表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不協留学  作者: 玲於奈
89/146

あばよ 1997年

なし

なぜ

ビートルズを

特集するか

わからない

BBC


私のように

好きだから

いいけど


もしかして

伝統なのか


さもありなん

音量で文句を

言われたことも

あったんが


今は大音量


なぜなら誰もいないから


だれも聞いていないから

バックミュージックで

ビートルズなのか


かなりぜいたく


DJも

しぶい。

声もしぶい。


運がよかった。


スイスチームと同じく

寮を離れる


しかしうらやましいのは

彼らは

空路。


私は陸路。


コーチで

ロンドンへ。


ついにだれも

いなくなる寮。


完全崩壊。


もとい完全撤退。


ついに暖房も

消されるのか。


私のコーチは例に

よって夜行なので


スイスチームを

玄関で見送る。


最後の人たち。


なぜか知らないが

そんなに酔ってはいなかったが


私は来年の7月帰国前に

スイスに

寄ることになった


なんとまあ


さよならでなく

シーユー


そして

寮の最後の一人として


大学の寮をでて

食堂を出て

正面玄関から

出て


バスに乗る


なんとまあ


さようなら

1997年か。


あばよ。


バスが来た。


ロンドンへ



なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ