表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/28

第一話 塩瀬さんは忘れっぽい

────卒業式・体育館裏────




「佐藤くん!」


そう呼ばれて振り返ると、塩瀬さんが向こうからこちらに駆け寄ってきていた。

すらっとした印象のシルエット。

僕を見つめ、喜び駆け寄る彼女の姿に、いったい何人の男子が撃沈したか……。


桜、舞い散る。


一見するとそう、恋愛漫画の最終回のような雰囲気だ。

学校一の美少女と、普通な僕。

例年より早く開花した桜の木々。彼らの桃色は、僕らのクライマックスを祝福しているようだった。


そもそも、なんで僕がココにいるのかと言うと……。



──僕は、塩瀬さんに呼び出されたのだ。




「私、佐藤くんに言わなきゃいけない事があって……」


そう言って、もじもじとする塩瀬さん。

どこか、申し訳なさそうに言葉を続ける。


「4月、くらいかな? 初めて話した時からずっと……」


……これは、やはりそういうコトなのか?

確かに4月、僕は塩瀬さんの隣の席という最高なポジションだった。


「ずっと、ずっと前から……」


『一目惚れ』というものは凄まじく、それで結婚まで行く例も多々ある。

もしも塩瀬さんが『そういうコト』なら、僕は明日死んでしまうのかもしれない。




──来る!




今、塩瀬さんが覚悟を決めた。

僕のことをまっすぐ見つめ、大きく息を吸って、告白のセリフを──




「ずっと前から消しゴムを返し忘れてました! ごめんなさい!」


「はい、…ん? ……ん?」


そう言った彼女の手のひらには、カバーに『佐藤』と名前の書かれた消しゴムが乗っていた。


「覚えてる? 4月の1番最初、佐藤くんと初めて話した時に消しゴムを借りたの」


「ええっと、まぁ、なんとなく?」


朧げながら、その時の様子が浮かんでくる。

たしか塩瀬さんに突然話しかけられて、ものすごくテンパっていたような。


「……そう、あれから約一年間。この消しゴムは私の筆箱にいました」


過去を思い馳せるような表情で、彼女は言う。

そして、もう一言付け加える。


「受験の時にも、お世話になりました」


「家に忘れたんだな、消しゴム」


「うん」


塩瀬さんはさも当然かのように頷く。


そうだ、そうだ。そうだった。

塩瀬さんはずっと、この一年間、こういう人だった。

ノートを忘れ、シャーペンを忘れ、教科書を忘れ、時には友達の名前を忘れ……。


返すことすらも忘れる、忘れっぽい人。



「……とりあえず、返してくれてありがとう」


塩瀬さんから消しゴムを受け取る。

『佐藤』という時は擦れて、ところどころ見えなくなっていた。

僕がそうやって、消しゴムを見つめていると……。




「あぁ! ユイちゃんたち待たせてるの忘れてたっ!」


塩瀬さんは突然そう言って、ジタバタする。

そしてクルリと方向転換して、最後にコッチを向き直す。


「またねっ!」


「……バイバイ」


塩瀬さんは駆け出して行った。

彼女の後を追うように、桜の花びらは舞い散り、ひらり、地に落ちた。


春は出会いと別れの季節と言いますが、どう考えたって別れる方が辛い。

それに、もし別れるんだったらドラマチックな演出が欲しいな。

僕らの日常にBGMは流れず、ただ淡々と次の瞬間が訪れるだけ。


だからこうして、ひっそりと、僕らの『中学校生活』は終わるのだった。


「またね……って?」




────入学式・教室にて────


期待と不安、それらが奇妙に混じった空気感。

クラス替えの時もこういう雰囲気にはなるが、それ以上のモノを感じる。

そりゃあそうか、だって『高校』だもんなぁ。


「おい、おいっ」


後ろの席の男子生徒(名称不明)が僕の肩を叩いた。

いかにも運動部ですっといった風貌は、どこから醸し出されているのか。


その坊主頭か?


それとも褐色で、生き生きとした肌の色か?


とにかく目の前の坊主は、真面目な顔をして向こうを指さしていた。

として僕にだけ聞こえる声で尋ねる。


「あの子めっちゃ可愛くね?」


「……ん? どの子?」


『可愛い』と言われれば、自然とその対象を探してしまう。

これは悲しき、男子高校生の習性なのです。


「あの1番前の、黒髪でロングの子」


坊主頭が指差した方向には、真っ直ぐ前を向いて席に座る女の子が1人。

周囲の喧騒に『我関せず』といったご様子で、クールな印象。

それでいて親しみ深いような、なんとも言えない雰囲気。


「俺、あんな子が好みなんだよなぁ……」


「クール系の?」


「そうそう!」


なんというコトだ。

この坊主の名前を知る前に、女子の好みを知ってしまった。


「あんな子に叱られたいよなぁ……。名前、あとで聞きにいこうぜ?」


「お、おう」


……性癖まで知ってしまった。




──ガラガラッ!




この喧騒を切り裂いたのは、教室のドアが動く音だった。

教室内にいた全生徒(主に男子)と先生の注目は、そのドアへ向けられることとなった。


「遅れましたーっ!」


なぜ?


あの日、全てが終わったと思っていたのに……。


終わらせたと、思っていたのに……。


そう言って教室内に入ってきたのはそう、塩瀬さんだった。

高校の制服に身を包んだ彼女はやはり、男子の視線を独占する。


「あっ! 佐藤くん!」


ピシィと塩瀬さんに指さされ、今度は僕に視線が集中する。

そんな中、塩瀬さんは周囲の視線などお構いなしにコチラに来て、僕の隣の空いている席に荷物を置く。


「おひさっ!」


「……久しぶり」


「あと私、筆箱忘れたからさ、シャーペンと消しゴム貸してくれない?」


「──いいよ」


いつもの会話、いつもの空気、いつもの事。

もはや、周囲の喧騒なんて気にする暇もないくらいドキドキする。


「はいこれ」


「ありがとうございますっ!」


どうやら僕の物語は、もう少し続くようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブクマ・ポイント評価お願いしまします!                                           同作者の作品

田舎で師匠にボコされ続けた結果、気づいたら世界最強になっていた

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ