表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/31

なゐの神

 しばらく外をぶらついてから戻ると、ケンジさんが帰ってきていた。


「ヒカリちゃんとホノカさんは?」


 俺が尋ねると、ケンジさんは夕飯のカレーを頬張(ほおば)りながら答える。


「ホノカちゃんは新しい住処(すみか)が気に入ったみたいで、今日から向こうで暮らすんだってさ。ヒカリはあっちの部屋でレン君と話しているよ」


 レンとヒカリが二人きりで話していると聞いて、俺は急いで二人の元へ向かった。


 ホノカが使っていた部屋のドアが開け放してあり、廊下に明かりが漏れている。

 部屋を覗き込むと、放心状態のレンが床に座り込んでいた。


「レン、ヒカリちゃんは?」


 俺の問いかけに、レンが声を震わせて答える。


「ヒカリはまだ妖怪の島にいる。僕もついさっきまでそこにいて……先に帰されたんだ」


 レンもあの島に行ったと聞いて、俺は複雑な気持ちになった。

 ヒカリちゃんが俺にしたのと同じことを、レンにもしていたらどうしよう。


「もしかして、ヒカリちゃんとキスした?」

 不安になった俺はレンを問いただしたが、彼は

「は?」

 と言って呆気(あっけ)にとられた顔をする。


「いや、二人きりであの島に行ったんだろ? その……いい雰囲気になったんじゃないかなと思って……」

 俺がモゴモゴ言うのを聞きながら、レンは眉間に(しわ)を寄せた。


「いい雰囲気だって? 冗談じゃない! ヒカリは僕を妖怪のエサにしようとしたんだぞ!」


 よほど怖かったのか、レンの目には(うっす)らと涙が(にじ)んでいる。


「何があったんだよ」


 俺が尋ねると、レンは島での出来事を話し出した。


「ヒカリが言うには、彼女の父親を封印したのは僕の先祖(せんぞ)だったらしい。それで、僕のことも敵対する天狗(てんぐ)の仲間なんじゃないかと疑っていたみたいなんだ」


「え?! レンは俺達の敵なの?」


 俺が口を(はさ)むと、レンは苛立(いらだ)った声で否定する。


「そんなはずないだろ! だけどヒカリは僕のことをスパイ扱いした挙句(あげく)金縛(かなしば)りの術をかけて、妖怪の前に放り投げたんだ」


 レンは整った顔を(ゆが)めながら、話を続けた。


「『真実を口にしなければ妖怪のエサにする』って(おど)されたけど、僕は先祖のしたことなんか知らなかったし、スパイでも何でもないから、そう言ったんだ。でも信じてくれなくて、バカでかい口を開けた食虫(しょくちゅう)植物みたいな妖怪に丸呑(まるの)みにされた」


 え? と思ってレンの体をよく見ると、全体的に湿(しめ)ってベトベトしている。


「そのまま妖怪の体内で気を失って……気が付いたら、ヒカリに助け出されていた。彼女は『どうやら嘘はついていないみたいね』って言って、僕をこの部屋に帰したんだ」


 話し終えると、レンは大きなため息をついた。


 俺は、ヒカリがレンにキスをしていなかったことに安堵(あんど)して

「良かった…!」

 と、思わず声を漏らした。


「何が良かったんだよ! 僕は死にかけたんだぞ!! ……そういえばさっき、ヒカリとキスしたのかって聞いてきたよな? そんなことを聞くってことは、君まさかーー」


 レンが言い終わらないうちに、空間を切り裂いてヒカリが姿を現した。


「二人とも、今すぐ一緒に来てちょうだい。『な()の神」の封印が()けそうなの」


 彼女の深刻な表情を見て、レンは只事(ただごと)ではないと察したのだろう。

 すぐに隣の部屋へ荷物を取りに行き、走って戻ってきた。


「『なゐの神』って何の神様なの?」

 俺が尋ねると

「地震の神よ」

 ヒカリは新たに空間を切り裂きながら答えた。


 俺とレンはヒカリの後に続いて、薄闇(うすやみ)に包まれた場所へと降り立つ。


 ヒカリは地面に()いつくばりながら、何かを探しているようだ。

 そして

「あったわ」

 と声を出し、俺達を手招(てまね)きする。


 彼女の足元には、地面に()まった岩が少し顔を出しており、何やら文字のようなものが(きざ)まれている。


「これは要石(かなめいし)よ。地震の神を地中に封じるためのものなの。ここの他にも、日本各地に要石はいくつかあるけれど、それらは全て手下の妖怪よ。本物の『なゐの神』は、人間が近寄ることのないこの禁足地(きんそくち)に封じられているの」


 ヒカリは話しながら要石に触れる。


「地上の要石には異常がないわ。地中も確認した方が良さそうね」

 そう言うと、彼女は杖を地面に突き刺して

「なゐの神の元へ導きたまえ」

 と声を発した。


 ズンッと地鳴りがしたかと思うと杖の周囲に円形の穴があき、ヒカリは

「ついて来て」

 といい残して穴の中を(すべ)り降りていく。


 いやいや、無理でしょ。

 この穴、深そうだもん。

 大怪我(おおけが)しちゃうよ。


 俺が(ひる)んでいるうちに、レンはサッサと穴のふちに腰掛け

「先に行くぞ」

 と言って滑り降りてしまった。


 俺は冷や汗を流しながらしばらく穴の周囲を歩き回ったが、どうしても勇気が出ない。


 よし、ここで二人の帰りを待とう。

 そう心に決めた時、突風に(あお)られた俺はバランスを崩してしまい、そのまま穴の中へと転げ落ちた。


 あちこち体を打ちつけながら底へ辿り着くと、巨大な黒い物体の前でヒカリとレンが立ち尽くしている。


 思ったよりも深い穴ではなかったのが(さいわ)いしたのか、骨折などもしていないようだ。

 俺は痛む体を引きずるようにして二人の方へ近寄った。


 黒い物体はつるつるとした皮膚をした細長い体型で、巨大なウナギのようにも見える。


「地震の神様って言うからナマズなのかと思ったら、ウナギみたいな姿なんだね」


 俺の言葉に、ヒカリが切羽詰(せっぱつ)まった声を出す。


「人間が勝手に似た生き物に当てはめただけで、『なゐの神』はナマズでもウナギでもないわ。そんなことより、要石にヒビが入っているから(ふさ)がないと」


 見ると、なゐの神の頭には、石の(くい)のようなものが突き刺さっていて、亀裂(きれつ)の入っている箇所(かしょ)があった。

 地上に出ていたのは、この杭の一部分だったようだ。


「封印を解いて協力してもらうんじゃないの?」

 と尋ねる俺に、ヒカリが緊迫した声で答える。

「なゐの神は非常に危険な神で、手下の妖怪が暴れただけでも大きな地震がおきるの。なゐの神そのものを目覚めさせてしまったら、大変なことになるわ」


 それから彼女はレンの方を向くと

「あなたの出番よ。ありったけの念を込めて御札(おふだ)を書いてちょうだい」

 と言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ