表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/28

第六話 体育祭には女神もいるらしい

────体育祭・当日────




日光、照らす校庭。

全校生徒、保護者や教員など、この学校に関係する者は全員ここに集まっている。

いや、今日ばかりはその他、外部からの観客もいるのか。


故に、これほどまで賑わう。


──パァンッ!


乾いたその音。女子100メートル走予選、スタートの合図。

開会式が終わってすぐに始まった。


塩瀬さんが出場するらしいので観ておきたいのだが……。


「なぁ山本、トイレ行かね?」


「んやっ、俺はいいわ」


「じゃあ1人で行きます」


生理現象とあらば仕方がない。

ここから校舎内にある、最寄りのトイレまでは往復しても5分程度。

塩瀬さんが走る番には戻ってこられるだろう。



────トイレにて────



「ふぃー」


ハンカチで手を拭きながら、トイレの外に出る。

僕の目の前を横切る廊下は校庭に伸びている側と、教室に伸びている側とで分かれていた。

もちろん、校庭に伸びている側は進むにつれて喧しくなるし、教室に伸びている側は進むにつれて静かになる。


僕はその中間に立っていた。


「たっ、ただひろくんっ!」


騒がしい方ではなく、静かな方から声をかけられた。

僕はそれ故に振り返ったのだが、そこには懐かしい人物が立っていたのだ。


「おぉー、相沢あいざわじゃん。久しぶり」




──相沢 小鳥ことり


去年、同じクラスだった女子。

すらっとした、スレンダーな彼女の体は、緩やかな曲線で構成されている。

瞳を隠すようにかけられた丸メガネに、彼女の慎ましさを表したような、小さめのバッグを手にかけている。


「……やっぱり、私服だと印象変わるなぁ。いつもより大人っぽく見える」


「そっ、そう?」


相沢は自身の服装を自身で見て、ころりと笑った。


「うれしいっ」


そんな動作も束の間、相沢は何かを思い出したかのように手を叩く。


「あっ! そうじゃなくて!」


「ん? どうかした?」


相沢は自身のバッグの中から、消しゴムを取り出して渡してきた。


「これ、塩瀬さんから借りたんだけど、佐藤くんのだよね?」


「あー、たしかに」


消しゴムの裏には『佐藤』と書かれている。

こんなものがあった事すら、僕は忘れてしまっていたのか。

やはり記憶は消えて、美化されてしまうものなんだなと、実感した。


「いつか返そうって思ってたら、卒業しちゃって。あはは、遅れてごめんね」


「いやいや。寧ろ、こんな事のためにわざわざ──」


「今日の私の目的は、『こんな事』だけじゃないよ」


僕の言葉に被せて、相沢は話す。

その声色からは覚悟がしっかりと感じ取れた。

何に対する覚悟かはわかりませんが。


「覚悟しててね」


「……何を?」


「ないしょっ」




────女子100メートル走予選にて────




パシャパシャ(シャッター音)。

パシャ……スチャッ(眼鏡をクイっとした音)。


「不味いな」


ボクの名前は亀羅かめら とおる

新聞部の2年で、次期部長候補だ。


……だが、今の成果だけだと不味い。


部員に次期部長として相応しいと思われるためには、それ相応のネタを掴まなければ。

特に今日は体育祭で、みなのガードが緩んでいる絶好のチャンス。


だからこそ、今日はいつも以上に敏感なんだ。

スクープという名の獲物に、ね。




「うぉぉぉぉ!」


……無論、目の前の坊主とは無関係だ。


ボクはこんな、頭のすっからかんな連中とはつるまない。

もっと奥ゆかしく、それでいて大胆な人間と相性がいいのだ。


「みんなかわぃぃぃぃぃぁぁあああああ!」


「ふっ、もっと騒ぐがよい」


ボクは、騒いでいるキミを訝しんだ目で見る女の子を撮るとするよ。

まったく、こんな馬鹿の利用方法を思いつくなんて、末恐ろしい。


パシャ……


だが、イマイチ。

この学校の女子の平均レベルは高いはずなのだが、パンチに欠ける写真ばかり。

今までの写真では、見出しにするにしては地味だ。


「しおせさぁぁぁぁああああああぁぁぁぁん!」


「……はっ!?」


さっきから坊主が一段と騒がしいなと思ったら……。


「あれほどまでの少女、見たことがない」


快活な表情、輝く笑顔。

かなり距離の離れているボクにでさえ微笑みかけているような……。


「シャッターは一度だけ、シャッターは一度だけ……」


あんな少女をボクの写真フォルダに沢山保存してしまえば、ボクの中で何かが壊れてしまう。だから一度。




「──きたっ!」


コーナーを曲がって、直線に差し掛かるその瞬間っ!


いけっ坊主! 


注目を集めろっ!


「ああもう無理、可愛すぎて吐きそう……」


坊主、倒れる。


パシャ……。


「キャパオーバーとかあるのかよ!?」


はっ!?


写真は!?


…………そこには、カメラ目線で、満面の笑顔で手を振っている女神がいた。


走っているのにっ、坊主は声を荒げなかったのにっ、……なぜっ!?


なぜカメラの位置が分かったのだぁっ!?




────生徒席にて────


あの後、相沢といったん別れて生徒席に帰る途中、喧しい山本を見つけた。

近くにはカメラを持った変な人もいて近づき難かったので、彼らの後ろでその様子を眺めていたのだが……。


山本がぶっ倒れて、その後すぐに塩瀬さんが過ぎ去って、カメラを持った変態はカメラを拝んでいて、色々とカオスだった。


「なぁ、女神っていると思うか?」


「なんだよ突然」


生徒席に帰る途中、山本が虚空を見つめながら、そんなことを聞いてきた。

何よりも気持ち悪いのは、山本の口調がマジだったこと。


「俺はさっき見た。赤いハチマキ、頭に巻いてた」


「……随分と体育会系の女神様だな」


「綺麗だったなぁ」


「きもっ」


「お前にも分かる日が来るといいな……」


坊主がなんか悟った顔をしてると、途端にお坊さんになるんだなって。

僕は多分、そんなことを考えながら山本の話を聞いていたと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!                                           同作者の作品

田舎で師匠にボコされ続けた結果、気づいたら世界最強になっていた

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ