30曲、

 【パー】の【曲】30曲、

 【オールマイティーの手】の【曲】10曲を指定して、

 【オールマイティーの手】の【曲】は1曲しか【マイプレイリスト】に選曲出来ないとする。

 それで、選んで、例えば、双方のプレイヤーが【曲】が始まる前に自分の【手】を決めており、片方のプレイヤーが【グー】、もう片方のプレイヤーが【チョキ】を選択していたとする。

 【グー】を選択したプレイヤーが【選曲】した【プレイリスト】の【グー】の【曲】が流れた場合は、そのまま変化無し。

 【プレイリスト】の【チョキ】の【曲】が流れた場合は、勝ったのでその曲は2回流せる。

 【プレイリスト】の【パー】の【曲】が流れた場合は、負けたのでその曲は飛ばされる。

 【プレイリスト】の【オールマイティー】の【曲】が流れた場合は、勝った事になり、その曲は3回流せる。

 と言った様に、ルールを追加出来るのだ。

 また、相手側の【チョキ】も勝負に影響する。

 【チョキ】を選択したプレイヤーが【グー】を選択したプレイヤーが【選曲】した【プレイリスト】の【グー】の【曲】が流れた場合は、負けているので2回分流れる事になる。

 【プレイリスト】の【チョキ】の【曲】が流れた場合は、引き分けなので条件は変わらない。

 【プレイリスト】の【パー】の【曲】が流れた場合は、勝ったのでその曲は消される。

 【プレイリスト】の【オールマイティー】の【曲】が流れた場合は、負けた事になり、その曲は3回流せる。

 この2つの条件を足すと、【グー】を選択したプレイヤーが【チョキ】を選択したプレイヤーに対して攻撃出来るのは以下の様になる。

 【グー】の【曲】が流れた場合は【グー】のプレイヤー側は、変化無し、【チョキ】のプレイヤー側は負けているので2回曲を流される。

 【チョキ】の【曲】が流れた場合は【グー】のプレイヤー側は勝っているので2回流せるし、【チョキ】のプレイヤー側は引き分けなので変化無しなので合計2回流される。

 【パー】の【曲】が流れた場合は、【グー】のプレイヤー側は負けているので飛ばされるし、【チョキ】のプレイヤー側は勝っているので消される。

 また、この条件だと消されるのが2つ重なるのでボーナスとして、【グー】のプレイヤーの【曲】の間でも【チョキ】のプレイヤーが攻撃出来る権利を持つという事になる。

 【オールマイティー】の【曲】が流れた場合は【グー】のプレイヤー側は勝っているので3回流せるし、【チョキ】のプレイヤー側は負けているので3回流される。

 つまり合計3×3で9回流されると言う超ハイリスクハイリターンな展開となる。

 そして、これならば、良い属性になった場合は有利に、悪い属性になった場合は不利に展開する事になるのである。

 だが、これもよくわかりにくい勝負だと言うクレームが入り、変更する事になったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ