表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不協留学  作者: 玲於奈
27/146

車中で、源 映画初めて見た。感動。

なし

車中で


バッグにはいったままの

弟からのはがきが

手に触る


カムイはスピードを上げて

春が近づく

北海道を疾走する


なにか

課長がいうが

上の空



弟にあてた

はがきを読む


自分で書いておきながら


泣きそうになる。



以下文面


中学校 卒業おめでとう。


いよいよ義務教育は終了ですね。


兄貴が思うところ


学生生活もまだまだ半分

終了しただけ。


高校、大学と

先はながいよ(笑)


ぜんぜん

励ましになっていない。


さて

15日はいよいよ

高校入試。


はじめてのハードルだね。


全力を尽くして

頑張ってください。


英語が学年で1番になったということで

ぜんぜん問題なく

リラックスして臨めるでしょう。


注意するのは

名前を書くのを忘れるのと


病気にかからないようにと


交通事故でしょう。


すこし

おっちょこちょいなので

そこを

気を付けてください。


あとせまい区内の中で

少し英語がいいからと

浮かれず


ライバルは

全国にいると思って

いい機会なので

どんどん高校レベルの

英単語を覚えてしまいなさい。


あとで

きっと楽になります。


苦労した兄からの忠告です。


体調を崩さないように

頑張れ!!


お金銀行に入金されました。

失敗したのは

今、ドルが

1ドル、105円くらいと聞いて

円でおくってもらえばと

後悔しきりです。


1ドル、105円

まだまだ、日本マネー強し。

3月10日。



まあ

自分勝手なはがき。


情けない。


今の

札幌から

遠い旭川へ

特急で運ばれながら


さらに情けなくなる。


なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ