表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

前編

「セイラミア、お前をこの王国から追放する!!」


 私は今、ウィザビラ王国のバカ王子によって追放されようとしていた。


「えーと、どうしてそうなったのでしょうか?」


「やはり、分かっていないようだな。なら、頭の悪いお前にも分かりやすいように教えてやろう」


「では、お願いします」


 バカ王子による、バカな話をされるだけだとは思うけど。


「それは、お前が令嬢として王宮に出入りするようになってから、この王国には不幸がつきまとっているからだ!!」


「そうですか」


 いや、それはバカ王子が悪政をし続けているからだよね。


「よって、俺はこの王国のために、お前を追い出さねばならぬ」


「分かりました」


「俺も心を痛めていることを理解……、何と言った?」


「ですから、分かりましたと申し上げました」


「そうか!! ようやく俺の話を分かってくれたか!!」


 普段は令嬢として過ごしているが、私の正体は実はウィザビラ王国の運勢を引き上げている女神の化身。 

 しかし、バカ王子の悪政からこの王国を護ることに、正直、私は疲れ果てていた。


 王子自ら追放してくれるなんて願ってもない。

 私は喜んで違う王国に移動することにした。


「それでは、長らくお世話になりました」

 

「長い間、ご苦労で……」


 バカ王子の台詞セリフを最後まで聞くことなく、私は早々に王宮から立ち去った。


 ◇


「あーー、身体が軽い!」


 バカ王子が王政に口出しするようになってから、ウィザビラ王国の重荷がのしかかっていて、毎日身体がしんどかった。

 それが、王国を出た瞬間、軽くて軽くて。


 私はスキップをしながら、隣の王国へと向かった。


 私が追放された先のクリストーラ王国は、不毛の地と呼ばれる王国ではあったが、その地を統治している王と王子はとても心優しい性格をしているという噂をよく耳にしていた。

 民の生活は厳しいが、王と王子も節制をしているのだからと民もぜいたくはせず、王家と民との信頼関係は厚いと聞いている。


「同じ苦労をするなら、やっぱり、応援したい人達のために苦労したいよね」


 掛かる労力は同じかもしれないが、バカ王子の尻拭いよりも、がんばっている人達のために力を使いたい。

 そう思いながら、私は新たな地で新しい生活を始めた。



 王国からは悪役令嬢扱いで追放されたが、幸い家族や使用人は私のことを良く思ってくれていて、仕送りを受ける中で、新しい地でも何不自由のない日々を送ることができていた。


「セイラミアさん、今日もいい天気ですね」


「はい、今日は洗濯物がよく乾きそうです」


 新しく住み始めた土地の人々はとても好意的な人が多かった。

 ウィザビラ王国ではバカ王子の悪影響か、ギスギスした人間関係が多かったので、ここに来てからは気持ちがとても安らいでいた。


 また、女神の化身である私の影響でこの辺りの運勢が上がったため、わずかな土地の栄養でも育つ新種の作物が発見されたり、適度な日照りと雨が繰り返されることで土地がうるおったりと、良い兆候ちょうこうが続いている。

 生活に余裕が生まれたことで、より優しい気持ちになれているのかもしれない。


「大変です!! セイラミアお嬢様!!」


「どうしたの、サービア?」


 最近、侍女を雇ったのだが、その侍女のサービアが何やら慌ただしく私のところへと駆け寄って来た。


「フェリック王子が、セイラミアお嬢様を訪ねて来られました!!」


「フェリック王子が?」


 フェリック王子はクリストーラ王国の皇太子。

 文武両道の才を備え、困難にあっている民の元へは自ら足を運び問題解決に努めているという話を聞いたことがある。


「フェリック王子が心配するような状況にはなっていないと思うんだけど」


 私がこの地に来たことで運勢が上がり始めたから、フェリック王子が心配するような困難にあっている人々は減ってきているはずなのだが。


 私は王子を待たせるわけにはいかないと思い、急いで玄関のドアを開けた。


「フェリック王子、今日はこんな辺地へんちまで来られて、何かあったのでしょうか?」


「突然の訪問をお許しください。何かあったというわけではないのですが……」


 ん?

 何か問題があって、ここまで足を運んだんじゃないの?


「あなたの身の回りでは、非常に良いことが起こるという噂を聞いて、今日はここまで来させていただきました」


 しまったなぁ。

 ここの人達があまりにもいい人達ばかりだったから、もしかすると、運勢を上げ過ぎてしまったのかもしれない。


 女神の化身だからといって、何でもしていいわけではない。

 世界をよりよい方向に導く責任が私にはあるのだが、運勢を上げ過ぎることで、人々が怠惰になってしまった場合には、かえって運勢を上げたことが世界にとってよくないことになることもある。


「私はこの王国で苦労している民に、少しでもよい生活をしてもらいたいと思っています。そのため、この地で女神と呼ばれているあなたの力をお貸しいただきたいと思いさんじました」


 え?

 私、女神とか呼ばれてるの?


 確かに女神の化身だけど。

 ウィザビラ王国とはえらく扱いが違うのね。


 ここの人達の暖かい心に触れて、思わず私が微笑むと、


「う、美しい」


 と、フェリック王子が言葉を漏らした。


「え、今なんと?」


「あ、いえ、本当に女神のように美しい笑顔だと思いましたので」


 え、え、えーーーーー!?

 

 まっすぐな瞳で褒められて、私は顔が真っ赤になった。


「実は、私はあなたと婚約を結びたいと思い、ここまで来ました。神頼みになるかもしれませんが、それで少しでも民が豊かになればと思って来たのです。ですが、まさか、噂の女性がこれほど美しい女性だったとは」


 ボン!ボン!

 

 さっきから何度も顔が爆発している。 


 今までそんなこと両親にしか言われたことがないんだけど。

 フェリック王子には私がそんなに美しく見えているのだろうか。


「無理を承知でお願いしたいのですが、どうか私と結婚を前提に婚約をしていただけないでしょうか? 婚約期間に、どうしても結婚は難しい判断した場合には、遠慮なく婚約解消をしていただいて構いませんので……」


 そう言って、フェリック王子は深々と頭を下げた。


「フェリック王子様はズルいですね。そこまで言っていただいているのに断れませんよ」


 私は微笑しながらそう答えた。


「で、では、私と婚約していただけるのですか?」


 フェリック王子が頭を上げて、そう確認をする。


「はい、こんな私でよろしければ」


 私がそう言って右手を差し出すと、


「あ、ありがとうございます!!」


 と歓喜の声を上げて、フェリック王子は両手で私の右手をギュッと握った。


 ホント、調子が狂うなぁ。


 私はそう胸中で呟きながらも、悪い気はしていなかった。



 こうして、悪役令嬢と思われてウィザビラ王国から追放された私だったが、クリストーラ王国の皇太子フェリックの婚約者として新たな人生が始まった。

前編の最後まで読んでいただきありがとうございます!!


評価が多いと続きを書きたくなる気持ちになりやすいので、もし続きを書いて欲しいと思った方がいましたら、画面下の「☆☆☆☆☆」から評価をよろしくお願いします。

もちろんブックマークも嬉しいです!


感想も気軽に書いていただければと思います。


『悪役令嬢と思われて王国から追放された私が、実はその王国の運勢を上げていた女神の化身で、不毛の地と呼ばれていた王国の心優しい王子と出会い幸せになりました』


という短編小説が、思った以上に総合ランキングで伸びましたので、需要があるかは分かりませんが、前後編完結の連載小説にしてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ