表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不協留学  作者: 玲於奈
36/146

ロッホローモンド

なし

北海道を離れた


旭川空港から

東京へ


雄大な大自然を望む


新緑はまだすこし

茶色の枝

しらかばの木

残雪の多い山


青空と山の対比


畑のこう配もすばらしい


恐縮しながらも

社長に

空港まで送ってもらい


「こころをいやすことは

 大切ですよ。」


「心が折れないように、

 できるだけ

 体やこころに負担を

 かけないように

 生きていきましょう。」



手を差し出された


がっしりと握手する。


「太陽さん

 許すことですよ。」


謝罪にきたのに

ゆるされている


飛行機の窓から


なにもいわない

無言の山々をみながら


山は低かったが

スコットランドの景色


そして、


弟への書いた手紙を

思い出した


前略

お元気ですか。


スコットランド人の

友人の友人のお姉さんの

誕生パーティに招待されました。


スコットランド人の

マクガイヤーさんは

(いつもうまく発音できないでいる)

私が通っていた

日本の大学。


その近くの教会にお世話に

なりながら

語学留学をしていた。


多くはないが

何度か、食事をしたことがある。


マクガイヤーさんも

私がスコットランドに留学して

しばらくしたら


実家に戻った。


食事でもしようということで

ブキャナンバスセンターで

待ち合わせをした


なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ