表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
True  作者: 山田助兵衛
5/27

かぜひきに注意

「あれ?」

 いつもの放課後、と思いきや。何やら怪しい珍客が来ているような……?

 つんつん。

「ね、真一?あれって鷹子ちゃんじゃないの?」

 愛美に言われるまでもなく、鷹子みたいなんだが。

「そうだな。上級生(こっちの)の教室に来るとは……まさか、再び僕を闇討ちか!」

「堂々と学園で闇討ちも無いでしょ━━と、言いたいけど……めっさ行動が怪しすぎるよねぇ」

「だな……」

 その鷹子と言えば。

 キョロキョロそわそわおどおどウロウロ。

 いくらでも頭の上に書き文字が浮かびそうな、と~~~~っても挙動不審な行動をしている。具体的には廊下の角から(たぶん)こっちを窺っている。……と思う。

「えーと、鷹子ちゃんって美人だし背も高いしスタイル良いし」

「うむ。あれで逆に目立ちまくっていると本人が気付いているかどうか……」

 何か色々ヤバい気がするからこっちから行くか。

「鷹子ちゃ~~ん!」

「って、あの愛美(バカ)もう行ってるよ!」

 空気読まない奴ってとことん怖いもの知らずだな!

「!━━こ、こここここれは愛美センパイ、きき奇遇ですね!」

「うんうん奇遇だね!」

 お前から声かけに行ったろが。しゃーないなぁ。

「よ。こんちはタカりゃん」

「ど、どうもこんにちわです、センパイ」

 呼び名をスルーするほど何かいっぱいいっぱいになってるよ。これは重症だな。

「上級生━━と言うか僕か愛美に用かい?」

「は、ハイ。センパイに少々お願いがあって参りました」

「おー、そかそか僕に━━って僕!?」

 てっきり愛美だと思ったんだが。僕はオマケ程度か門前払いなるとの予想は外れた。━━どうなっているんだ?


「それで……あれ?優季ちゃんはどうしたんだ?」

 とにかく目立ちすぎるので場所を外に移して気付いたのだが、優季ちゃんが居ない。外で待っているのかと思ってたのに。

「優季はカゼで休んでいます」

 鷹子はしょぼんとして元気なく言った。

「あらら。それなら皆でお見舞いに行こうか━━」

「それなんです愛美センパイ!」

「━━な???」

 突然鷹子が愛美に襲い掛かった!━━ように見えた。がしっと愛美の両手をつかみ、えらい勢いで迫る。

「た、鷹子ちゃん!?近い近い近い!」

「おお、愛美を慌てさせるとは凄いな」

「こらぁ!そこで日和(ひより)見すんな!」

 さすがに引き気味の愛美にも構わず鷹子はなおも迫る。

「お願いします愛美センパイ!ボクがお見舞いに行くのに付き合ってください!後生です!」

「何でお見舞いにそんな決死の覚悟が必要なの!?と、とにかく落ち着いて?鷹子ちゃん」

 ぱっ。

「あ、でも本命はこっちのセンパイでした」

「あれ?」

 不意に鷹子は手を離し、僕の方へクルリと向き直った。

「この際センパイでいいです!お見舞いに付き合ってください!」

「ごっつ失礼な上に愛美が置き去りにされとるぞ」

「あわわ失礼しました!つい本音が」

「失礼の上乗せって鷹子(おまえ)も大概だな……で?とにかく優季ちゃんのお見舞いに一緒に行けばいいのか?」

「ハイ……」

 何だかよく分からんがこうでも言わないとまとまりそうにない。

「あの~~わたしはどうしたらいいのかな……」

 行き場を無くした両手を空しくわきわきさせる愛美だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ