表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/62

第二十五話 この世界には萌えという要素が足りな い!! 後編その2

こんばんは。五月雨葉月です。


来ちゃいました、七夕。


何もアイデア考えてない……

 コミケの申し込みをギリギリで終えた後、早速新刊作りに取り掛かった。


 コミケの当落発表はまだまだ先だが、その前のゴールデンウィークや七月頃にある即売会のための準備だ。


 コミケは沢山のサークルが申し込むため当落が出るまで時間がかかるが、例えばコミケと同じビッグサイトで開かれるものの、小規模で一日だけのオールジャンル即売会即売会、同じく一次創作ー限定同人誌即売会、池袋サンシャインシティで開かれるオールジャンル同人誌即売会、蒲田などで開かれるオンリー同人誌即売会等、多岐に渡っている。それらの即売会は大抵締め切りが遅く、更に当落発表も開催間近に出るので早めの用意が必要なのだ。


  「コミケ出店の前に、いくつかの即売会に出て知名度を増やそうよ」


 というみーちぇの一声で参加することになった。


 まずすべきはHP(ホームページ)作り。

 最新の液タブを使っているくせにネットが苦手なみーちぇに変わり、僕が作ることになった。


 うみは論外、ワード等が奇跡的に使える程度の極度の機械音痴だ。


「ねえ三月、これってどう使うの? 」

「どれ? 」

「この食器洗い機」


 この他にも洗濯機もただ洗うだけしか出来ないらしい。

 乾燥とか、服に合わせた洗い方があるのに……


 HP(ホームページ)を作るにあたって、同人誌を作るための役割を決めよう、という事になった。


 誰がどの分野(漫画係、イラスト係、シナリオ係など)を担当するかを決めることにした。


 まずみーちぇ。絵師として活躍しているので、そのままイラストを担当することになった。ちなみに漫画は描けないらしい。


 作れない、というより、どうやってもイラストになってしまい、本業の傍ら試してみたところ、8P(ページ)の漫画を作るのに三週間かかってしまい、僕たちからやっぱり止めようという話になった。


 イラストを繋げて漫画にしたのでとてもハイクオリティーだが、労力の割に半端ない時間を持っていかれるのだ。


 次にうみ。シナリオライターとして活躍しているので、役割はそのまま、漫画のストーリーを考える事になった。


 ちなみにイラストや漫画は本人曰く、とんでもなく下手で人様に見せられない物らしい。


 一度見たことがあったが、そこまででも無いものの、ちょっとな……という感じだった。


 最後に僕。

 僕は基本何でも係として任命された。

 まあ、みーちぇに、


「私と並ぶほど上手いね……なんで今まで知られていなかったの? 」


 と疑問を投げられる程の腕前だとは自覚している。


 まあ、みーちぇがイラストしか出来ない分、基本漫画は僕の担当になった。時にはイラストも描くが、


「私の役割を奪わないで……三月上手すぎるのよ」


 と冗談抜きの真剣な顔でみーちぇに言われたため、後書きやみーちぇのイラスト本のおまけ程度に留めておいた。


「役割を決めたあとは~、新刊決定会議よ!! 」

「「新刊決定会議? 」」


 みーちぇの言葉に見事ハモった。


「そう! 次の即売会で出す新刊を決めるの」

「オッケー、えっと……次はゴールデンウィーク中の二つだね」


 チラリと僕はカレンダーを確認して言う。


「一つはオールジャンルだけど、もう一つは二次創作禁止のオリジナルのみの即売会だね」

「じゃあ、二種類作ろうよ。シナリオ早めに考えて来るからさ」

「オールジャンルで、(某人気アニメ)の二次創作漫画と、オリジナル漫画、みーちぇのオリジナルイラスト本の三種類、オリジナルで二次創作抜いた二種類にしようか」

「あら、いいんじゃない? それなら……それぞれペーパー作らなきゃ」

「うーん、でも買えなかった人にはどうする? 会場に来られない人も居るわけだし」

「まだ売ってもないのにそう言うことは考えない! 」

「…………みーちぇとうみがいる時点で壁確定だと思う。だから委託とかにしておいたら? 」


 僕の正論に黙りこくる二人。うーんと唸りながら考えている。そして考えがまとまったのか、みーちぇがガバッと立ち上がり、


「それでいきましょう!! 」


 と拳を握って叫んだ。


「なんの真似ー? 」

「うみ、哀れんだ目は止めてください恥ずかしいでしょう。ほら三月もやめて下さる? 」


 そんなこんなでゴールデンウィークがやってきた。






ここまでお読み頂き、ありがとうございました!


ここで出てくるサークルさんの活動や発行部数、売上はあくまで想像であり、僕の独断と偏見によって決めています。あくまでこの世界だけとお考えください。


さて、七夕スペシャル……

200字程度の短編を、三月と祈(ルイスとリリーし視点でこのあと頑張って書こうと思います。


ブクマ、評価ポイント、ご感想ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキングとは、めい様が作成したおよそ45万作品が登録されている、とても大きな非公式ランキングサイトで、作品に設置して読み手の方がクリックする事で点数が入るシステムで────」 「もうっ、また始まった。……良かったら投票してくださいね?」
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ