創業記念日
なし
昨日は
やってもうた
朝はどきどき。
そしたら、
部長に
呼ばれる
部長に呼ばれるのは
めったにない
いよいよ
飛ばされるか
いやあ
昨日のセクハラ事件か
いやまてよ
「家でご飯とか
作ってんの?」
とだけ
聞いたのだけど
それは
セクハラ・・
もし何かあったら
社内倫理委員会に
問うことを心に決める。
夕ご飯を尋ねたらだめなのか
「夕ご飯、何食べるの?」
グレーゾーン。
「夕ご飯、一緒に食べない?」
複数で社に戻るのであれば
セーフか。
二人きりはアウトか。
社内の事例集より
部長が伝達
「創業の周年行事
準備にあたっていた。
課長補佐が倒れた。
お前が行け」
以上。
他部署にも関わらず
要するに
人が足りないから
行けということ
150周年行事
総務課が
中心になって
旧社屋で周年行事。
半年前から。
総務が中心に
プロジェクトチーム。
片付けが大変だったらしい。
掃除が大変だったらしい。
常に伝聞。
要は
めんどくさい仕事らしい。
おまけに
病人まででた。
疲労困憊だったのだろう。
ひとます
旧社屋に向かう。
留学を辞典で引くと
「イギリスに留学する」
「アメリカに語学留学する」
例文が載っている。
そして、私は
留学した。
しかし
今は風前の灯。
おもしろいことです。
なんとしても助けなくてはと思った。
なし