表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でも科学は役に立つ!!  作者: ANK
第一章:未知との遭遇
9/55

-第九話:魔法-

 数時間前に見た炎を吐く恐竜、そしてラウウルの掌から湧き出した水。間違いない。この世界には俺が知らない、地球では存在しなかった力、法則が存在する。俺は湧き出た水を飲んでいるラウウルに尋ねた。


 「He aha kēlā?」――それは何?


 ラウウルは首を傾げて不思議そうにこちらを見た。


 「No ke aha i ʻike ʻia ai ka wai?」――何で水が出たの?


 今度は俺の質問の意図を理解したようでラウウルが答えた。


 「He kilokilo kēia.」――これは”kilokilo”だよ。


 「He aha ka mea kilokilo?」――”kilokilo”って何?


 「ʻO ka kilokilo ka mana e hoʻokuʻu i ka wai a i ʻole ka lapalapa.」――水や炎を出せる力のことだよ。


 水や炎を出せる力。それはまさに地球のファンタジー作品で慣れ親しんだ力、法則。「魔法」だ。この世界には「魔法」が存在するのだ。俺は未知の力の可能性に興奮すると同時に、一つ疑問が浮かんだ。


 「No ke aha ʻoe i hoʻokokoke ai i ka bākeke?」――何でバケツに近づいたの?


 「ʻAʻole hiki iā ʻoe ke loaʻa ka wai maʻemaʻe ke ʻole kokoke i ka wai.」――水の近くじゃないと綺麗な水は出せないよ。


 なるほど。何も無いところから水を出せるわけじゃないのか。水を出現させるというよりは浄化しているという方が正確なのだろうか。


 「Pehea ʻoe e hana ai?」――どうやってやるの?


 「E lawe i kahi "mālamalama" mai kou lima a ninini i loko o kahi bākeke wai. A laila e noʻonoʻo i ka wai nani.」――手から「光」を出してバケツの水に注ぐんだ。それから綺麗な水を想像する。


 「He aha ka "mālamalama"?」――「光」って何?


 ラウウルは寂しそうに次のように呟いた。


 「ʻAʻole hiki iā Aoi ke ʻike. .. ...」――蒼にも見えないんだ…。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ