表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第二話 よろしく

 【 “界獣” 警報 “界獣” 警報 星法高等学校の付近にて “界獣” を確認。近隣住民の方は直ちに避難して下さい。繰り返します・・・】


遅くね? ブッ殺した後なんですけど・・・ってんな事思ってる場合じゃねぇ! 魔法少女達を助けに行かないと。


 「何をしに行くつもりかな?」


 「助けに行くんだよ」


 「いや、このまま彼女達は放置した方が良い」


 「ア? 何でだよ」


 「君もそうだが、変身した後は、そう言う者として周りに認識される。いわゆる、認識阻害ってヤツだね」


漫画とかアニメでよくあるヤツね。


「でも、それがどうしたんだよ?」


「分からないのかい? 仮に君が彼女達の元に行き、助けている最中に変身が解けたら、君は彼女達の正体を知ることになる」


悪いが俺は、推しの正体を知ったとしても晒す様なことはしねぇ。


 「警報が鳴ったと言う事はもうじき、警察やテレビが来るだろう? 君が魔法少女を助けた結果、変身が解け、テレビに映ったら? それに、今、ここで君が公に出るのは、僕が不味い。頼む、僕からのお願いだ。今は彼女達を放って置いて、ここを立ち去ろう」


・・・ん~? バカだから、良く分かんねぇけど、ん~俺からすれば魔法少女達は助けたい。でも、反ってそれが魔法少女達の邪魔になるかもしれない・・・てか、アレだな。な~んで俺は魔法少女達の心配をしてるんだ? 信じろよ、推してんなら。


 「分かったよ、今はアンタに従う」


 「助かるよ。では場所を変えよう」


そう言うと、目の前に黒い渦が出てくる


 「俺はバカだが、馬鹿じゃねぇぞ。何でお前がソレを出せんだよ」


 ソレは “界獣” が現れる時に出るヤツだろ。


 「君もできるよ。ただし、行ったことのある場所だけだけど。行きたい場所を思い浮かべてご覧?」


行きたい場所? 誰にも分からなくて、且つ安全な場所。んでもって、俺が行ったことのある場所。あっ家だな。家なら、行けるんじゃ・・・ウオッ出てきた!


 「ほら、できただろ?」


 「疑ってごめん」


ちゃんと謝んないとな、気を悪くしたら嫌だし。


 「疑う事は大切さ。何でもかんでも信じる人間より、信頼できる」


 え~めっちゃ良いこと言うじゃん。スゲェ~俺今ちょ~う感動してる。


 「さぁ行こうか」


そう言われて俺は、渦をくぐる様に入る。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 「スゲェ! 家の前だ! スゲェ!」


気付けば家の前に居る。ヤベェ! あまりの凄さに語彙力がヤベ~事になってる!


 「んじゃ入って良いよ。歓迎会するぜ」


 「まだ待ちたまえ。変身を解除してからだよ。君の姉が驚くだろう?」


認識阻害だっけ? 要は今の俺は、キョウじゃないつう事だろ? 全く知らないヤツが、いきなり家に入ってくんのは怖いもんな。


 「解除したぜ? つうか、気になってるんだけどよ。良いか?」


 「なんだい?」


 「一発目に変身した時にさ、星掴んだじゃん? アレ以来星がないんだけど。なんなら、無くても変身できたんだけど」


体育館の屋根に吹っ飛ばされた時は無視して変身したけど。頭冷えたら、超絶不思議に思えて来たんだよな。


 「ああ、それはね。君の眼に入ったからさ」


は?


 「は? どう言うこと?」


 「分かりやすく言うなら、君の体内に取り込まれた。もっと分かりやすく言うなら、いつでも気軽に変身できるって事さ。わざわざ星を掴む何て面倒だろ?」


それは、そうだけど。なんつ~か、駄目な気がする。変身って超大事なモンじゃん? カッコカワイイモンじゃん! ソレをさぁ! 省くとか何かヒドくない! 何か!


 「・・・まぁ取り敢えず、分かった。あっもう一個良い?」


 「答えれる物なら答えるよ」


 「あ~その、アンタってさぁ他の人に見えてんの?」


分かってるよ? 分かってるけど一応ね?


 「基本は僕のことは認識できないね」


だよな~! 分かってたけど、だよな~! つまり俺はずっと、周りから見たら、一人言を言い続けるヤバいヤツって事だよな!


 「僕の方から認識させることもできるけど、そっちの方が良いかい?」


 「アンタみたいな宙に浮いとる生物怖いだろ」


知らん内に浮いとったし。まぁでも、体育館の屋根まで付いて来てたもんな。


 「もう質問は終わりかな?」


 「ん~もうないかな・・・あっ! 俺の荷物どうなった? スマホ無くなったら困るんだけど!」


流石に潰されたか? だとしたら姉ちゃんに新しいの買って貰わなくちゃ。


 「回収しておいたよ」


 「ふぇ? マジ?」


 「ほら、どうぞ」


あっガチじゃん。しかも、カバンまで。


 「悪いね、遅くなって」


 「全然良いんだけど。てか、スマホ壊れてなかったの?」


アレで無傷とは、いかないと思うんだけどな。


 「魔法の力で直したのさ」


 「そんなこともできるの?」


 「魔法だからね」


なるほど、とはいかないけど、理解するしかないか。直す、ねぇ・・・あ~アレか。変身した時の再生を応用した感じか? 


 「・・・考えているところ悪いが、そろそろ入らないかい? 近所の人間に冷たい目で視られるよ」


 「それは、やだ」


 「なら、入ろうか」


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 「ただいま~」


あっそう言えば、学校ってどうなったんだ? 生徒は? 先生は? そもそも、今帰ってきたら姉ちゃんが不思議に思うんじゃ・・・


 「キョウ? キョウ、キョウ、キョウ、キョウ~!」


俺の名前を呼ぶ声と共にドタドタと廊下を走る音が、玄関に向け近付いてくる。


 「無事だったんだね! 良かった」


そう言うと共に、俺に抱き着いてくる。


 「泣いてんじゃん」


 「そりゃ泣くよ」


何でか知らないけど、ほんの少しだけ、罪悪感が湧いた気がする。


 「姉ちゃん、そろそろ苦しいから離れてくんね? それから、高校の状況を教えてくんね?」


時間も経ってるし、ある程度の状況は纏まってるはず、多分。


 「・・・・・・生徒の半分以上は搬送。先生も同じく。そっそれから、死者もでっ出た、出た」


あっコレ、不味いな。パニくるな。


 「姉ちゃん、俺は大丈夫だって。現に今目の前に居るだろ? だから、パニくんなって。あ~その時さ、偶々先生に呼ばれ~ててさ? 渡り廊下に居たんだよね。だから、そう、無傷! 無傷なんだよな! なっ! だから超大丈夫!」


俺ながら、凄いと思うよ。慣れてるとは言え、こんなにも簡単に嘘が言えるだなんて。


 「・・・落ち着いた? 何か飲む? 取って来ようか?」


 ポットにお茶、いや水にしとくか?


 「だっだぁ、大丈夫。」


 「ん。なら、良かった。」


よし、落ち着いたな。コレなら大丈夫。


 「俺もさ、ちょっと落ち着きたいんだよね? だから少しの間、一人にさせてくんね? 俺の部屋に居るから、入って来ないでよ」


・・・返事はなしと。


 「ただいま、姉ちゃん」


 「・・・お帰り、キョウ」


 「何かあったら、LAINして。じゃ」


姉ちゃんがリビングに戻って行くのを確認し、俺は俺の部屋に入る。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 「これで、しばらくは大丈夫っと。もう話して良いよ。つか、気ィ使わせてごめん」


 「良いよ。僕も貴重な体験ができた」


え~なにそれ。


 「いつからなんだい? アレは」


 「ん~家族が “界獣” に殺された日から。何かと、ああなるんだよな。俺が転けたとかでもなっちまうの」


まっ暴れないだけマシかな? ニュースとかじゃ暴れる人も居るみたいだし。


 「大変だね」


 「大変つうか、面倒だな。またかよ、って感じ」


慣れたし。


 「・・・・・・何かないの? ワザワザ場所を変えたんだから。何かあるんだろ?」


見つからないため、以外にもありそうだし。


 「僕との “契約” 上のルールについて教えたいんだ」


ルールとかあるんだ。


 「一つだけだから、覚えやすいよ」


 「バカにも優しいんだな」


 「ああ、優しいし簡単だ」


おお、ソイツぁ~良かった。厳しいのは嫌いなんだ。


 「 “正体がバレない事” 」


え? それだけ?


 「それだけ?」


 「うん。それだけだよ」


え~ナニソレ超簡単じゃん! あっでも・・・


 「仮に、正体がバレたらどうな・・・」


ピコン、とスマホから音が鳴る。姉ちゃんからだった。


 「メッセージかい? 見なよ?」


んじゃ見るか。え~と、なになに・・・


 「え?」


俺は急いでニュースを確認する。魔法少女に関するニュースを。


 【 ━━━速報━━━ 魔法少女三名が意識不明の重体に陥る】


唖然。ニュースには、潰れた高校と “界獣” の死骸の写真が載っていた。さっきよりも、確かに、そして強く、罪悪感が湧いた。持っていたスマホを落とす。ソレを素早くキツネが回収する。


 「フム。なるほど。こうなったか」


 「・・・なっなぁ。これって、俺のせいかな? 俺が助けなかったからかな?」


 「安心しなよ。君が助けていたとしても変わらないさ」


本当に? ほんとに? でっでも・・・


 「そう、だね。君が罪悪感を感じていると言うのなら、一つだけ君にはやらなくちゃいけないことがある。ソレをして晴らすと良い」


今は、今はこの気持ちを晴らしたい。


 「何をすれば良い?」


 「魔法少年として “界獣” と戦い続けるんだ。魔法少女の代わりとして」


代わり? 俺が? 代わりになれるのか。


 「無理なら他を当たるよ。そうだね、君の姉に頼むよ。彼女は、魔法少年には向いていないが、君と同じDNAを持っているからね。変身はできるはずだ」


え? 姉ちゃんが?


 「それは、イヤだ」


 (ねえちゃんが、なるくらいなら、オレがなってやる。このざはわたしたくない)


 「なら、戦うかい?」


 「戦うに決まってる」


 「なら、改めてよろしく」


 「うん。よろしく・・・ところでアンタの名前って何?」


まだ聞いてなかった。


 「 《モーヴェリド》 だ。言いにくかったら 《モーヴェ》 と言ってくれ」


あ~なら、モーヴェだな。


 「俺の名前は・・・」


 「君の名前は興味ないや」


あっそう、ふ~ん。そうですか。まぁ兎に角・・・


 「よろしくモーヴェ」


 「ああ、よろしく」










       第

       二

       話


       よ

       ろ

       し

       く

今後パクリ

【推しの子】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ