1.前書き
はい、どうも2Bペンシルです。
どうしてこんなことをしようと思ったのか、というお話から。というのも新年のご挨拶をした際に、一年のPVから月ごとの平均値を出して「去年より増えた」という結論を出すという、ちょっとしたお遊びをやりまして。
それをご覧になられた方から、「時間ごとにやってみませんか?」というお話をいただきまして、実行した結果となります。どうしてやったのか、ということに関してはジョージ・マロリーの” Because it's there. ”で察して頂ければ、と。
また、このエッセイでは主に常体ではなく敬体を用いるようにいたします。論文や学術書を読み慣れている方向けというよりは、一般向けであると考えたためです。
加えて、結論だけ見たい方向けに、まとめの項で私の解釈した結論を載せます。ただし、間違った解釈である可能性も高いと考えられますので、ご留意ください。
他、どうしてこの結果になったのか、という考察は行いません(やったにはやったのですが、興味示す方が居ないような気がするので)。
このエッセイの目的として、感覚的に把握されている方も多いであろう投稿時間ごとのPV数の偏りを、可視化し客観的に理解できるようにして共有することにあります。
では、最後に。このエッセイが皆様の一助となれば、私としては幸いです。