表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《カオス》な短編シリーズ

爆弾委託ガール! 8989

作者: ウナム立早

しいな ここみ様主催の『リライト企画』に元作品(8989)として参加させていただいた作品です。


 日曜日、昼下がりの街中。何分か前に、コンビニで午後3時を知らせる時報を聞いていたと思う。


 その時は、予約していた美容室の帰りだった。コンビニでカフェラテを買ってから外に出ると、ポケットに入れていたスマホが震えだした。


璃子りこ、今忙しいのかな? 見てたらすぐ返信ちょうだい!』


 画面からLINEの通知が飛び込んでくる。慌ててスマホのロックを解除してLINEを起動すると、新着の数が2桁になっていた。


 やばっ。髪切ってる時にめっちゃ来てたんだ。


 わたしは歩道から人気のない路地裏に移動して、LINEの返信に集中する。


 文化祭用の備品がどこにあったか忘れたとのことだったので、少し拍子抜けしつつも、返信を終えたわたしは路地裏から出ようとした。


 その時、真四角のダンボールを抱えた男の人が、路地裏に入ってきた。


「あっ、君、ちょっと待ってくれないか」


 何が待って、なのかわかんなかったけど、その男の人からは、見るからに普通じゃない雰囲気が漂っていた。


 深くかぶった帽子に、丈が膝下まである飾りっ気のないトレンチコート、何より周りの様子をうかがう目つきが、獣のように鋭い。


 彼はこんなことを口にした。


「この荷物、少しの間預かってくれないか」


「えっ、わたしが、ですか?」


「そうだ、君のような子に頼むのは気が引けるが……」


「何が入ってるんですか、それ」


「爆弾だ」


「ばく」


 脳みそのブレーカーが、一瞬落ちてしまった。


 わたしの驚きを予想していたのか、彼は必死になって頼み込んできた。


「頼む! これは我々にとって非常に重要なものなんだ。別にこれをどうこうしろと言うわけじゃない、僕が帰ってくるまで持っていて欲しい」


「そ、そ、そんなこと言われても」


「大丈夫、ちょっとの衝撃ではビクとも……まずい、奴らが来た。では失礼! すぐに戻ってくるから、他の人に言っちゃだめだよ!」


 拒否する間もなく、わたしの胸に四角いダンボールが押し付けられた。


「ええっ、ちょっ、ちょっとぉ!」


 そして彼はハリウッドスターのような格好カッコ付けたダッシュで、路地裏を勢いよく飛び出していった。


 後には、置いてけぼりになったわたしだけがいる。


 ば、爆弾、これが?


 眼の前で抱えている物体は、本当に真四角のダンボール箱としか言えないものだった。重さはそこそこ、天面に布のガムテープが横一線に貼られていて、あとは何の装飾も文字も無い。


 バラエティ番組か、底辺YouTuberのイタズラか何かじゃないの? はー、なんでこんな事に……。


 美容室に行った後なのにテンションが下がる。とはいえ他にやりようもないので、彼の言葉通り建物の壁に寄りかかって待つことにした。


 来週の予定を脳内で整理しながら待ってみたものの、なかなか戻ってこない。ダンボールはそれほど重くないけど、何時間も持ち続けていられるような筋力も根性も、わたしにはないだろう。


 ホントに爆弾入ってるの? これ。


 ダンボールに耳を当ててみる。


 チッ。チッ。チッ。


 思わずダンボールから顔を引き離した。


 時計の秒針みたいな音、何か機械が入っている。わたしの肘から先が震えだした。ダンボールの重さもぐんと増したように思える。


 なにこれ、本当に爆弾? 時限爆弾ってやつ? これ爆発しちゃったら、わたしは、わたしは、もしかして、死ぬの?


 震えがとうとう頭にまでやってきて、ものすごい危険信号が脳から溢れ出してきた。


 ヤバいヤバい! なんとかしなきゃ、でも、どうやって? 彼はまだ帰ってこないし。そうだ、警察に――


 他の人に言っちゃだめだよ。


 名案が浮かびかけたところで、彼の言葉が頭に割り込んできた。


 言っちゃだめって? なに言ってんの、わたし死にたくないの。アンタの約束なんて――


 チッ。チッ。チッ。


 ダンボールからまた音が聞こえてくる。


 ああ、ダメだ。もしかすると、爆弾から盗聴されているかもしれない。他人に助けを求めた瞬間に、ドカン、って……。


 パニックに陥っていたわたしの頭からは、笑えるぐらいの悪い想像しか出てこなかった。


 結局その場で数十分は金縛りの状態が続いた。


 だけど、まだ彼は帰ってこない。


 い、いったい何してんのあいつ。もう一……いや二時間ぐらい経ってるんじゃないの!?


 日も少し陰ってきた。ダンボールの重量のせいで、わたしの体は徐々に前かがみになっている。


 もう限界だ! あいつを探しに行こう!


 とうとうわたしは、待つように言われた路地裏を飛び出した。


 明かりの付き始めた街中の様子は、とても賑わっていて、歩道も人で溢れかえっている。そんな中でわたしはダンボールを抱えて、無言で、目をギョロつかせ、人にぶつからないよう注意しながら、彼を探していた。


 だが、見つからない。別の路地裏も一つ一つ覗いてみたけれど、手がかりさえもなかった。


 ひっ、ひっ、も、もうだめ。持ってられない。あ、あたし、バラバラ、ハジけトンじゃうぅ、ふひひっ。


 心も体も限界だった。脂ぎった汗が体中に流れて気持ち悪い。そんなわたしを見越していたかのように、視界に小さな公園が現れた。


 吸い寄せられるように公園に入り、ベンチに腰を下ろす。その瞬間、全身にドッと疲れが押し寄せてきた。眠気もすごい。


 このままベンチに置いて帰っちゃおうかな。でもダメだわ。これ、多分GPS機能も付いてるし。わたしが離れたらその瞬間にドカンだもんね、うふふ。


 すでにわたしの理性は爆弾によって彼方に吹っ飛ばされている。


 もう無理、寝よ。


 ついに、わたしはダンボールを抱えたまま、頭を乗っけて眠ってしまった。


 チッ。チッ。チッ。


 ああ、秒針の音が心地いい――



********



たたた……」


「璃子、大丈夫? そのベニヤ板持とうか」


「ご、ごめん。お願いしていいかな」


 翌日、わたしは学校で文化祭の準備をしていた。


 結局あの後、わたしは夜風の冷たさで目が覚めた。その時は、なぜかベンチで横になっていた。慌てて周りを確認してみても、抱えていたはずの爆弾は、影も形もなかった。


 訳の解らないまま、わたしは急いで自宅に帰った。とりあえず、これでわたしの危機は去ったのだ。だけど、あの爆弾はイヤな置き土産を残していった。


「いったいどうしたの、筋肉痛?」


「うう、昨日、重たいものをずっと持ち続けていたからだと思う……」


「重たいものって?」


「いや、それはちょっと言えない」


 何時間も機械仕掛けの爆弾を抱え続けていたら、腕や肩や腰がカチカチに固まってしまうのも当然だ。


「どうしたんだよ璃子、まるでお婆ちゃんじゃねぇか」


「誰がお婆ちゃんよ、勝司かつじ


 その様子を見ていた幼なじみで野球部員の勝司が、わたしにちょっかいをだしてきた。


「痛そうだな。シップか、コールドスプレーでも貸そうか」


「いいよ、そこまでじゃ……っ」


「肩も上がんねーのか、つれぇなあ」


「もう、こんなの明日になったら治ってるって」


「相変わらず意地っ張りだな。しかしその様子、まるで肩に爆弾を抱えた投手ピッチャーだな」



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] スナタナオキさんのリライト『置くな』から来ました(*´Д`*) それと、お気に入りユーザー登録ありがとうございます! 日常に生じたちょっとした亀裂と言いますか‥‥。崩壊しそうで崩壊しない…
[良い点] リライト企画から参りました。 危険な箱を持たされて、ほとんど事情説明もないまま放置される。なんとも引き込まれる設定ですね。 [一言] 僭越ながらリライトさせていただきました。 タイトルは『…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ