表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君に伝えたい、たったひとつの気持ち  作者: 山橋和弥
第1章 真実は二股よりも多し
5/23

1-4

 情報処理室に戻るとほとんどの部員が残っていた。みんな五季がそのあとどうなったのか気になって帰れなかったようだ。

 僕と雨宮は質問攻めにあう。他人の恋愛事情を詳しく話すのも悪いと思って、雨宮と顔を見合わせ五季とその彼氏が別れたという事実だけ伝えた。

 詳しいことが知りたいなら本人たちに訊いてと言ったら、みんな口々に思い思いの想像を語っていた。

 雨宮が帰らずに作業を始めたので、僕もパソコンを起動させる。

 彼女の表情がどこか上の空だったので僕は近づいて気になっていたことを訊ねた。

「あのさ、ちょっといい?」

「どうしたの?」

「さっき10年以上前の感情ファイルのこと言ってたけど興味あるの?」

「うーん。興味があるっていうか、大切にしている感情があるんだよね」

「それを最新の保存形式にしたいんだったら変換する機械あるよ」

「いや、それは大丈夫」雨宮は僕の顔を見る。「大丈夫っていうのは実際にもう変換してみたんだ。けど、どうにもやっぱり違うんだよね」

 販売当初の保存形式と現在のはだいぶ違うらしく変換すると多少の誤差が生じてしまう。変換したあとの感情を体験しても同じものと思えないという感想を聞いたことがある。

 ただ変換さえしてしまえば、7月にすべてのヘッドエモーションのプログラムが強制的に最新のに自動更新されたあとも引き続き共感することができる。

 7月以降も以前の保存形式の感情を共有するためには、きっとそれ専門の研究機関の機器を使うか、もしくは違法な方法を取るしかなくなってしまうだろう。

「もしかして、7月以降もその感情を共有したいってこと?」

「え? そんなことできるの?」雨宮は驚いた顔になる。

 できるのだろうか。自分で言っといて不安になる。変換したあとの感情ファイルをどうにか操作して、元の感情とまったく同じにすることは可能なのだろうか。

「ちょっと調べてみるよ」適当なことは言えない。まずは情報を集める必要がある。

「そっか。そういうこともできるかもしれないんだね」何度も雨宮は頷く。「ありがとう」

 雨宮の笑顔に僕は思わず顔を背けた。

「うん。できる限り頑張ってみるよ」

「わたしも調べてみるね」

 彼女は小さくガッツポーズをつくった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ