表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
血のない家族  作者: 夜桜紅葉
第三章 一月、最初の一週間
46/76

狐酔酒家

 僕が天文部への入部を決めた後、僕たちは荷物を持って部室を後にした。


話しているうちにいい感じの時間になってしまったので、帰ることにしたのだ。


部室棟の玄関まで来て、靴を履き始めた天艶に僕が

「それにしても、昼休み天艶がボーっとしてた理由が分かってすっきりしたよ」

と言うと天艶は

「すみませんちゃんと聞いてなくて。何をお話しされてたんですか?」

僕の方を振り返りながら訊いてきた。


昼休み、天艶は頭の中で僕たちの正体について考察していて、結局忍者であるという結論に辿り着いたわけだが、そのせいでボーっとしていて僕たちの会話をあまり聞いていなかったのだ。


僕は狐酔酒が話していたことを天艶に教えてあげることにした。

狐酔酒は僕たちに自分の家の話をした。



 オレ、狐酔酒飛鳥の父親はアホである。

口癖は愛と勇気とお金があれば大抵のことはなんとかなる、だった。


オレが小学生だった時のことだ。

その日、オレは家の廊下で正座させられていた。


誰がオレにそんなことを命令していたのかというと、(かあ)ちゃん、もといオレの母親で、なんで母ちゃんがオレにそんな指示を出したのかと言えば、オレが学校のテストで酷い点をとったからだ。


オレが一人でブツブツ文句を言いながら正座しているところにアホ、もといオレの(とう)ちゃんがやってきた。


父ちゃんはオレを見ると笑いながら近づいてきた。


「はっはっは! 飛鳥なんで正座してるんだ? さては母ちゃんに叱られたな?」


オレは不貞腐れていたので、父ちゃんを睨むように見上げた。


「……ああ。そうだよ。テストの点が悪かったから正座させられてんだ。悪いかよ」


父ちゃんはおどけるように肩をすくめてみせた。

「なにも悪いなんて言ってないだろ。俺も子供の頃は俺の母ちゃん、つまり飛鳥にとってのばあちゃんによく叱られたもんだ」

「ふーん」


「まぁ待ってろ。今からちょうど俺も母ちゃんに言わなきゃならんことがあるんだ。ついでに飛鳥をフォローする感じのこと言っといてやるよ」


父ちゃんはそう言ってオレの頭をくしゃくしゃと撫でた。


なんだか父ちゃんがヒーローに見えた。

父ちゃんが言ってくれれば、きっと母ちゃんもオレのことを許してくれるはずだ。

頼むぞ父ちゃん……。


父ちゃんはリビングに向かった。


しばらく内容を聞き取ることはできないが何か話していることは分かるくらいの音量での会話がうっすらとリビングから聞こえてきていた。


数分後、父ちゃんはオレの元に戻ってきた。

そしてオレの隣に正座した。


「……まぁ、なんだ。俺も母ちゃんに叱られちまった。廊下で反省しろだとさ。……一緒に反省するか」

「父ちゃん……」


やっぱり父ちゃんはアホだった。


オレたちの間に気まずい沈黙が訪れる。

父ちゃんは取り繕うように話し始めた。


「そういや酷い点とったってのはなんの教科のテストだったんだ?」

「理科だよ」


「ああ。理科な。父ちゃんも苦手だわ。なんだっけ。貸そうかな、やっぱり貸さないリアカー無きK村がどうとか、なんか覚えさせられた覚えがあるわ」

「なんだそれ」


「分からん。なんだったっけ。忘れた。まぁ俺は国語とかの方が好きだったな。俳句とか」

「俳句?」


「ああ。じゃあせっかくだし久しぶりに詠んでみるか。……よし。ここで一句」

「おう」


「ホトトギス、俺にしみ入る、君の声」


父ちゃんがドヤ顔してきた。

「なんか混ざってね? 内容もキモいし」

「キモいとはなんだ! 失礼な奴め!」


「はいはい。ってか父ちゃんはなんで母ちゃんに怒られたんだよ?」


「脱いだもんその辺に放り出して置いといたからだな」


「それは洗濯機に入れなかった父ちゃんが悪いだろ」


「返す言葉もねぇな。……よし。結構反省したぞ~。足も痺れてきたし、そろそろ仲直りしに行くか」

「どうやって母ちゃんの機嫌とるんだよ?」

オレが訊くと、父ちゃんは得意げに答えた。


「いつも言ってるだろ? 愛と勇気とお金があれば大抵のことはなんとかなるのさ」


「最後の一つが占める割合が随分とデカそうだよな、その言葉」


「そうだな。お金は大事だ。しかし、今回は愛に頼る」

「愛でどうやって解決するんだよ」


オレたちがそんなことを話しているところに母ちゃんが来た。


「あんたたち、ちゃんと反省した?」


父ちゃんが自信満々に答える。

「おう。結構反省したぞ。反省の証に、ここで一句」

「はぁ?」

母ちゃんが呆れた顔つきで父ちゃんを見た。


「我が妻よ、許しておくれ、ごめぇんね」

「もう一時間くらい反省する?」

母ちゃんは拳を固く握った。


「ちょ、ちょっと待て。間違った。もう一回いきます」

「……」

母ちゃんの顔が険しくなっていく。


父ちゃんは構わず詠んだ。

「我が妻よ、愛する妻よ、ごめぇんね」

「愛する夫に、鉄拳制裁」

そう返すと、母ちゃんは構えを取った。


「ま、待て待て! 分かった、分かったから。俺が間違ってました。はいはい、仲直りのちゅー」

母ちゃんは、唇を突き出しながら近づく父ちゃんの右頬を軽くビンタした。


「バカな事やってないの。ほら、ご飯にするよ。お皿テーブルに運ぶの手伝って」

そう言って母ちゃんはリビングに戻っていった。


父ちゃんとオレは顔を見合わせてニヤリと笑った。


「母ちゃんの機嫌直ったな」

「父ちゃんのアホさ加減に呆れただけだと思うよ」

「こいつ~言ったな~」


父ちゃんはオレの頭を拳でぐりぐりとやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ