表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

故郷

 ケンジさんは「風鬼(ふうき)雷鬼(らいき)をネタにした動画を撮りたいから、打ち合わせをしよう」と言って、ホノカとレンを連れてリビングへ移動した。


 部屋に残された俺に、ヒカリが声をかける。

「ハルト君に見せたいものがあるんだけど、一緒に来てくれる?」


「もちろん行くよ」

 俺が答えると、ヒカリは嬉しそうに微笑んだ。


 杖で切り裂かれた空間をくぐり抜けた先には、白い砂浜と陽射(ひざ)しにきらめく海が広がっていた。


 周囲を見回すと、あちこちで妖怪達が(うごめ)いているのが目に入る。


「ここは昔、私と母が暮らしていた島よ。結界(けっかい)を張ってあるから、普通の人間には気付かれないようになっているの。ここに封印の解けた妖怪達を連れてきて、弱った体を回復させているんだけど、攻撃的な妖怪もいるから私の(そば)を離れないようにしてね」


 俺は猛獣(もうじゅう)(おり)に放り込まれた気分になりながら、歩き出すヒカリの後を追う。


「父の心変わりで天狗(てんぐ)の里を追い出された母と私は、安住(あんじゅう)の地を求めて各地を彷徨(さまよ)った。半妖(はんよう)の私は、人間とは(とし)のとり方が違うから……人里(ひとざと)で暮らすわけにはいかなかったの」


 彼女が穏やかな声で昔のことを語り始める。


「南の地へと流れ着く頃には、母の身体(からだ)は重い(やまい)(むしば)まれていた。その時、一人の女性が私達に手を差し伸べてくれたの」


「彼女は私が人間ではないことを一目で見抜いた。そして母から事情を聞くと、私達をこの島に住まわせ、強力な結界を張って他の人間に見つからないようにしてくれた」


 そこまで話すと、ヒカリは美しい花を咲かせた樹木(じゅもく)の前で足を止め、俺の目を見つめる。


「私達を助けてくれた女性は、妖術を操ることの出来る人間だったの。そして彼女は、自分の力を継承(けいしょう)する子孫が生まれた時のために、様々な術を書き(しる)していた。ハルト君の部屋に古文書(こもんじょ)があったでしょう? あれは、彼女が書き残したものよ」


 俺はヒカリの言葉の意味を、すぐには理解することができなかった。


「……え? どういうこと?」


「あなたは、私と母を助けてくれた女性の子孫(しそん)なのよ」


 そう言うと、ヒカリは木の根元に目をやり

「この下に、私の母が眠っているの。ハルト君のご先祖様のおかげで、母は穏やかな最期(さいご)を迎えることができた。とても感謝しているわ」

 と(つぶや)き、目を()せた。


 憂いを(たた)えた彼女の横顔はとても美しく、俺はかける言葉もなく、ただ見惚(みと)れているばかりだった。


「私ね、父に復讐(ふくしゅう)しようと思っていたの。父が封印されたと知った時も、母と私を捨てた(むく)いだと思ったし、封印が解けたら、集めた妖怪を使って私が父の息の根を止めてやろうと考えていた」


 俺が息を飲むと、ヒカリがやわらかな笑みを浮かべる。


「でも、ハルト君に出会って気持ちが変わった。前に『許さないし受け入れないけれど、仕返しはしない』って言っていたでしょう? あれから、あの言葉がずっと頭から離れなくてーー」


 言葉を続けようとした彼女を(さえぎ)って、俺は真相を伝えようとした。


「お父さんは、お母さんとヒカリちゃんを裏切っていなかったんだよ。二人を守るために嘘をついたんだ。正直に言ったら、きっと(そば)を離れようとしないだろうからって……」


 信じてもらえないかもしれないと覚悟していたが、ヒカリは

「分かってる。火の神とハルト君の話を、私も聞いていたから」

 と口にした。


 俺が驚いていると、ヒカリは申し訳なさそうな表情をする。


「部屋に入ろうとした時に、二人が父の話をしているのが聞こえてきたから、思わず聞き耳を立ててしまったの……ごめんね」


 それから俺の目を見て

「私のいない間に、ハルト君は火の神の(とりこ)になってしまうんじゃないかと思っていた。だけど全然そんなこと無かったし、私のために怒ってくれたでしょう? 凄く嬉しかったよ」

 と言った。


「そんなの当たり前だよ! 俺は、本気でヒカリちゃんのことが好きなんだから!」


 勢いで告白してしまった俺は、何だか急に恥ずかしい気持ちになり

「そろそろ帰ろうか」

 とヒカリに声をかける。


 すると、彼女は俺の首に腕をまわして優しく引き寄せ、唇を重ねた。


 それは一瞬の出来事で、ヒカリはすぐに体を離すと

「そうね、帰りましょう」

 と言って杖で空間を切り裂き、中へと足を踏み入れる。


 俺は夢見心地(ゆめみごこち)のまま、彼女の後に続いた。


 部屋に戻ったヒカリは

「火の神と話してくるね」

 と言って、すぐに立ち去ってしまった。


 俺が一人でさっきの出来事を思い返していると、キッチンの方から

「ハルト! 夕飯の支度(したく)をするから手伝ってくれ」

 というレンの声がする。


 キッチンでは、レンが野菜の皮を()いているところだった。

 ヒカリと話をしたくてリビングを(のぞ)いたが、誰もいない。


「ヒカリちゃんは?」


 俺が尋ねると、レンは手を休めずに答える。


「神社の近くに火の神の住処(すみか)を用意したみたいで、ホノカを連れて行ったよ。ケンジさんも、風鬼と雷鬼の話を聞きたいからって言って、二人について行ったんだ」


 レンは皮を剥き終えた野菜を水洗いしながら

「どうしたんだよ。やけにボンヤリしているな」

 と言って、心配そうな顔をする。


「あのさ、俺……ヒカリちゃんと結婚する」


 突然の結婚宣言にも、レンは全く動じる様子はなかった。


「あっそう。そんなことより、これを切っておいて」

 と言ってザルにあげた野菜を指差すと、俺に包丁(ほうちょう)を手渡す。


「真面目に聞いてくれよ。真剣に考えているんだから」


 不満そうな声を上げる俺を見て、レンが(あき)れた顔をする。


「それじゃあ言わせてもらうけど、半妖のヒカリと結婚なんか出来るわけないだろ? 大体、戸籍(こせき)も無い相手とどうやって入籍するんだよ。馬鹿なことを言ってないで、いい加減に目を覚ましてくれ。ハルトが一人でのぼせあがっているだけで、ヒカリは君のことなんか何とも思っていないんだから」


 レンは早口でまくしたてると、不機嫌な面持(おもも)ちで鍋に油をひき、肉を炒め始める。


「俺とヒカリちゃんは、間違いなく両想いだよ」

 俺が野菜を乱暴に切りながら言い返すと

「いいや、間違いなく利用されているだけだ」

 とレンが冷たく言い放つ。


 俺達はそこから一言も口をきかずにカレーを完成させ、気まずい空気に耐えられなくなった俺は、外を散歩して頭を冷やすことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ