表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/34

吹雪の中で待つ者



 もはや自分たちを追って来る騎士はいない。上級騎士がライセの相手にならなくなったのはいつの頃だったか。彼を追うのは才アリの中でも、紅の君に認められた者。もうじきライセの視界に入る彼もまた、刺客の1人。


 ライセたちは知らないが先ほどの忍も含めて彼らは、王宮(おうきゅう)(はな)と呼ばれる騎士たち。王宮の花は紅の君が最も信頼し、才に長けた騎士である。紅の君にとってライセの脅威はそこまで来ている。


 それでも彼女が今も茶を飲んでいるのは、未だかつて王宮の花が散ったことがないからである。


 「アカリ」

 

 ライセは名前を呼んだだけだが、彼女は「一緒に行く」と答えた。彼女にも森を出た先にいる騎士が目に入っていた。


 森を出たところには大木の壁と門がある。その門の前に立つのは騎士・・・いや、風になびく和装と腰に差している獲物からして、侍のように見える。あぐらをかいて座っているが、隙は感じられない。

 

 その侍、性別はおそらく男だろう。年齢は分からないが、髭や肌を見るにライセより大人なのは間違いない。


 ライセたちが森から出て来ると、待っていたと言わんばかりにその侍は立ち上がった。武器を構えない彼を見て、ライセはまず声をかけた。


 「見慣れない格好だな。鎧を着ないのか」

 「──あれは不自由だからな」

 「どいてくれないか。その先に用がある」

 「聞こう」


 本当に相手が聞く姿勢でいるとは思わなかった。問答無用で斬りかかって来る。そう思っていたライセはアカリと目を合わせ、首をかしげた。


 「俺は北都の首長を殺しに来た」


 それに対しても侍の反応はなかった。本当にただ聞いただけである。


 「では、俺の用も聞いてくれないか」

 「・・・聞こうか」


 侍はようやく刀を握る。


 「お前を殺すために来た」


 動かない彼は居合切りの構えを見せた。

和装なんて絶対寒いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ